バスを飾り付け&チャギントンに乗れる!「玉野市電とバスまつり2025」11月23日(日)開催!

宇高連絡船の遺構も巡る!子どもから大人まで楽しめる交通遺産めぐりツアーも充実!
両備ホールディングス株式会社両備バスカンパニーと玉野市電保存会は、地域の公共交通の魅力を伝える共催イベント「玉野市電とバスまつり2025」を、**2025年11月23日(日)**に開催します。
今年で2回目となる本イベントでは、クリスマスをテーマにしたワークショップや、昨年も大人気だった交通遺産を巡るミニバスツアーなど、楽しい企画が盛りだくさんです!
主なイベントハイライト
1. クリスマスデザインワークショップ(先着制)
展示車両の「Rちゃんバス」(両備グループ115周年記念バス)の車内を、みんなでクリスマス仕様に飾り付け!装飾したバスは、イベント後11月23日~12月25日まで玉野市~岡山間を実際に運行します。

▲過去運行したクリスマスバスの車内
- 開催時間: 11:30~、13:30~(各回先着20名)

2. 市電廃線跡と交通遺産めぐり ミニバスツアー(先着販売)
路線バスに乗って、宇高連絡船・国道フェリーの遺構や玉野市電の廃線跡などを巡ります。今年は立ち寄りスポットが増え、より充実!
- 運行時間: 10:30~、12:00~、13:30~(所要時間約1時間)
- 参加費: 大人500円、小学生200円(当日受付で乗車券を先着販売)
3. チャギントンバス試乗会(グッズ購入者限定)
岡山と玉野を結ぶ特急バスとして運行中の「チャギントンラッピングバス」に試乗できます。

▲チャギントンラッピングバス
- 参加条件: 会場で300円以上グッズを購入した希望者(先着順)
その他の楽しい催し
- 車両展示: 両備バスと岡電バスのチャギントンバス2台を並べて展示!Rちゃんバスも展示。(見学・写真撮影自由)
- 体験コーナー: 宇野線運転シミュレーター体験、鉄道模型運転会、プラレールコーナー。
- 作成教室: ミニジオラマ、ペーパークラフト、缶バッチ作り。
- グルメ: 玉野市電弁当(オリジナル懸け紙、懐かしのポリ容器お茶付き)の販売。
- ゲーム: バスで使っていた「つりかわ投げ」や「路線バスGOGOゲーム」(1回100円)など縁日コーナーも!

▲鉄道模型運転会

▲プラレールコーナー

▲宇野線運転シミュレーター
イベント概要

| 名称 | 玉野市電とバスまつり2025 |
| 日時 | 2025年11月23日(日)10:00~15:00 |
| 会場 | 両備ホールディングス株式会社 両備バスカンパニー 玉野営業所敷地内 |
| アクセス | 両備バス 玉野営業所前バス停すぐ(JR宇野駅から徒歩7分) |
| 入場 | 無料 |
※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
