カンタン!見やすい!楽しい!大型タッチディスプレイ「デジロー」12月は新たに兵庫、香川、滋賀にも導入決定!さらに、新しくオープンするスシロー栄店、京都祇園店、川崎駅前店にも「デジロー」が登場!


株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、多くのお客さまからのご好評を受け、昨年から導入してきた「スシロー デジタルビジョン」、通称「デジロー」の導入を加速しております。12月は新たに兵庫県、香川県、滋賀県のお店に初導入します。さらに、新しくオープンするスシロー栄店、京都祇園店、川崎駅前店にもオープンと同時にデジローを設置します。

回転すしスシローは、大阪市阿倍野区のすし屋「鯛すし」から誕生しました。以降、すしネタ、しゃり、価格、店舗での体験に至るまで40年以上にわたり、徹底したこだわりを貫いてきました。私たちはこれからも、大好きなおすしに真摯に向き合い、お客さまにうまいすしをお届けするために、真面目に、愚直に、そして誠実に取り組んでまいります。
ぜひ店舗にお越しいただき、スシローが考える“一歩先の回転寿司”をご体験ください。

「デジロー」導入スケジュール詳細
12月は「デジロー」導入店舗を新たに12店舗拡大いたします。

また「デジロー」では、おすしのこだわり情報やクイズが流れるほか、注文額に応じて楽しめるゲームが搭載されているなど、スシローでの食事をさらに盛り上げる機能を兼ね備えています。

デザインコンセプトは“ディスプレイ越しに広がるもうひとつのスシローの世界”!おすしが主役の舞台の幕が開くイメージです。また好みに合わせて「だっこずしモード」への切り替えも可能です。

みんなで画面を見ることができ、同時に操作が可能。タッチパネルの順番待ちが発生せず、みんなで選ぶ楽しみを提供します。

デジタル上の回転レーン以外にも、注文メニューから商品を選ぶことができます。また、新たな注文方法として、「今まで知らなかったけど、おいしい!」といった新しいネタとの出会いが生まれる「すしナビ」が登場。ハッシュタグでテーマ別に商品を絞り込むなど今までのタッチパネルにはなかった機能も搭載しました。

会話を盛り上げる豆知識やクイズが流れるほか、注文額に応じてスタートする「だっこずしゲーム」などのエンタメ要素も搭載し、お子さまを中心にお楽しみいただけます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ