【山梨県】流鏑馬(やぶさめ)&障害馬術が間近で無料!北杜市「馬のまち祭り」が熱い!


10/19開催!武田信玄の軍用路を歩くウォーキングと馬とのふれあい体験、地元グルメまで一日満喫!
山梨県北杜市小淵沢町で年に一度開催される祭典**「ほくと馬のまち祭り2025~信玄棒道ウォークとホースショーinこぶちさわ~」**が、**令和7年10月19日(日)**に山梨県馬術競技場を中心に開催されます。

多くの乗馬クラブが点在する「馬のまち・北杜市」を象徴するこのイベントは、日本の伝統馬術から本格的な競技、そして歴史探訪まで、この地域ならではの観光を一日で満喫できる体験型イベントです。
「ホースショー」の迫力!入場無料で伝統と競技を体感
メインイベントの「ホースショーinこぶちさわ」は、入場無料で馬術の奥深さに触れる貴重な機会です。
【必見のプログラム】
- 流鏑馬(やぶさめ): 馬に乗って弓を射る、迫力満点の日本の伝統馬術。
- 障害馬術: 馬と人が一体となって障害物をクリアする、華麗な競技。
- ドレッサージュ(馬場馬術): 馬による華麗なステップや演技が披露されます。
- 人馬リレー: スピード感あふれる競技で会場を盛り上げます。
- 解説コーナー: 競技の解説や馬具の紹介があり、初心者でも楽しめます。
▲ドレッサージュ(馬場馬術)の様子
▲引き馬体験の様子
【ふれあい&グルメ】
- 引き馬体験(500円/回): 馬に直接触れ合える貴重な体験。
- ローカルパフォーマンス: 地域団体の太鼓演奏や地元高校生によるチアダンスが会場を盛り上げます。
- グルメ&物産: 地元の特産品や秋の味覚が楽しめる10店舗以上のブースが出店!
武田信玄の歴史を歩く「信玄棒道ウォーク」
同時開催される「信玄棒道ウォーク」では、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれた、戦国大名・武田信玄がつくった軍用道路**「信玄棒道」**を歩きます。
秋の爽やかな空気の中、歴史と雄大な八ヶ岳の自然を堪能できるウォーキングイベントです。
- コース: ロングコース(約10km)とショートコース(約7km)
- 参加費: 1,500円/人
- 注意: 事前申し込みが必要です。歴史好き、ウォーキング好きの方は忘れずにチェックを!
ご家族連れから馬術愛好家まで、誰もが一日中楽しめる「ほくと馬のまち祭り」。この秋は、北杜市で馬と歴史とグルメを体感しませんか?
開催概要

- 日時: 令和7年10月19日(日) 9:00~15:55
- 会場: 山梨県馬術競技場(山梨県北杜市小淵沢町)
- アクセス: 中央自動車道 小淵沢ICより5分(無料駐車場あり)