【TOSHI-LOW、小沼ようすけ出演!】「不法投棄」にNO! 茅ヶ崎の里山が1日限りの極上フリーフェスに

11月3日「HARVEST PARK」が3年連続開催!音楽・グルメ・環境アクションが融合した**“究極のクリーンイベント”**

神奈川県立茅ケ崎里山公園の多目的広場にて、食・農・音楽をテーマにした**無料イベント「HARVEST PARK(ハーベスト・パーク)」が、今年も2025年11月3日(祝)**に開催されます!

今年で3回目を迎える本イベントは、ただの音楽フェスではありません。美しい田園風景が広がる茅ヶ崎・里山エリアで深刻化する**「不法投棄問題に光を当てたい」**という熱い想いから生まれた、公共空間(PARK)を再生するアクションそのものです。


2024年HARVEST PARKの様子 photo by 牧野 弘


2024年HARVEST PARKの様子 photo by 牧野 弘


2024年HARVEST PARKの様子 photo by 牧野 弘

豪華アーティストが集結!地元小学生もステージへ

主催者である茅ヶ崎在住のシンガーソングライターCaravanを中心に、今年も豪華な顔ぶれがメインステージに登場します。

  • TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)
  • 小沼ようすけ
  • CHAN-MIKA

さらに、ライブペインティングパフォーマーの近藤康平が子どもたちと絵を描くワークショップを開催。メインステージのオープニングには、地元・茅ヶ崎市立小出小学校の児童も登場し、歌声を披露します!

環境問題に「気づき」を持ち帰るトークセッション

トークステージには、元パタゴニア日本支社長でJリーグ執行役員の辻井隆行氏などが登壇。気候変動やサステナブルな暮らしなど、環境問題を身近に感じられるテーマで、参加者が**「何か行動を起こすきっかけ」**を持ち帰れるセッションを展開します。

「ゴミゼロ」を目指す!徹底したクリーンな仕組み

「HARVEST PARK」の真髄は、その徹底した環境対策にあります。

  • 太陽光発電: ライブ・トークステージの電力はすべて太陽光でまかないます。
  • リユース食器: 飲食ブースではリユース食器を導入。過去2回はいずれも**96.0%**という高い回収率を記録!
  • ゴミの持ち帰り: 会場内にゴミ箱は設置せず、ゴミの持ち帰りを呼びかけます。

2年連続で1万5千人の来場がありながら、会場周辺にゴミがほとんど落ちていないという驚異的な結果を達成。来場者の高い意識とマナーに支えられ、**「イベントを継続することで、この地の文化として根付かせ、次世代へ手渡す」**という主催者の信念が貫かれています。


2024年HARVEST PARKのトークステージ。太陽光で発電された電気を使用しました。 photo by 牧野 弘


2024年HARVEST PARKの会場内に設置されたリユース食器の回収ボックス。リユース食器(プレート・ボール)の回収率は、96.0%を実現しました。 photo by 牧野 弘

70を超える出店!食と農の地産カルチャーを楽しむ

会場には、地元農家による農産物販売ブースや、地域に根ざした70以上のキッチンカー、フードブースが並びます。

プラントベースの方から小さなお子様まで、誰もが「選べる」ことを大切にした食のラインナップ。音楽やトーク、美味しい食事、そして子ども向けのワークショップや物販ブースと、里山の美しい景色とともに1日中無料で楽しめます。

イベント継続を応援!オフィシャルグッズ&ドネーション

この素晴らしいフリーイベントを継続するため、今年はオンラインショップを開設。Tシャツやリユースカップなどのオフィシャルグッズ購入や、1口1,000円からの**ドネーション(寄付)**で運営をサポートできます。

**「HARVEST PARK 2025」**は、**11月3日(祝)**茅ヶ崎里山公園で開催。音楽と食を楽しみながら、未来の里山を守るアクションに、あなたも参加しませんか?

イベント概要

2024年HARVEST PARKの様子 photo by 牧野 弘

  • 日時: 2025年11月3日(祝) 10:00~16:00
  • 場所: 神奈川県立茅ケ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030)
  • 入場料: 無料
  • アクセス: 公園駐車場あり、無料シャトルバスあり
  • 主催: HARVEST PARK 実行委員会

この記事のCategory

インフォテキストが入ります