SPORTS COLUMN

ドン・ブレイザーは野村克也の「考える野球」の原点!日本野球の近代化を進めた
助っ人外国人列伝/アメリカ1960年代編 アメリカ国籍のレジェンドを大特集!今回は1960年代に活躍した懐かしの助っ人たちを紹介する。 一つひとつのプレーを論理的に考察する頭脳派 ドン・ブレイザー NPB通算3年:(19 […]

山岡泰輔から特大の1号ソロHR!巨人開幕1軍へ侍J高橋宏斗の刺激を力に変えた中山礼都
山岡泰輔から特大の1号ソロ放った中山礼都 3月11日、京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズとのオープン戦に、5回からの三塁守備で途中出場した中山礼都は、1打数1安打1打点1HR。特大の1号ソロホームランを放 […]

2本の二塁打で好機演出!打率.400と打撃絶好調で侍J中野拓夢の正二塁奪取へ躍動する渡辺諒
古巣日本ハムから2本の二塁打放った渡辺諒 3月11日、阪神甲子園球場で行われた日本ハムファイターズとのオープン戦に、「6番・二塁」で先発出場した渡辺諒は、4打数2安打。2本のツーベースヒットを放ち、WBC出場中の中野拓夢 […]

桜花賞出走を賭けた戦い【フィリーズレビュー】で死の馬番に入ってしまった不幸な3頭とは!?
過去10年のデータから分析! 桜花賞を賭けた戦いを制する勝ち馬の条件とは!? 今週は阪神競馬場で桜花賞トライアルのフィリーズレビューが行われる。 3着までに入れば桜花賞の優先出走権が得られるため、毎年多くの馬が出走してく […]

【金鯱賞】⑨ポタジェが復活する!? 過去6年のデータから勝つ確率の高い馬を弾き出す!!
大阪杯の優先出走権を賭けてのレース金鯱賞で死神に好かれてしまった3頭の馬とは!? 今週末は中京競馬場を代表する重賞レース「金鯱賞GⅡ」が開催される。 この金鯱賞、以前は11~12月あたりの冬に開催されていた。 しかし、2 […]

1回1Kの完全投球!侍J大勢に繋ぐ巨人勝利の方程式入りへアピールした鍵谷陽平
1回完全投球で勝利の方程式入りへアピールした鍵谷陽平 3月10日、京セラドーム大阪で行われたオリックスバファローズとのオープン戦に、読売ジャイアンツ2番手・ビーディに代わり、3番手でマウンドに上がった鍵谷陽平は、1回を1 […]

3試合連続無失点で防御率0.00!わずか12球で1回完全投球の好投見せた馬場皐輔
3試合連続無失点の好投披露した馬場皐輔 3月10日、阪神甲子園球場で行われた日本ハムファイターズとのオープン戦に、阪神タイガース先発の青柳晃洋に代わり、2番手でマウンドに上がった馬場皐輔は、1回を12球で無安打無失点。3 […]

3年連続2ケタHRを記録のルー・ジャクソン!NPB在籍中に死去した唯一の助っ人外国人
助っ人外国人列伝/アメリカ1960年代編 アメリカ国籍のレジェンドを大特集!今回は1960年代に活躍した懐かしの助っ人たちを紹介する。 NPB在籍中に死去した唯一の助っ人外国人!ルー・ジャクソン ルー・ジャクソン NPB […]

WBC佐々木朗希。ベールを脱ぐ大器【二宮清純 スポーツの嵐】
佐々木はメジャーに通用するのか WBC日本代表30人のメンバーの中でも千葉ロッテの21歳・佐々木朗希への注目度は一際高い。 プロ入り3年目の昨シーズンは20試合に登板し、9勝4敗、防御率2・02という素晴らしい成績を […]

人気でも④アートハウスはハズせない&穴なら⑤サトノセシルの理由とは!?【中山牝馬S】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
中山牝馬S(土曜・中山) 牝馬限定のハンデ戦。芝1800m戦、GⅢ。 14年は2着同着。従いまして、過去10年で2着馬は11頭、3着馬は9頭となります。 1番人気は〔123〕、2番人気は〔020〕、3番人気 […]

シート打撃でメンデスから二塁打含む2安打!原監督から打撃の成長ぶり絶賛された山瀬慎之助
開幕1軍へ打撃の成長ぶりアピールした山瀬慎之助 3月8日、山瀬慎之助が、ジャイアンツ球場で行われたシート打撃に参加し、3打数2安打。課題だった打撃で成長を見せ、開幕1軍へアピールした。 第1打席、山瀬慎之助はメンデスから […]

わずか9球で2者連続空振り三振の完全投球!侍J湯浅京己と共に阪神勝利の方程式入り期待の石井大智
石井大智がわずか9球で2者連続空振り三振の完全投球 3月9日、京セラドーム大阪で行われたオリックスバファローズとのオープン戦に、阪神タイガース6番手・島本浩也に代わり、7番手でマウンドに上がった石井大智は、1回を9球で無 […]