【三重県】月を愛でる雅な一夜!明和町で「いつきのみや観月会」が10月5日開催、2,000本のキャンドルアートも


千年の歴史を持つ三重県明和町・斎宮で、毎年恒例の「第22回 いつきのみや観月会」が2025年10月5日(日)に開催されます。斎宮史跡公園を舞台に、歴史と文化が融合した幻想的なイベントです。

2,000本のキャンドルアートが創り出す光の絶景
イベントのハイライトは、18時に点灯される約2,000本のキャンドルアート「斎宮アートムーン」。斎宮の夜を美しく照らし、雅な雰囲気を一層引き立てます。
また、有料プログラム「観月会の儀」では、竹あかりと雅楽が織りなす幻想的な空間で、斎王による祭祀舞など、歴史を五感で体験できる一夜限りのステージが楽しめます。
- チケット: カメラマン席(4,000円)、一般席(2,500円)、立ち見席(1,000円)
- 申込: 事前申込制(Peatixまたはいつきのみや歴史体験館)
美味しいグルメと多彩なステージも!
観月会の会場には、たくさんのグルメが集まる「斎宮月夜市」も開かれます。キッチンカーやテントには、コロッケ、クレープ、焼きそば、カレーなど、様々なメニューが並びます。
- 時間: 14:00~20:00
また、御館広場では、地元団体のよさこいや太鼓の演奏など、多彩なステージプログラムが披露され、イベントを盛り上げます。
- 時間: 14:00~17:00
さらに、「わんぱく広場」では射的やヨーヨーすくいなど、子どもたちが楽しめる縁日コーナーも。歴史と伝統を感じながら、家族みんなで一日中楽しめるイベントです。

千年の時を越えて月を愛でる、特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【イベント概要】

- 日時: 2025年10月5日(日)14:00~20:00
- 場所: 三重県明和町 斎宮史跡公園周辺
- 公式サイト: https://www.city.meiwa.mie.jp/ikk-mizunoe-event/