【球場に寝そべる】国立天文台のプロが解説!ジャイアンツタウンスタジアムで「冬の天体観察会」開催!オリオン大星雲や土星の環を望遠鏡で観測!

東京ジャイアンツタウン・マネジメントカンパニーは、2026年1月17日(土)にジャイアンツタウンスタジアム(東京都稲城市)で、国立天文台の縣秀彦(あがたひでひこ)氏を講師に招き、**「Gタウン・冬の天体観察会」**を開催します。

普段立ち入ることのできない広々とした外野フィールドに寝そべりながら、満天の星空をゆったりと眺める**「寝そべり星空観察」**を楽しめる、ユニークな企画です。

冬の大三角と星のソムリエ

当日は、国立天文台の縣秀彦氏(NHKラジオ深夜便などに出演)による専門的な解説のもと、冬の夜空のハイライトを観察します。

  • 観測対象: オリオン座、ふたご座、おうし座などの豪華な冬の星座。「冬の大三角」(シリウス、ベテルギウス、プロキオン)など。
  • 星のソムリエ: 「星のソムリエ」として知られる星空案内人が天体望遠鏡の使い方を指導。肉眼では見えない土星の環オリオン大星雲など、夜空の奥深さに触れることができます。

イベント概要と申込方法

項目詳細
日時2026年1月17日(土) 18:30~20:00 ※雨天中止
場所ジャイアンツタウンスタジアム(Gタウン)
料金おとな 2,000円、こども(小学生~高校生)1,000円 ※未就学児無料
定員先着300名(事前申込制)
申込開始11月22日(土) 12:00(正午)より
申込URLよみランCLUBより(無料会員登録が必要)

【持ち物】

防寒着、レジャーシートまたは寝袋、懐中電灯(必須)、望遠鏡(持参可)

先着順のため、定員に達し次第受付終了となります。ぜひお早めにお申し込みください。

お申込みURL

https://land-ticket.yomiuriland.com/ticket/products/gtown_astro20260117


PR TIMESより

この記事のCategory

インフォテキストが入ります