GG賞8回受賞の辻発彦が語る源田壮亮もやっている守備の一歩目が速くなる方法とは?【元 西武ライオンズ/ヤクルトスワローズ】

滝澤夏央をいきなり先発起用!指導者としての喜びは「若手選手の成長」を間近で見られること!

埼玉西武ライオンズで昨年まで監督を務めた辻発彦氏。現役時代はセカンドでゴールデングラブ賞を8回も受賞した守備の名手であった。

ゴールデングラブ賞の二塁手部門を8度受賞は、広島の菊池涼介に次ぐ歴代2位でパ・リーグでは最多。7年連続も歴代2位、パ・リーグ最長である。

辻発彦氏は打者のバットが遅れていると見ると、ファースト方向へ動き出していたと語る。結果として守備の一歩目が速くなり守備範囲が広がるのだ。

そのためには守備練習中にも実弾=ノックではなく打者の打球を数多く受けることが大事。そんな練習の積み重ねが守備の名手を作っていったのだ。

この記事のCategory

オススメ記事

滝澤夏央をいきなり先発起用がどハマり!辻発彦が西武監督時代に指導者として感じていた喜びとは!?【元 西武ライオンズ/ヤクルトスワローズ】

現役時代は眉間にシワを寄せて野球をしていた辻発彦が指導者になって「野球は楽しく!」に変わった理由とは?【元 西武ライオンズ/ヤクルトスワローズ】

辻発彦が異例の高卒社会人7年を経てプロ入りした理由とは!?【元 西武ライオンズ/ヤクルトスワローズ】

菊池涼介に抜かれるまで歴代最多8回のGG賞獲得を支えた辻発彦の『サル腕』とは!?【元 西武ライオンズ/ヤクルトスワローズ】

吉田正尚のアメリカンリーグでの首位打者は間違いないとMLB開幕前から語っていた理由とは?【福島良一/メジャー評論家】

今季スタメン出場を続けるラーズ・ヌートバーが開幕前段階ではレギュラー確定ではなかった理由とは!?【福島良一/メジャー評論家】

サイ・ヤング賞とMVPのW受賞を超える大谷翔平にしかできない獲得期待の史上初の偉業とは!?【福島良一/メジャー評論家】

大谷翔平の活躍をニューヨークの人はあまり知らない?大谷翔平がアメリカで真のスーパースターになる為に選ぶべき球団とは?【福島良一/メジャー評論家】

インフォテキストが入ります