SPORTS RELEASE
スポーツ・グルメ・レジャー・日本各地のトピックスなど、最新プレスリリースや新着ニュースをまとめてチェック!ラブすぽが厳選した注目情報を随時更新。

走りやすいコースで驚異の完走率95%以上!2026板橋Cityマラソン エントリー開始!大迫傑など豪華ゲストと走る夢のフルマラソン!
東京都板橋区2024板橋Cityマラソンの様子
概要
板橋区は、例年、参加者多数の「2026板橋Cityマラソン」(令和7年3月15日(日)開催)のエントリーを、8月1日(金)より開始しました!
本大会は、都内では数少ない、市民参加型の「(公財)日本陸上競技連盟公認コース」及び「世界陸連(WA)認証コース」です。板橋区の荒川河川敷内特設会場前(板橋区舟渡三丁目20番先)をスタートし、江戸川区小松川三丁目の「荒川大橋」付近で折り返すコースは、フラットで走りやすいため、好タイムが出やすくなっていま…

現場の課題を解決!ヘルメットもPCも収納できる3WAYバッグ「マルチギアボストン」発売!
株式会社谷沢製作所現場の声から生まれたボストンバッグ。 産業用ヘルメット等の産業用労働安全保護具メーカー、谷沢製作所(東京都中央区新富2-15-5、谷澤和彦社長、03-3552-5581)は、現場作業者や施工管理者向けの新型多機能バッグ「マルチギアボストン」を発売しました。 ST#836「マルチギアボストン」 本製品は、ヘルメットやフルハーネスなどの安全保護具はもちろん、書類やノートPCまで一括収納できる大容量バッグです。全国の現場責任者や職長からのリアルな声をもとに、谷沢製作所が長年培った…

【長崎県】上五島の海を守って鯨賓館チケットをゲット!「海もよろこぶ夏休み!~ビーチクリーン in 上五島~」8月1日~31日開催!
一般社団法人 新上五島町観光物産協会旅の途中で、ひとつごみを拾うだけ。そんな参加のしかたも大歓迎! 一般社団法人 新上五島町観光物産協会(代表理事:望月秀起)は、2025年8月1日から31日までの1か月間、町民や観光客の皆さまを対象に、「海もよろこぶ夏休み!~ビーチクリーン in 上五島~」を実施します。この取り組みは、上五島の美しい海を未来へつなぐため、島内各地の海岸で漂着ごみの清掃活動を呼びかけるもので、期間中は、どなたでも、好きな場所、好きな時間に、気軽にご参加いただけます。
今年の海開…

【福岡県】奈良時代の石室風呂を再現した究極のととのい体験!世界遺産・沖ノ島を望む「SAUNA MURO 宗像大島」2025年8月1日オープン!
ローカルツーリズム約1300年前に奈良時代に使われていた石室風呂(むろ)を原初的に再現。火、土、水、風、島の素材そのものと向き合いながら、五感の奥で感じる『究極のととのい体験』 ローカルツーリズム株式会社(以下、当社)は、福岡県宗像市大島にて当社が運営する宿泊施設「VILLA MINAWA」に併設する形で、2025年8月1日より、薪式メディテーションサウナ「SAUNA MURO 宗像大島」を開業いたします。 SAUNA -MURO- 宗像大島は、世界遺産・沖ノ島に最も近い灯台の麓、玄界灘を一…

Lee 101が100周年!2025秋冬コレクションで蘇る伝説のジーンズ、8月1日発売開始!
EDWINLee 101 100th Fall & Winter 2025リリース リー(株式会社エドウイン:本社 東京都品川区)は8月1日(金)
「Lee 101 100th Fall & Winter 2025アイテム」を発売します。 1925年、「101」というスタイルナンバーを冠したジーンズが誕生しました。
以来、“101”はLeeを象徴するマスターピースとして、世代や時代を超えて愛され続けています。
銀幕のスターをはじめ、流行や常識にとらわれず、自分のスタイルを貫く人々…

没入型エンターテインメントの新時代へ!歌舞伎町に新感覚エンタメ誕生!MRX×マシンフィールドのイマーシブ脱出ゲーム新店舗、2025年冬オープン!
株式会社MRX株式会社MRX × マシンフィールド株式会社による合同プロジェクトが始動 ― 第三店舗を2025年冬、歌舞伎町にてオープン予定 ― 株式会社MRX(本社:東京都、代表取締役:劉 之光)とマシンフィールド株式会社(本社:神奈川県、代表取締役:福西 慶之)は、両社の強みを活かした合同プロジェクトを発足いたしました。本プロジェクトは、イマーシブ脱出ゲームを軸としたオフラインエンターテインメントの可能性を広げるものであり、業界の新たな潮流を創出することを目指しま…

【滋賀県】余呉の秘境へ!とち餅と森の物語を味わう旅「栃の巨木と昔語りツアー」2025年9月7日開催!
ウッディパル余呉2025年9月7日(日) 滋賀県長浜市余呉町で開催 琶湖淀川水系の最北端に位置する高時川水源地域に広がる深い森に、時を超えて人々の暮らしを見守ってきた“栃(トチ)の巨木”が残っています。風雪に強い栃の木は、雪深い地域の人々に恵みをもたらす存在でもあり、その実は食用として活用されてきました。
そんな栃の木と昔の人々とのつながりを辿るツアーを、2025年9月7日(日)に開催します。
奥山に残る栃の巨木 ■ 栃の木とは
滋賀県長浜市余呉町。
琵琶湖の北端に位置し、山々に囲まれたこの地…

ワンダーステーキ河内長野店で8月限定!「週替わり人気3種トッピング半額」イベントで300g超の豪快ステーキを堪能
株式会社コズミックマーケティング~8月4日(月)~8月29日(金)までの週替わりイベント開催!~ ワンダーステーキ河内長野店限定 8月週替わりイベント
全国で展開するワンダーステーキですが、その中の「ワンダーステーキ河内長野店」限定の特別イベント「週替わり人気3種、もう一品トッピング半額」イベントを8月に開催します。 ■8月はお得な週替わりイベントを開催!
そもそもワンダーステーキとは、ボリュームたっぷりのステーキとご飯、パン、汁物、お惣菜の食べ放題で、ご来店いただいた方にお腹一杯になってもら…

【兵庫県】丹波篠山の夏を熱く彩る!「デカンショ祭」2025年8月15・16日開催!総踊り&花火で盛り上がろう!
丹波篠山市丹波篠山 夏の風物詩
デカンショ祭が開催されます!! 西日本最大級の民謡の祭典デカンショ祭の季節がやってきました。
デカンショ祭は丹波篠山が全国に誇る民謡デカンショ節に合わせて踊るデカンショ踊りの祭典です。
URL:https://dekansho.jp/ デカンショ祭とは デカンショ祭は丹波篠山市で毎年8月15日・16日に2日間にわたり開催される西日本最大級の民謡の祭典です。
70年以上の歴史があり、例年約7万人が訪れます。近年はコロナ禍や天候の影響により2日間の開催…

360°回転でどこでも快適!わずか5秒で完成!持ち運べる“あなただけの特等席” 進化したアウトドアチェア「GuruGuru Chair 3」がキャンプも日常も革命!
Woodbase株式会社キャンプ・BBQ・ベランダ・室内でも活躍!コンパクトなのに驚きの組み立てやすさと回転機能、そして快適な座り心地を両立した次世代チェア誕生! ポータブルアウトドアチェアの常識を覆す「GuruGuru Chair 3」がついにリリース!
これまでの利便性をそのままに、安定感のあるドリンクホルダーや保温キルティングカバー、サイドメッシュポケットなど、あらゆるシーンで“ちょうどいい”を実現! 2025年8月1日(木)より応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始。
…

東京初上陸!無人カフェで自由な“ひとり時間”を「セルフカフェ大塚駅南口店」オープン!
ウッドデザインパーク株式会社名古屋を中心に全国45店舗以上を展開する無人カフェ「セルフカフェ」がついに東京都に初進出!セルフカフェ大塚駅南口店は2025年7月31日(木)朝7:00より駅徒歩1分の好立地にてNEWオープンします! 東京初出店!無人カフェ『セルフカフェ大塚駅南口店』が7月31日にオープン セルフカフェは、全席に電源・Wi-Fiを完備した“完全無人”のカフェ空間。 ドリンクを購入するだけで、時間無制限で好きなだけ滞在できる新しいスタイルのカフェとして、働く人・学ぶ人を中心に幅広く…

360°カメラ市場に革新をもたらす!1インチセンサーで8Kの360°映像を100分連続撮影、革命的なカメラで新たな冒険を!DJI Osmo 360が登場!
DJI JAPAN 株式会社独自イメージセンサーによる1インチ360°イメージング、ネイティブ8K 360°動画撮影といった業界を牽引する特長を備えた360°カメラが新登場 2025年7月31日 – 民生用ドローンとクリエイティブカメラ技術の世界的リーダーであるDJIは、本日、Osmo 360を発表しました。DJIとして初の360°カメラとなるOsmo 360は、既存の業界基準を刷新する革新的な撮影技術を提供し、あらゆる映像制作に必要な柔軟性をクリエイターの皆様にもたらします。 Osmo 3…