SPORTS COLUMN

球団初となる新人左打者での二桁本塁打を目指す近本光司!
今シーズン10本塁打まで残り「1」の近本光司 昨夜、広島カープが中日ドラゴンズに敗北し、70勝70敗3引き分けで今シーズンを終えたことにより、阪神タイガースは残り3試合全勝でクライマックスシリーズに進出可能となった。 そ […]

自身初となる最多セーブタイトル獲得の松井裕樹!
38セーブ目を挙げ、自身初タイトル獲得の松井裕樹 24日のソフトバンク戦で38セーブ目を挙げた松井裕樹。 24日の試合が終了した時点で最多セーブタイトル争いの2位につけていたソフトバンクの森唯斗が松井裕樹の38セーブを上 […]

自己最多33号ホームランを放った浅村栄斗!
FA移籍初年度での最多ホームラン記録を達成した浅村栄斗 昨夜の西武ライオンズ戦で初回に西武の松本航から2ランホームランを放った浅村栄斗。 この2ランホームランが浅村栄斗にとって自己最多本塁打記録となる33号本塁打となった […]

残り2試合!長嶋茂雄も原辰徳も未達成の記録に挑む坂本勇人!
シーズン40本塁打まで残り「1」の坂本勇人 20日のDeNA戦で39号本塁打を放ってから当たりが止まってしまっている坂本勇人。 今シーズンも残り2試合となり、いよいよ記録を達成できるかがわからなくなってきた。 その記録と […]

丸佳浩が甲子園で今季達成できなかった記録とは!?
17年ぶりの快挙達成に届かなかった丸佳浩 24日の阪神戦が今シーズン最後の伝統の一戦となった読売ジャイアンツ。 最終戦は5-0と完封負けを喫したが、今シーズン15勝10敗で今シーズンも巨人の勝ち越しで幕を閉じた。 24日 […]

今シーズン120補殺で日本新記録達成の梅野隆太郎!
土井垣武を超える120補殺を達成した梅野隆太郎 24日の巨人戦で今シーズン120補殺を達成した梅野隆太郎。 これで1954年に東映の土井垣武が記録した119補殺を抜き、日本記録を更新した。 梅野隆太郎は日本新記録達成に対 […]

投手三冠へ向け、最多勝&最高勝率タイトル確定の山口俊!
今シーズン15勝4敗で最多勝&最高勝率タイトル確定の山口俊 昨夜の試合が終了した時点で、15勝4敗、防御率2.98、勝率.789という結果を残した山口俊が最多勝と最高勝率のタイトル獲得が確定した。 巨人では最多 […]

今シーズン15勝で悲願の最多勝タイトル確定の有原航平!
自身最多となる15勝で最多勝タイトル確定の有原航平 今シーズン自身最多となる15勝を挙げ、最多勝争いのトップに立っていた有原航平。 昨夜の楽天戦で最多勝争い2位のソフトバンク・千賀滉大が登板するも、6回2失点で8敗目を喫 […]

51年ぶりの記録更新へ期待が掛かる坂本勇人!
巨人史上初となる偉業達成へ足踏み続く坂本勇人 21日のDeNA戦で5年ぶりとなるリーグ優勝を決めてから当たりが止まってしまっている坂本勇人。 今シーズンも残り3試合となり、いよいよ決めておきたい記録が坂本勇人にはある。 […]

プロ野球史上3人目となる「35本塁打&35盗塁」が目前の山田哲人!
「35本塁打&35盗塁」に向け、ノルマの35本塁打を放った山田哲人 現在、打率.274、本塁打35、打点98、盗塁33の山田哲人。 「40本塁打&40盗塁」というプロ野球史上誰も達成したことがない偉業 […]

ついに防御率争いトップに名を連ねた山本由伸!
ようやく規定投球回数をクリアした山本由伸 22日のソフトバンク戦で先発し、6回1/3を5失点で今季6敗目を喫した山本由伸。 しかし、ついに規定投球回数137回に到達し、防御率争いトップの座に名を連ねた。 今までは12球団 […]

原監督以来の2年連続30本塁打達成の岡本和真!
2年連続30本塁打達成で4番の意地見せた岡本和真 20日のDeNA戦で9回に国吉佑樹からダメ押しとなる特大の30号本塁打を放った岡本和真。 開幕序盤は調子が上がらず、ホームランが昨シーズンのように思うように飛び出さず、苦 […]