渋谷で体験する新しい茶道!五感で味わう「イマーシブ茶道」で心の余白を取り戻そう


FUJIYAMA BRIDGE LAB株式会社は、映像、音、香り、味、手触りの五感で楽しむ没入型の茶道体験「イマーシブ茶道」を、2025年10月24日(金)から26日(日)の3日間限定で、渋谷のPLAT SHIBUYAにて開催します。

伝統とテクノロジーが融合した新感覚の茶道
このイベントは、日本の伝統的な茶道にプロジェクション映像や音、香りを融合させた、これまでにない文化体験です。
静かで落ち着いた空間で、抹茶の香りを楽しみながら「今、ここ」に集中するマインドフルネス体験もできます。また、英語、中国語、日本語に対応しているため、海外からのゲストを招待する場としても最適です。

短時間で楽しめる「都市型リセット」
体験時間はわずか60分。仕事帰りや買い物の合間に気軽に立ち寄れる「都市型リセット」として、忙しい日常から離れて心を落ち着かせることができます。
開催概要

- タイトル:「イマーシブ茶道」
- 会期:2025年10月24日(金)~26日(日)
- 会場:PLAT SHIBUYA(東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿B1)
- アクセス:原宿駅から徒歩7分、明治神宮前駅から徒歩2分
- 価格:
- 大人(18歳以上):4,600円
- 学生・シニア:3,700円
- 子ども:3,000円
- 公式サイト:https://immersive-teaceremony.com/
事前予約はOTA(旅行体験サイト)で順次開始されます。当日券の販売もありますので、ぜひ新しい茶道の世界を体験してみてはいかがでしょうか。