【究極の「ととのい」へ】国内最深級2メートルの水風呂を備えた大阪天満宮にアートと禅が融合した新感覚サウナ施設が誕生!

大阪天満宮のほど近くに、アートに囲まれながらサウナを楽しめる宿泊施設「エディトサウナイン大阪天満宮(EDITO sauna 9)」が2025年9月2日にグランドオープンします。

本施設は、サウナを「瞑想空間」として再定義した独自のコンセプト「禅サウナ」を体験できる、まさに都会の隠れ家。喧騒から離れ、心と身体を深く整える特別なリトリート体験を提供します。

【Art for Sauna】アートとサウナの融合

「エディトサウナイン大阪天満宮」は、サウナイン独自のブランド思想「Art for Sauna」を体現した施設です。

  • 古美術から現代アートまで: 館内には40点以上の作品が展示され、まるでギャラリーにいるような感覚で滞在できます。一部の作品は実際に購入も可能です。
  • 日本文化を凝縮した空間: 谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』の世界観を表現した「墨色」で統一された空間は、光と影が織りなす静謐な美しさが特徴。奈良・吉野産のヒノキを使ったサウナ室は、和の趣と非日常感を味わえます。

【極上の「ととのい」体験】こだわりの設備

究極の「ととのい」を追求するため、設備にも徹底的にこだわっています。

  • 日本最深級の水風呂: 水深2メートルを誇るアイスバスは、まるで湖に飛び込むような全身没入型の体験が可能。チラーで常に15℃に設定され、最高の「ととのい」をサポートします。
  • フィンランド製サウナストーブ: 日本国内では導入例の少ないフィンランド・HELO社製のサウナストーブを採用。100kgを超えるサウナストーンの蓄熱により、ロウリュを長時間楽しめます。

【お得な特典】3,000円OFFの先行予約キャンペーン

グランドオープンに先立ち、LINE公式アカウントに登録すると、通常料金から3,000円オフになるキャンペーンを実施中です。

心身をリフレッシュしたい方、アートや日本の文化が好きな方にとって、まさに理想の場所。ぜひこの機会に、予約を検討してみてはいかがでしょうか。

施設概要

  • 施設名: エディトサウナイン大阪天満宮(EDITO sauna 9)
  • 開業日: 2025年9月2日
  • 住所: 大阪市北区天満4-10-10 HONDA BLDG 1F
  • 料金: 2名様 50,000円〜
  • ご予約・詳細: https://www.sauna9.com/tenmangu-opening

この記事のCategory

インフォテキストが入ります