空でいちご狩り!?海抜251mの「てんぼうパーク」で『いちごびより』開催!栃木産スカイベリーパフェ&限定イベント満載!

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク(東京・池袋)は、冬に旬を迎える“いちご”をテーマにしたイベント**「てんぼうパーク いちごびより」**を、2025年12月9日(火)から2026年2月15日(日)まで開催します!
海抜251mの「空の公園」が、白とスカイブルーを基調に可愛らしいいちごを散りばめたフォトジェニックな空間に大変身。**栃木県産のプレミアム苺「スカイベリー」**などを使用した限定メニューや、世界初(!?)の展望台でのプチいちご狩り体験など、ワクワクする企画が目白押しです。
「いちごびより」のハイライト
1. 絶景&可憐な「いちご装飾」ピクニック

- 空間演出: 「いちごが実る冬の空の公園」をテーマに、白(雪)とスカイブルー(冬の空)を基調とした可憐な装飾を展開。日没後はライトアップされ、昼夜で異なる雰囲気が楽しめます。
- 楽しみ方: 思わず写真を撮りたくなる空間で、特別な「空のいちごピクニック」を楽しめます。
2. 栃木県産スカイベリー使用!期間限定メニュー
てんぼうパークCAFEでは、栃木県産の大粒プレミアム苺「スカイベリー」をふんだんに使用した、冬限定のスイーツやドリンクが登場!

- 雪降る丘のいちごミルフィーユパフェ: バター香るパイと2種のクリーム、苺の酸味が絶品の贅沢パフェ。(★スカイベリー使用)
- てんくういちごスムージー: ヨーグルトと牛乳のコクを合わせた、フレッシュな苺をたっぷり使用したスムージー。(★スカイベリー使用)
- お空のふわふわいちごパンケーキ: 雲のようなホイップとたっぷり苺をトッピングした、フォトジェニックなパンケーキ。
期間限定!いちごメニュー
てんぼうパークCAFEでは、“空の公園”てんぼうパークにぴったりの、栃木県産の大粒プレミアム苺「スカイベリー」を使用したスイーツやドリンクなど、苺をふんだんに使用したメニューを期間限定で提供します。
※金額はイベントウェブサイトにてお知らせします。
雪降る丘のいちごミルフィーユパフェ
雪降る丘のいちごミルフィーユパフェ
★スカイベリー使用★
ミルフィーユがパフェに!
バター香るパイのザクザク食感と、2種のクリームの組み合わせは絶品。苺の酸味が加わることで最後の一口まで飽きずに食べられます。
コーヒーにもピッタリの1品。

夕暮れストロベリーティーソーダ Ice/Hot
夕暮れストロベリーティーソーダ Ice/Hot
夕暮れをイメージしたストロベリーティーに香り豊かな苺をトッピング。ひと口ごとに苺のみずみずしさが広がります。

てんくういちごスムージー
てんくういちごスムージー
★スカイベリー使用★
てんぼうパークCAFEの看板メニュー「てんくうスムージー」が苺味に!フレッシュな苺をふんだんに使用したスムージーです。
ヨーグルトのまろやかな酸味と牛乳のコクを合わせ、すっきりと飲みやすい味わいに仕上げました。

お空のふわふわいちご パンケーキ
お空のふわふわいちご パンケーキ
展望台をイメージして積み重ねたパンケーキに雲のようなホイップとたっぷり苺をトッピングしました!
ごろっと果肉の入ったソースと、フレッシュな苺が合わさり存分に苺を感じていただけます。
3. 世界初!? 展望台で「プチいちご狩り体験」(有料)

- 海抜251mの展望台という世界初のロケーションで、人数限定のいちご狩り体験を実施。摘み取ったもぎたてフレッシュないちごをその場で味わえます。
4. 盛りだくさんのいちごイベント&学び
- ワークショップ: いちごパフェの食品サンプルづくりや、オリジナルキャンドルづくりなど、いちごをテーマにしたワークショップを特定日に開催。
- いちご食べ比べ: 2026年2月1日には、いちごの生産量日本一を誇る栃木県の協力のもと、「とちあいか」「とちおとめ」「スカイベリー」の3種食べ比べ体験会(無料)を開催!

オリジナルキャンドルづくり完成品

クリスマスオーナメントづくり完成品

木工ワークショップ完成品

いちごパフェの食品サンプルワークショップ完成品
冬の天体イベントも同時開催!
空気が澄んでいる冬は、天体観測に最適。いちごびよりと合わせて、冬ならではの天体イベントも楽しめます。
- ダイヤモンド富士観賞会: 2026年1月25日~29日の特定日に開催。(屋上観賞チケットもあり)

- 満月観賞会: 12月の「コールドムーン」など、各月の満月に合わせた観賞会や解説会を開催。

この冬は、てんぼうパークで甘酸っぱくてロマンチックな**『いちごびより』**を思う存分お楽しみください!
