【神奈川県】3周年迎えた「泊まれない旅館」から『泊まれる』新プランを7月3日より宿泊開始 ~気軽に上質な旅館体験を~

客室イメージ
露天風呂イメージ ・対象客室 源泉かけ流し露天風呂付き客室タイプなど意匠異なる全6室 ・プラン内容 食事なし素泊まり滞在 ・チェックイン/チェックアウト チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00 ・料金 1泊1名あたり 26,950円(税込)~(1室2名様ご利用時/食事なし/入湯税別途150円) 開業3周年&宿泊予約開始記念セール 2025年9月30日(火)までにご宿泊のお客様を対象に、通常料金よりお得な特別プランをご用意。この機会にぜひ、金乃竹 茶寮で“気軽に上質を味わう”ご滞在をお楽しみください。 |今後の展望 「金乃竹 茶寮」では今回の素泊まりプラン導入を通じて、多様化する旅のスタイルや滞在ニーズに柔軟に応えることで、さらなるブランド価値の向上を目指してまいります。
今後は、“食事の自由度”を確保しながらも、より快適な滞在体験をお届けするため、グループ内のカフェ「ルデラ」によるモバイルオーダー式ルームサービスも導入予定です。外食を楽しみたいお客様はもちろん、旅館の空間で気軽に食事をとりたいというニーズにもお応えできる、新しい「選べる食のかたち」を提案してまいります。
今後も、“日帰り”と“宿泊”の両面から、お客様一人ひとりにとっての「自由で心地よい旅のカタチ」として、さらに進化してまいります。 |金乃竹 茶寮について 金乃竹 茶寮は、2022年8月に“泊まれない旅館”として神奈川県・箱根仙石原にオープンしました。
そのコンセプトは、同グループ施設「金乃竹 仙石原」が描く『竹取物語』の世界観を、より気軽に体験していただくこと。全6室のうち4室は客室専用の露天風呂付き、さらに2階の2室には専用の貸切露天風呂をご用意。いずれも白濁の源泉かけ流し温泉をお愉しみいただける、上質な空間となっております。
そして2025年7月より、“日帰り”に加えて“宿泊”の素泊まりプランも導入。より多様なニーズに寄り添う、自由で上質な滞在スタイルをご提案しています。 「日帰りプラン」はこちら|金乃竹リゾートについて
金乃竹リゾートは、1947年に神奈川県箱根町仙石原で最初の温泉旅館を開業いたしました。1999年には、当時ではまだ珍しい貸切露天風呂による「非日常」を通して、温泉旅館の新たな楽しみ方と価値を創出してまいりました。現在は、5つの旅館施設と3つの飲食店の事業を展開するとともに、新規事業であるクラフトビールなどの多角化や、これまでのターゲットを変えた新たな旅館施設の開業など、ポートフォリオの構築を進めています。これにより、外部環境の変化に対応して持続的な成長を目指します。
夏旅がお得に”30%OFFサマーセール”
6月~8月の宿泊が30%OFFになる特別プラン。ご宿泊日の10日前までにご予約・ご決済(※返金不可)いただくと、スタンダードプランと同内容をよりお得にご利用いただけます。
