【限定30台】絶景・伊勢志摩スカイラインを貸し切り!公道走行不可の「クラシック&原付バイク」で走れる激レア撮影会!


昨年大好評を博したスペシャルイベントが今年も開催!**「おかげ参りツーリングラリー2025 スペシャルイベント実行委員会」は、2025年11月16日(日)に伊勢志摩スカイラインを貸し切った「クラシック&原付・スペシャルバイク走行撮影会」**を実施します。

昨年の模様

昨年の模様
歴史的バイクや原付が公道を走る、奇跡のシャッターチャンス!

このイベントの最大の魅力は、普段公道を走行できない歴史的クラシックバイクやスペシャルバイクが、伊勢志摩国立公園の絶景をバックに走行できる点です。
さらに、今回は通常「伊勢志摩スカイライン」を走行できない**原付(100cc以上推奨)**の参加も可能!普段は味わえない絶景のワインディングロードを、あなたの愛車で満喫できる貴重なチャンスです。
- 開催日: 2025年11月16日(日)
- 時間: 早朝AM7時〜8時(占有時間)
- 場所: 伊勢志摩スカイライン(貸切)
- 限定: 30台限り
プロカメラマンが撮影!一流ライダーが先導!
昨年試験的に実施された際も大好評だった本企画。今年は、限定30台に拡大して開催されます。
走行シーンは、後援の二輪専門雑誌**『Clubman』誌のプロカメラマン**が撮影。撮影された写真は参加者全員に配布されるほか、**2026年3月発売の『Clubman Vol.10』**に掲載予定です。愛車の勇姿を雑誌に残せる、一生の記念になります!

また、先導ライダーは、1984年全日本ロードレースTT-F1初代チャンピオンの八代俊二氏が務めるという、まさにスペシャルな布陣です。
エントリー方法と当日の流れ
- 参加費: 10,000円(事前エントリー制)
- エントリー締切: 11月2日(日)まで、または30台に達した時点で終了
- 公式サイト: おかげ参りツーリングラリー公式サイト https://okagemairi.jp/classic-special-bike-run/
【当日のスケジュール(概要)】
- AM5:50:伊勢志摩スカイライン鳥羽側ゲート前「ドライブイン鳥羽」に集合
- コースパトロールカーの先導で山頂駐車場(パドック)へ移動
- AM7:00よりコースを全面閉鎖し、八代俊二氏の引率のもと約17kmのコースを2回走行し、プロカメラマンが撮影します。
この機会に、歴史と絶景が交差する伊勢志摩スカイラインで、思い出に残る走行体験をしてみませんか?












そもそも「おかげ参りツーリングラリー」とは?
このスペシャルイベントは、2024年に初開催され、伊勢神宮参拝をゴールとしたオープンツーリングラリーの一環です。2033年の第63回式年遷宮まで10年連続開催を目指しています。
エントリーすると、ゼッケンステッカー、オリジナル御朱印帳、オリジナル木札などの記念品が事前に届き、開催期間中であればいつでもどこからでもスタート可能。伊勢志摩・鳥羽・東紀州のツーリングスポットを自由に巡り、協賛店の特典も受けられる、自由度の高いイベントです。
ゼッケンステッカー
オリジナル御朱印帳
オリジナル木札
ポケットハンドブック

- 公式サイト: おかげ参りツーリングラリー https://okagemairi.jp/