SPORTS COLUMN

阪神V逸の原因は失策数だけではない!優勝のヤクルトと明暗を分けた2つの数字とは!?

V逸の阪神と優勝のヤクルトの明暗を分けた2つの数字 10月26日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦に勝利したヤクルトスワローズが6年ぶりのリーグ優勝を果たした。 リーグ前半戦から破竹の勢いで勝利を重ね […]

8戦連続Hで2ヶ月連続月間打率3割超!阪神V逸もCS逆襲へ向け矢野監督が活躍期待の好打者とは!?

今季11度目のマルチヒット記録したロハス 10月26日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦に、「3番・二塁」で先発出場した糸原健斗は、4打数3安打と今シーズン8度目の猛打賞、8試合連続安打を記録し、シーズン最終戦を […]

今季11度目のマルチでここ3戦打率.500!24号復活弾の佐藤輝明よりCSで爆発しそうな阪神期待の強打者とは!?

今季11度目のマルチヒット記録したロハス 10月24日にマツダスタジアムで行われた広島カープ戦に、「6番・左翼」で先発出場したメル・ロハス・ジュニアは、3打数2安打1四球と今シーズン11度目のマルチヒットを記録し、阪神タ […]

【天皇賞・秋】前走GⅠ組の取捨選択の方法とは!?

前走GⅠ組(国内)は「3・6・4・25]。17、19、20年は1・2着を独占しており、近年は休み明けを感じさせない活躍を見せている。 馬券に絡んだ13頭の前走着順を見ると6頭は馬券圏外から巻き返しており、着順だけで取捨を […]

【巨人】今季初右腕から3ラン!CSで覚醒期待の坂本勇人の代役で先発抜擢の岡本級の逸材とは!?

今季初の右腕から一発放った広岡大志 10月24日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、16日の広島カープ戦で右手首付近に死球を受けた影響を考慮してCSへ向け、大事を取ってスタメンを外れた坂本勇人に代わって「8番・遊 […]

矢野監督の奇襲に応える3バントスクイズ成功!阪神逆転優勝の追い風起こすシンデレラボーイ候補とは!?

矢野監督の奇襲に応える3バントスクイズ成功の島田海吏 10月24日にマツダスタジアムで行われた広島カープ戦に、「1番・中堅」で先発出場した島田海吏は、4打数無安打1打点とノーヒットながら、貴重な追加点を奪う3バントスクイ […]

巨人今季最終戦で岡本和真自身初の40HR到達が期待できる丸佳浩の復調とは別の理由とは!?

リーグ最終戦での岡本和真自身初の40本塁打到達なるか!? 10月23日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズ戦を、丸佳浩の2HRなど11安打11得点を奪う大勝で、クライマックスシリーズ進出を決めた読売ジャイアンツ。 本 […]

甲子園で胴上げあるぞ!隠れM2の阪神タイガースが大逆転リーグ優勝する為の絶対条件とは!?

隠れM2の阪神逆転リーグ優勝への条件 10月23日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズと読売ジャイアンツとの一戦が、巨人の11得点を奪う大勝でデイゲームに終わり、何としても勝ちが必要だった阪神タイガースは、マツダスタ […]

【菊花賞】紅一点⑪ディヴァインラヴ、牝馬が最後に制した74年前の菊花賞と同じ今回の状況とは!?

牝馬が菊花賞を制覇したのは、半世紀以上前の1947年のブラウニーまで遡る。 いよいよ今年も3冠最後の菊花賞がやってくる。 牝馬3冠目の秋華賞では、白毛のアイドルホース「ソダシ」が負け、アパパネの娘「アカイトリノムスメ」が […]

まだ希望はある!?阪神タイガース大逆転リーグ優勝への条件とは!?

阪神逆転リーグ優勝への条件 10月22日に神宮球場で行われる予定であったヤクルトスワローズと広島カープの一戦が、雨天中止となり、全力で広島カープを応援しようと思っていた阪神タイガースファンで落胆した人は多かったのではない […]

【富士S】勝ち馬は4頭に絞られる!? 過去10年データで検証!

京都大賞典のマカヒキに続け! 2018年のダービ馬・ワグネリアンは復活なるか!? 10月23日の土曜日に開催される「富士ステークスGⅡ」。 来月のマイルチャンピオンSの前哨戦として位置付けされているが、重賞に格付けされた […]

【富士S】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

富士S(土曜・東京)芝1600m 過去10年、1番人気は〔310〕、2番人気は〔301〕、3番人気は〔141〕。 6番人気以下〔034〕、2ケタ人気馬〔013〕。 馬連3ケタはなく、万馬券1本。 毎年、1~3番人気が連対 […]
インフォテキストが入ります