SPORTS COLUMN

【マイルチャンピオンシップ】近年のレースだと3連単がアツい!? 過去10年の傾向から見える人気と配当

過去10年の傾向【人気と配当】 上位人気馬の成績は今ひとつで、①人気は[2・1・1・6]、②人気は[0・4・1・5]、③人気は[2・3・0・5]。いずれも複勝率は40~50%にとどまっている。となると、波乱の目はかなりあ […]

【福島記念】混戦気味だが穴狙いは危険? 過去10年の傾向から見える人気と配当

過去10年の傾向【人気と配当】 わずか1勝ながら、①人気は[1・3・3・3]と複勝率70%。22年までは5年連続で①人気が複勝圏内だった。一方で②人気が[4・0・1・5]と高勝率。③人気も[1・3・2・4]と好走しており […]

【東京スポーツ杯2歳S】勝負を左右する!?勝利に必要な距離経験とは!?前走距離で見る攻略POINT

東京スポーツ杯2歳Sの攻略POINT 【前走距離】芝1800M以上の距離経験は必要 前走距離別成績は1600M組[2・0・2・10]、1800M組[8・5・6・39]、2000M組[0・5・2・20]で、これら以外の距離 […]

【東京スポーツ杯2歳S】初戦の評価が低かった馬の巻き返しはない!好走する馬の条件とは?新馬組で見る攻略POINT

東京スポーツ杯2歳Sの攻略POINT 【新馬組】前走①②人気+中7週以上が理想 新馬組の3着以内15頭中13頭が前走①②人気。 残る2頭も③④人気で、初戦の評価が低かった馬の巻き返しはないということ。 また12頭が中7週 […]

【東京スポーツ杯2歳S】複勝率37%!1~3着を独占することもある最有力ステップは?ステップレースから見る過去10年の傾向

東京スポーツ杯2歳Sのステップレース 3着以内30頭中、半数の15頭を占めているのが[5・5・5・26]の新馬組。 複勝率37%をマークしており、24年は1~3着を独占するなど、近年は特に強さを増している。 他に1着があ […]

【東京スポーツ杯2歳S】人気薄の台頭は少ない!過去10年の傾向から見る人気と配当

東京スポーツ杯2歳Sの人気と配当 ①人気は[5・0・2・3]で勝率50%ならば上々。 複勝率で並ぶ②人気が[1・4・2・3]。 ③人気は[0・1・3・6]と今ひとつだが、④人気が[2・2・1・5]と健闘。 3着以内30頭 […]

『伝授』第18回 調教師の技術について伝授

 読者の皆さんの中には、予想する際に厩舎を気にする人もいるかもしれない。 そこで、今回はJRAの調教師について、俺なりの考えを書いてみたいと思う。 ・調教師業の一丁目一番地は馬主代行業  調教師の仕事の一丁目一番地は“馬 […]

【エリザベス女王杯】過去10年で掲示板に載ったことさえ1度もない!買ってはいけない馬券とは!?

エリザベス女王杯の買ってはいけない馬券 【武豊騎手騎乗馬】 外国人ジョッキーに押されがちの日本人ジョッキーだが、特に武豊騎手は[0・0・0・8]と絶不調。 過去10年で掲示板に載ったことさえ1度もなく、京都が得意な騎手で […]

【エリザベス女王杯】②③人気でも掲示板止まり!買ってはいけない馬券とは!?

エリザベス女王杯の買ってはいけない馬券 【7枠】 京都で開催された7回の枠番別の成績を見ると、1~3枠[4・3・3・30]、4~6枠[3・2・4・33]、7・8枠[0・2・0・34]。 ロスを抑えて運べる内目の枠の方が有 […]

【エリザベス女王杯】上がり1~3位なら買える!3連単を的中させる相手馬の狙い方

エリザベス女王杯の3連単的中術 【相手馬の狙い方】 GⅠ組は前走で0秒9差以内か、上がり1~3位なら買える。 GⅡ組は、アイルランドT 組は前走7着以内の関西馬をピックアップ。 それ以外は前走で5着以内かをチェック。GⅢ […]

【エリザベス女王杯】強気に1着固定で狙いたいのは!?3連単を的中させる軸馬の狙い方

エリザベス女王杯の3連単的中術 【軸馬の狙い方】 ①人気は信頼を置きづらく、軸候補は好調な③人気を。 外国人ジョッキーが騎乗していれば[4・0・1・0]。 該当すれば強気に1着固定で狙ってみたい。 またノーザンファーム生 […]

【武蔵野S】「関西馬✕関東騎手」が最高の組み合わせ? 過去10年の傾向から見える波乱の主役となり得る騎手とは

波乱の主役【関東所属騎手】 このレースは3着以内30頭中27頭が関西馬と、馬に関しては圧倒的に「西高東低」の傾向だが、騎手は逆で、3着以内30頭中19頭が関東所属騎手の騎乗馬。 [2・2・0・4]の戸崎騎手は人気的に旨味 […]
インフォテキストが入ります