【青森県】美味しく食べて食品ロス削減!全国のパン屋さんの「ロスパン」が大集合

パンの通信販売サービス「rebake」を運営する合同会社クアッガが、**9月28日(日)**に青森県階上町にてパンマルシェ「rebakeプチ!!in青森」を開催します。このイベントでは、全国8店舗のパン屋さんから集められた、通常なら廃棄されてしまう「ロスパン」400個が販売されます。

ロスパンって?

ロスパンとは、パン屋さんの店頭で売り切れずに残ってしまったパンのこと。天候などの要因で人気店でも発生することがあり、決して品質が低いわけではなく、美味しく食べられるパンです。

パンは数時間から数日かけて作られるため、当日の販売数を予測して製造する必要があります。予測が外れてロスが出ると、廃棄という大きな精神的負担がパン職人にかかります。このイベントは、そんなロスパンを有効活用し、食品ロス削減という社会貢献を、誰でも美味しく、楽しく体験できる機会として企画されました。

イベント詳細

「rebakeプチ!!in青森」は、これまで東京で9回開催され、多くの来場者を集めてきた人気イベントです。今回は青森県階上町の「わたしの素ペース」を会場に、北海道から福岡まで、全国各地のパン屋さんのロスパンが一同に集まります。

  • イベント名:rebakeプチ!!in青森
  • 開催日:2025年9月28日(日)
  • 時間:11:00~16:00(売り切れ次第終了)
  • 場所:わたしの素ペース(〒039-1201 青森県三戸郡階上町道仏榊山11−187)
  • 入場料:無料

パンを通じて食品ロス問題を考えるきっかけに、そして美味しいパンとの新しい出会いに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります