SPORTS COLUMN

野村克也と三冠王を争ったダリル・スペンサー!日本プロ野球にデータ野球を持ち込んだ

助っ人外国人列伝/アメリカ1960年代編 アメリカ国籍のレジェンドを大特集!今回は1960年代に活躍した懐かしの助っ人たちを紹介する。 「情報野球」を持ち込み日本プロ野球を変えた!ダリル・スペンサー ダリル・スペンサー […]

先発出場4試合で第1打席打率10割!岡田監督が阪神開幕左翼スタメン示唆した板山祐太郎

先発出場4試合で第1打席打率10割の板山祐太郎 3月4日、阪神甲子園球場で行われたオリックス・バファローズとのオープン戦に、「6番・右翼」で先発出場した板山祐太郎は、3打数1安打2打点。先制2点タイムリーヒットを放ち、開 […]

皐月賞トライアル【弥生賞】 過去10年のデータから勝つ確率の高い馬を弾き出す!!

「弥生賞ディープインパクト記念」の勝ち馬を導き出す4つのデータとは!? 早いもので、今年も新人騎手がデビューする3月入った。 ということは、クラシックへ向けての戦いが本格化する月でもある。 そのため、今週は土曜に桜花賞ト […]

前年までメジャー在籍の実力見せたジム・マーシャル!中日ファンの救世主として人気に

助っ人外国人列伝/アメリカ1960年代編 アメリカ国籍のレジェンドを大特集!今回は1960年代に活躍した懐かしの助っ人たちを紹介する。 前年までメジャー在籍の大物助っ人が待望の来日!ジム・マーシャル ジム・マーシャル N […]

2試合連続のマルチヒット!思い切りの良さと長打力で巨人開幕1軍狙う岡田悠希

2試合連続のマルチヒット記録した岡田悠希 3月2日に行われた巨人紅白戦に、白組の「6番・左翼」で先発出場した岡田悠希は、3打数2安打と2試合連続のマルチヒットを記録する活躍を見せ、開幕1軍へアピールした。 2回1アウト1 […]

ヤンキースのエース/ゲリット・コールの専属捕手!カイル・ヒガシオカ【日本にルーツを持つメジャーリーガー】

カイル・ヒガシオカ(ヤンキース) カイル・ヒガシオカは、メジャー昇格まで8年を要した苦労人。10代の頃に同じチームでプレーしたというヤンキースのエース投手、ゲリット・コールの専属捕手を務めることでカイル・ヒガシオカは注目 […]

ソロホームランにダブルスチール!本領発揮で岡田監督に自分の存在アピールした小野寺暖

ソロホームランに盗塁と本領発揮した小野寺暖 3月3日、ナゴヤ球場で行われた教育リーグの中日ドラゴンズ戦に、「5番・右翼」で先発出場した小野寺暖は、5打数2安打1打点1HR1盗塁。ソロホームラン含むマルチヒットを記録し、開 […]

野村克也と森保一。 “メモ魔”の采配力【二宮清純 スポーツの嵐】

ノートは「僕の財産」  現役時代、“メモ魔”と呼ばれたプロ野球選手がいる。南海などでキャッチャーとして26年間プレーした野村克也だ。名選手にして名伯楽でもあった。  ノムさんの実績については、あらためて説明の必要もあるま […]

やはりドゥーラには逆らえない! 前走・阪神JF組の圧倒的好成績を確認せよ!!【チューリップ賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

チューリップ賞(土曜・阪神) 3歳牝馬による芝1600mの桜花賞TR、GⅡ。 上位3着までの馬に、優先出走権が与えられます。 データは過去10年ですが、21年は1着同着。 従いまして、10年で勝ち馬は11頭、2着馬は9頭 […]

2安打2打点の活躍で打率.333!中田翔が最有力の巨人正一塁手の座狙う増田陸

開幕1軍へアピールした増田陸 3月2日に行われた巨人紅白戦に、「7番・三塁」で先発出場した増田陸は、先制2点タイムリーツーベースヒットを放つなど2安打2打点の活躍を見せ、開幕1軍へアピールした。 2回1アウト2、3塁のチ […]

首位打者に2度輝く日系人きっての大物!クリスチャン・イエリッチ【日本にルーツを持つメジャーリーガー】

クリスチャン・イエリッチ(ブルワーズ) メジャー通算1352安打、首位打者にも2度輝くという日系人きっての大物・クリスチャン・イエリッチは、前回のWBCではアメリカ代表として出場し、大会最優秀外野手に輝く活躍でアメリカの […]

侍J大谷翔平相手でも自分の投球を!WBC日本代表強力打線との対戦に闘志を燃やす西純矢

大谷翔平斬りに期待高まる西純矢 西純矢が3月2日、6日のWBC日本代表との強化試合での登板に向け、投内連係などで調整した。 2月18日のDeNAベイスターズ戦で、自己最速を1キロ上回る155kmを球場表示で計測するなど3 […]
インフォテキストが入ります