【立ち飲み天国】約80種のビールと「ヘルシー&ガッツリ」北の幸!阪神梅田本店「秋の北海道市場」が熱い!


阪神名物「立ち飲み・立ち食い」がさらに進化!阪神梅田本店 8階 催事場にて、北海道の美味が約60店舗集結する『阪神秋の北海道市場』が、**10月15日(水)から27日(月)**までの13日間限定で開催されます!
今回は、出来立てを堪能できるイートスタンドに、約80種類の北海道ビールが登場する「HOKKAIDO BEER BAR」を展開。北の幸をお供に、昼から豪快に飲んで・食べられる、活気あふれるイベントです。
野菜が主役!ヘルシー&斬新なアテが「阪神初出品」
北海道の豊かな大地が育んだ野菜を主役にした、ヘルシーでクリエイティブなメニューが充実!
- 【阪神初出品】「餃彩(チャイ)」: 生地も餡もとうもろこし!仕上げにバター醤油をかけた**『こんがりバター醬油とうもろこし餃子』**(6個 810円)は、とうもろこし尽くしの一品。
- 【阪神初出品】「北円山まるしぇ」: オリーブオイルで素揚げしたにんにくと北あかりをキーマカレーにのせた**『北海道産にんにくと北あかりのキーマカレーピザ』**(1枚 1,481円)。
他にも「帯広串〇」の焼きとうもろこしや、「サッポロビール園」のジャンボ舞茸を使ったガーリックソテーなど、素材の味を活かしたアテが揃います。
ガッツリ派も大満足!ジンギスカン、海鮮、ラーメンの競演
食欲の秋にぴったりの、ボリューム満点&インパクト大のメニューも見逃せません!
- 「サッポロビール園」: 臭みの少ない自慢のラムジンギスカン(1人前 1,320円)や、豪快にかぶりつけるラムチョップが登場。
- 「北海工房」: タラバ棒肉&肩肉とズワイの爪が溢れんばかりに盛られた**『たらばとずわいの蟹づくし』**(1人前 3,851円)。
- 「金獅子精肉店」: サーロイン、ヒレなど道産牛5種の部位を食べ比べできる**『北海道産牛一頭食い肉寿司』**(10貫 2,430円)。
さらに、午後3時からはお酒とアテをお得に楽しめる**『バルチケット(1枚 800円)』**が各日200枚限定で販売されます。
【阪神初出品】 「北円山まるしぇ」
北海道産にんにくと北あかりのキーマカレーピザ
(1枚)1,481円 〈販売予定数200〉〔実演〕
オリーブオイルで素揚げしたにんにくと、北あかりをキーマカレーにオンした、野菜が盛りだくさんのピザ。


1.「帯広串〇」
とうきび(1串)540円 〔実演〕
目の前で香ばしく焼きあげるとうもろこし。
2.「サッポロビール園」
ジャンボ舞茸のガーリックソテー
(1人前)770円 〔実演〕
通常の舞茸の約5倍の大きさで、肉厚な食感と豊かな香りが特徴のジャンボ舞茸をガーリックソテーにしました。
ラーメンは「阪神初登場」の2店舗が週替わり!
地元ラーメン対決もアツい!
- 10/15(水)~21(火):「らーめん虎」の**『特製帆立虎ブラックラーメン』**。
- 10/22(水)~27(月):「らーめんさかい」の秋限定**『秋鮭ちゃんちゃん味噌ラーメン』**。
約80種のビールと「五輪金メダリスト」のアップルパイ!
会場には、サッポロビールから道内15のクラフトビールまで、会期中約80種類が日替わりで楽しめるHOKKAIDO BEER BARが登場。さらに、サッポロビール園でしか飲めない**『ファイブスター』**(10/15〜18限定)も楽しめます。

スイーツも豪華!
- 「札幌やおきゅう」: メロン半玉を器に使った**『生メロンソフトクリームダブル』**(1個 1,980円)はインパクト大!
- 「王様の工房」: 長野五輪金メダリストの船木和喜さんが作るアップルパイ(10/15〜21限定、実演販売)も登場します。

【阪神初登場】 「TEMARI」
ひとくちおはぎ〈十勝あずき・焼きとうもろこし・ミルク飴など〉(1個)270円から
10月22日(水)→27日(月)のみ
北海道食材を取り入れた、色とりどりのひとくちおはぎ。
また、物価高騰が続く中、平日限定で海鮮系・お肉系など豪華でリーズナブルな1,080円弁当も販売されます。

「すし処 雑魚亭」いそかぜ 〔実演〕

「発見苑」北海道産牛ヒレステーキ×肉問屋のハンバーグ弁当 〔実演〕

「椀屋」日替わり海鮮丼 〔実演〕10月22日(水)→24日(金)・27日(月)のみ
北の食の魅力が爆発する13日間、ぜひ阪神梅田本店へ足を運んでみてください!