SPORTS COLUMN

ソフトバンクも興味津々!2年連続40HR達成のソトを狙う球団はどこだ!?
ソフトバンクが狙うソト 今シーズン、打率.252、78打点、25HRと2年連続40本塁打を達成しているソトにしては少し本塁打が少ないながらも、25本塁打をかっ飛ばしたネフタリ・ソト。 今季で2年契約が満了するソトとはDe […]

【巨人】24歳時の成績は松井秀喜と比べても遜色のない・岡本和真
24歳時の成績は、あの松井秀喜と遜色ない岡本和真 セ・パともに優勝チームが確定して、残るは巨人vsソフトバンクの日本シリーズを残すのみとなった今年のプロ野球。 個人タイトルも確定して、24歳・岡本和真は31本塁打&97打 […]

隔年投手の代表格!19勝で評価を覆した!デニス・ホールトン
助っ人外国人列伝/ホークス編 鷹の歴史を彩る個性派&実力派 記録&記憶に残る日本野球界の助っ人たち。今回は特に記憶に残る選手が多い、ホークスの助っ人を振り返る。ホークス助っ人の伝統は荒くれ者!? これ […]

外国人史上初のNPB&MLBで1000安打達成のロペスを狙う球団はどこだ!?
来季から日本人扱いのロペス 今シーズン、チームは4位に沈んだDeNAベイスターズだったが、個人としては10月24日、本拠地・横浜スタジアムでの広島カープ戦に「3番・1塁」でスタメン出場し、第1打席でレフト線への安打を放ち […]

巨人とソフトバンクで取り合いか!?来シーズン山田哲人がプレーする球団とは!?
野手として国内FA戦線最大の目玉になりそうなのが山田哲人だ。前人未踏となる3度のトリプルスリーを達成し、盗塁の連続成功を38回に伸ばして日本記録を樹立するなど、走攻守で高いパフォーマンスを誇るNPBナンバーワン二塁手。 […]

フォーム改造が成功して復活を遂げた小川泰弘を狙う球団とは!?
フォーム改造が成功して復活を遂げた小川泰弘 「ライアン」こと小川泰弘も複数年契約を断っているためFA宣言が濃厚だ。小川泰弘はルーキーイヤーの13年は3完封、4完投で16勝を挙げ、菅野や藤浪晋太郎を抑えて新人王を獲得。だが […]

25Sでセーブ王獲得のスアレスを阪神はMLB流出を阻止できるか!?
MLB球団が興味示すスアレス 11月14日にセリーグもパリーグに続き、全試合日程を終了し、セ・リーグのタイトルが確定した。 阪神タイガースの新守護神として躍動したスアレスは、守護神を務めていた藤川球児の離脱により、シーズ […]

シュアな破壊力が光るTHE・恐怖の2番打者!ペドロ・バルデス
助っ人外国人列伝/ホークス編 鷹の歴史を彩る個性派&実力派 記録&記憶に残る日本野球界の助っ人たち。今回は特に記憶に残る選手が多い、ホークスの助っ人を振り返る。ホークス助っ人の伝統は荒くれ者!? 井口 […]

【CS個人成績アレコレ】CS通算防御率最高はカブス・ダルビッシュ有!
CS通算防御率 40投球回以上に限ると、ダルビッシュ有が圧巻。ちなみに田中将大は通算28回で防御率0.64と、これまた驚異的な数字。 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プロ野球」27号 2020 […]

阪神最終戦で自身2個目のセーブ挙げた能見篤史を狙う球団は!?
オリックスが能見篤史を獲得調査へ 11月11日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズとの今シーズン最終戦で、9回に登板し、1奪三振無失点の投球を披露し、自身2個目のセーブを挙げ、阪神タイガース能見篤史としての最後 […]

【CS個人成績アレコレ】CS通算セーブ数最高は中日ドラゴンズ・岩瀬仁紀!
CS通算セーブ数 中日黄金時代のクローザー・岩瀬仁紀が歴代1位。ただ、この数字は恐らく今後、森唯斗、山﨑康晃らに更新されそうだ。 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プロ野球」27号 2020年ド […]

【巨人】京セラドームでの日本シリーズ、その時に東京ドームで行われている都市対抗野球とは?
「大人の甲子園」都市対抗野球、今年はドラフト1位も投げる! 11月21日(土)から日本シリーズが始まるが、その舞台は京セラドームだ。 巨人の本拠地である東京ドームが使えないのは都市対抗野球の予定が前もって入っていたからだ […]