SPORTS COLUMN

強力巨人打線を目覚めさせたのは!?
セ30号一番乗りの坂本勇人が強力巨人打線を目覚めさせた!? 2010年以来9年ぶりに30号本塁打を放った坂本勇人。 この一発が眠っていた巨人打線の目をようやく覚ました。 坂本の一発に続き、ゲレーロと岡本和真が2本ずつホー […]

近本光司が新人王を獲得する為に越えるべき壁とは!?
近本光司が新人王になるには!? 昨夜、9号2ランホームランで阪神の連敗を止める勝利を呼び込み、1980年の岡田彰布以来の球団新人二桁本塁打まであと1本とした近本光司。 ここまで103試合に出場し、打率.284、9本塁打、 […]

エース菅野智之が巨人再浮上のきっかけとなれるか!?
エース菅野智之が帰ってくる!? 1ヶ月以上勝利から遠ざかっている巨人の絶対的エース菅野智之。 前回登板のDeNA戦では5回まで無失点でしのいだが、6回に3失点で逆転を許してしまった。 しかし宮本和知投手総合コーチからもメ […]

岡本和真の不調の原因は太り過ぎ!?
夏でも体重が増え続ける選手は岡本和真だけ!? 昨シーズンの夏場に体重が増え続け、春のキャンプの時点で昨年より5キロ以上体重が増加していた岡本和真。 打席に入る姿を見ても大きくなったと思った人も多いのではないだろうか。 そ […]

DeNAがリーグ優勝する為にファンと選手を一丸にするのは!?
DeNAリーグ優勝のカギは山崎康晃!? プロ野球史上最年少で、史上15人目の通算150セーブを挙げた山崎康晃。 山崎康晃はスタジアムを自分のものにするかのような『康晃ジャンプ』でファンを味方に勝利を呼び込む。 DeNAフ […]

DeNAベイスターズが首位に立つ為には!?
DeNA首位浮上のカギは筒香嘉智 ヤクルト戦から4番に戻っていた筒香嘉智だが4番に戻ってからまだヒットを打てていなかった。 しかし昨夜4番に戻ってからの最初の1本が飛び出した。 その最初の安打が「DeNAの4番は俺だ!」 […]

菅野智之の1ヶ月ぶり勝利のカギは!?
菅野智之1ヶ月ぶり勝利のカギは亀井善行 7月2日の中日戦で完封勝利してから1ヶ月勝利から遠のいている菅野智之。 本日対戦するDeNAとは今季2戦2勝と対DeNAの防御率3.60と失点しているものの勝利をもぎ取っている。 […]

阪神球団通算8002号本塁打を打つべきは虎の4番!?
虎の4番・大山悠輔が8002号目は打つべき!? 昨夜、阪神球団通算8000号本塁打を放ったのは、新助っ人外国人ヤンハービス・ソラーテだった。 濱中治打撃コーチの日本人選手によるメモリアルアーチを放てという期待を込められた […]

【西岡剛単独インタビュー】NPB復帰期限は”気にならない”
好調の栃木ゴールデンブレーブス なかなか梅雨明けしなかったため、ルートインBCリーグは7月に入っても引き続き雨天中止が多く、栃木ゴールデンブレーブスも例外なく雨によるスケジュール変更が相次いでいました。BCリーグは平均す […]

6-7月勝率100%の巨人の勝ち頭が本日登板!
6月4勝、7月2勝負けなしの山口俊 現在首位を走っている読売ジャイアンツを支えるのが今シーズン安定感抜群の山口俊だ。 4月からエンジン全開で4勝を上げた山口俊は交流戦で躓きはしたが、6月は2度目の月間4勝を上げた。 ここ […]

阪神球団通算8000号本塁打を打つのは誰だ!?
阪神に勢いをつける選手の1発に期待 1936年に藤井勇が放った球団第1号本塁打から83年の年月が経った今、阪神球団通算8000号本塁打まであと1本となった。 阪神球団通算8000号本塁打は球団としての歴史的1発になること […]

『繋げる』4番が巨人優勝への道を切り開く!?
不調の岡本和真に代わり、『繋げる』4番・坂本勇人が誕生 昨夜、阪神タイガースに対して16得点を上げ、勝利した読売ジャイアンツ。 大量得点で勝利した立役者は今季最長13試合連続安打を記録した坂本勇人ではないだろうか。 不振 […]