【山梨県】秋の清里高原が過去最多90店舗の雑貨天国に!国内最大級の祭典「カントリーフェスタin萌木の村」が開催決定!

山梨県北杜市・清里高原の萌木の村で、国内最大級のカントリー雑貨の祭典**「カントリーフェスタin萌木の村 2025」**が、**2025年10月25日(土)~26日(日)**の2日間で開催されます!

「ナチュラルライフが心地よい!」をテーマに今年で25回目を迎えるこのイベントには、全国の人気カントリー雑貨店や地元のクラフトマンなど、過去最多となる90店舗が大集結します。

4つのマーケットで「心ときめく雑貨」に出会う

紅葉が美しいナチュラルガーデンを舞台に、全国から集まった魅力あふれるプロダクトが並びます。


カントリーマーケットで販売されるアメリカ雑貨
カントリーマーケット(17店舗)国内の人気店が清里に!カントリー雑貨好きにはたまらないメインマーケットです。
手作りの温かみが溢れるインテリアから、アメリカ・フランスからやってきた本場の雑貨、お肌に優しい素材で作られた衣類など。1店舗も見逃せません。

出店一覧|JUNK ARROW / TIPPY TOP / 手作りのお店くるくる / sanacia / CHERRY BEAR / ブリティッシュマーケット / (株)信浩コーポレーション(マニー)/ A.a.MART by azi-azi / コベントガーデン / MorioKoubou / Arissam / ボーイズ&ガールズアンティークス / アンファン / Farm House / Sa-Rah / toujours jardin, fukitei
八ヶ岳マーケット(11店舗)八ヶ岳を拠点に活動する、個性的なクラフトマンのエリア。萌木の村ROCK前に並ぶグリーンのテントが目印です。
八ヶ岳産素材のドライフラワーや、真鍮で作るカトラリーなど、地元産の特別感を存分にお楽しみください。


八ヶ岳マーケットの様子

出店一覧|ALIKA / tukuru*ツクル 革モノ製作所 / グリーンコーヒー / Urara+ / 銀のスプーン工房ほそや / koti / chouchou lulu / studio TON房 / yori. / アトリエ りすの森 / breeza_dolce

ハンドメイドマーケットの様子
ハンドメイドマーケット(50店舗)店舗を持たずに活動するハンドメイド作家が大集合。
細かな手仕事作品から、アイディアが炸裂したニッチな作品など、あなたの心をくすぐるアイテムに出会えること間違いなし!

出店一覧|しおかぜレモンのまち / originalcandle chouchou / TOKOTOKO YOTARO / catmint / 小さなアトリエCOCO / nicowoodfactory / ボンドガール / H・C・A / naturally / バイオレット / work with / Hana to Ki to / hutte / Noricoco doll / カントリー木工mame / リアン / morikun / カントリーホーム / la me're cotton / N.plats / まりあ工房 / MWN / あはは工房 / Churu / とく / LURMITH LURE STUDIO / 靴工房celeste / レイモニ / 蓼科 茶花茶花 / ステッカークラフト平野 / 彩糀 / 布花 fatina / mama's / mingle / CHABO BATAKE / atelier Cl'e / time+ / CountryBlue / ほのあかり / manamoana / BEAR-CLUB / Riddim / mee's accessory / A/flowers / lento / KILIRU / miwa / イロドリGLASS / Nature's工房-晶- / すみっこGarden
フードマーケット地元食材や八ヶ岳のグルメを味わおう!
メインのお食事から、小腹が空いた時のデザートまで大満足のラインナップ。ホッとするドリンクや、八ヶ岳ビールTOUCHDOWNのご用意も。
食欲の秋をご堪能あれ!
萌木の村ROCKからは、イベント限定の人気メニューも登場します。


フードマーケットの様子

出店一覧|クレープくれよん / 昼のふくろう / Miyakoベリーファーム / 米粉クレープ alto / organiccafeごぱん / たこ焼き香kou / 直・ベトナム料理 / 八ヶ岳ナポリ ROBEN-SO / オールドエイジ / ガーデンカフェ / ROCK AZUMAYA / ROCK FOOD TRUCK

買い物だけじゃない!参加型イベントとワークショップも充実

「カントリーフェスタ」の魅力は、お買い物だけでなく、秋の清里高原を満喫できる体験型の企画にもあります。

ワークショップ(当日受付あり)

  1. 萌木の村トナカイ製作体験: 萌木の村の人気マスコット「自然木トナカイ」をインパクトドライバーで組み立てる人気体験。(¥4,000/1体)
  2. ジャック・オー・ランタンづくり: ハロウィンカボチャでオリジナルランタンを作る。(¥2,500/1個)
  3. ウッドバーニング: 電熱ペンで木に絵を描く、子どもも楽しめるワークショップ。(¥1,000/1人)

参加型ゲーム&エンタメ(参加無料あり)

  • 丸太切り競争: 2人1組でノコギリを操り、最速を競う。優勝者には豪華景品。(参加費無料)
  • 白菜争奪じゃんけん大会: じゃんけんに勝てば、野辺山産の大きな白菜が無料でもらえる!
  • お楽しみ抽選会: 簡単なアンケートに答えるだけで、人気店の賞品や萌木の村グッズが当たるチャンス。(参加費無料)
  • LIVE: 秋の清里にぴったりのJAZZ、POPS、Duo演奏が両日開催。

会場内にはレジャーシートや椅子を設置できる「くつろぎエリア」も設けられ、LIVEを聴きながら終日ゆったりと楽しめます。この秋は、清里高原の美しい紅葉と、心温まるカントリー雑貨に囲まれた週末を過ごしてみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります