「華麗なるまち稲沢」が誇る【ご当地カレー】28店舗が一堂集結!全品ワンコイン500円!「稲沢カレーフェス」11/2開催!

愛知県稲沢市にて、3年連続となる大人気イベント**「稲沢カレーフェスティバル2025」**が、2025年11月2日(日)に稲沢市役所駐車場にて開催されます!
誘客促進と地域経済の活性化を目指して始まったこのイベントは、過去2年で累計約14,000人を集客。今回は「華麗(カレー)なるまち稲沢」を象徴するイベントとして、市内のカレー関連店舗全28店が一堂に集結します。
【ワンコイン500円】で楽しむ!ライス、パン、うどん、ラーメンのカレー!
本イベントの最大の魅力は、稲沢市のご当地グルメである「稲沢カレー」を、**ワンコイン(500円)**で提供することです。
- 多彩なジャンル: ライスはもちろん、パン、うどん、ラーメンなど、様々なジャンルにアレンジされた稲沢独自のカレーを飲み比べならぬ“食べ比べ”できます。
- 注目の新開発カレー:
- 稲チキカレーバーガー(パン工房ベルク): 大学と共同開発した「稲チキ(鶏のレモン煮)」と特製タルタルをスパイス香るパンで挟んだ新感覚バーガー。
- Kitahachi特製まろやかチキンカレー(Kitahachi): 和食屋が手掛ける、ホテル仕込みの旨みと一番だしが織りなす和洋折衷チキンカレー。
- The和ノ黒カレーうどん(カフェ&ダイニングTheはる): 老舗和菓子屋との異色コラボで誕生した、ただのカレーうどんにとどまらない一皿。

商品名:稲チキカレーバーガー(パン工房ベルク)
名古屋文理大学の学生が考案した鶏のレモン煮と特製タルタルソースが絶妙にマッチした「稲チキ」をスパイス香るパンに挟んだ新開発のカレーバーガーです。
商品名:Kitahachi特製まろやかチキンカレー(Kitahachi)
和食屋から和洋折衷のお店へ進化したKitahachi渾身の一皿。ホテル仕込みの旨みと一番だしが織りなす新開発のチキンカレーです。
商品名:The和ノ黒カレーうどん(カフェ&ダイニングTheはる)
ただのカレーうどんじゃない。老舗和菓子屋 光月堂との異色コラボです。
マスコット「いなッピー」と豪華パフォーマーが会場を盛り上げる!
当日は、稲沢市マスコットキャラクター「いなッピー」と仲間たち全11体が集結。
さらに、稲沢市観光PR大使「はやたく」によるカレーソング「カレイノリ」の歌唱とダンスや、人気チーム「SPICE!」による迫力満点のパフォーマンスも行われ、会場は熱気に包まれます。
この機会に、稲沢市でしか味わえない“華麗なる”ご当地カレーを食べ尽くし、稲沢市の魅力を体感しましょう!
【イベント概要】

| 項目 | 詳細 |
| イベント名 | 稲沢カレーフェスティバル2025 |
| 日程 | 2025年11月2日(日) |
| 時間 | 10:00 ~15:00 |
| 会場 | 稲沢市役所 駐車場(稲沢市稲府町1) |
| 入場料 | 無料 |
| 交通 | 市民球場駐車場から発着する無料シャトルバスや公共交通機関をご利用ください。 |
| 特設サイト | https://www.inazawa-kankou.jp/archives/8430 |
