SPORTS RELEASE
スポーツ・グルメ・レジャー・日本各地のトピックスなど、最新プレスリリースや新着ニュースをまとめてチェック!ラブすぽが厳選した注目情報を随時更新。

車内でタリーズの味を!「JR東日本新幹線ブレンド」が10月1日から北陸新幹線でも販売開始!
東日本旅客鉄道株式会社
〇JR東日本グループでは、グループ経営ビジョン「勇翔2034」を掲げ、「すべての人の心豊かな生活」の実現を目指しています。
○新幹線での移動空間をより快適、豊かなものにするため、伊藤園グループと連携し、現在東北新幹線および上越新幹線の一部列車・区間の車内にて販売している「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」を2025年10月1日から北陸新幹線において販売を開始します。
〇東京駅地下1階イベントスペース「スクエア ゼロ」にて「Coffee Lovers(コーヒーを愛する人々)…

【大人気ナンガコラボ】FREAK’S STOREから3ブランド横断の別注ダウンが一挙登場!ミリタリーからハイスペックまで全コレクションを公開!
株式会社デイトナ・インターナショナル全国のFREAK’S STORE店舗・各種オンラインストアにて販売。 大人気<NANGA(ナンガ)>とのコラボレーションアイテムが今年はなんと3ブランドから!
FREAK’S STOREをはじめ、Freada、Firsthandの3ブランドから別注ダウンが登場。
さらにここでしか買えない別注小物も。
各ブランドのムードが表れた別注モデルをバリエーション豊富に展開。
詳細を見る
〈FREAK’S STORE〉別注DOWN JACKET ¥44,000(税込) …

【最大3,000円分が当たる】「舞鶴かに」「のどぐろ」の旬を味わう!舞鶴市の海鮮グルメでQRコード応募キャンペーンが9/1スタート!
舞鶴市「舞鶴のさかな食べ処・買い処マップ 2025-2026《秋冬版》」も作成・配布 京都府舞鶴市では、令和7年9月1日(月)から11月30日(日)まで、舞鶴市内の対象店舗で3,000円分の利用券が当たるキャンペーンを実施します 。
スマートフォンで手軽に応募でき、「魚の街まいづる」の魅力を広くPRすることを目的としています 。 舞鶴市と(一社)舞鶴市水産協会は、「魚の街まいづる」の魅力を発信する「舞鶴のさかな提供店」のPRを目的として、スマートフォンで応募できるプレゼントキャンペーンを実施し…

【富士山の絶景独り占め】新富士駅からe-bikeで巡る!JR東海×富士市のサイクリング実証実験が10月1日スタート!豪華ノベルティ&新幹線割も!
東海旅客鉄道株式会社2025/9/29 10月1日より新富士駅から富士山の絶景スポットを巡るレンタサイクル事業の実証実験を開始!電動アシスト付きe-bikeで巡ることができるほか、限定ノベルティがもらえる企画も! 富士市と東海旅客鉄道株式会社(以下「JR東海」)は、新富士駅から富士山の絶景スポットを自転車で巡るサイクルツーリズムの振興に向けて、10月よりレンタサイクル事業の実証実験を連携して行います。
サイクルツーリズム実証実験・キャンペーンバナー
富士市は、東京から約1時間という好アクセスに加…

【月商5500万円の衝撃】行列が止まらない厚切り牛たん専門店「牛たんの檸檬」がついに海外進出!台北店10月25日グランドオープン!
株式会社 牛たんの檸檬新宿本店は月商5,500万円を突破。止まらぬ勢いでついに国境を越え、日本発の厚切り牛たんブランドが、美食都市・台北で新たな歴史を刻む! 2025年10月25日、待望の海外第1号店「牛たんの檸檬 台北店」がグランドオープン
株式会社牛たんの檸檬(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:原 数馬)が展開する【牛たんの檸檬】は、『牛たんは厚切りがうんまい!』をコンセプトに、ジューシーで旨みたっぷりの厚切り牛たんを炭火焼で提供する専門店です。なかでも希少部位「たん元」を厚切りにしてス…

【入場無料】奈良の魅力が橿原に大集結!「伝統工芸」「モノづくり体験」「ご当地グルメ」が楽しめる「奈良クラフトEXPO」開催決定!
奈良県1 趣旨
大阪・関西万博奈良県実行委員会は2025年大阪・関西万博期間中に県内誘客催事の一環として、奈良県の伝統工芸品や工業製品、木製品、農産加工品等の展示・販売を行うクラフトフェア「奈良クラフトEXPO」を開催中です。今般、「奈良クラフトEXPO in 橿原」を下記のとおり開催します。 2 開催概要
(1) 日 時 令和7年10月10日(金)~12日(日)11:00~17:00
※事前申込不要、入場無料 (2) 場 所 新沢千塚古墳群公園 龍の広場
…

【予約開始10/1】あまおう贅沢タルト&紅茶香る大人のショコラ!大阪マリオット都ホテルの2025年クリスマスケーキが発表!
都ホテルズ&リゾーツ大阪マリオット都ホテル(所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号)は、2025年10月1日(水)よりホリデーシーズンにふさわしい3種類のクリスマスケーキの予約受付を開始します。 3種類のクリスマスケーキ
いちごの香りと甘みを贅沢に味わう「タルト フレーズ」と、紅茶とスパイスが織りなすチョコレートのケーキ「ノエル ショコラ」、そしてホリデー限定仕様に仕立てたいちごのショートケーキ「ガトー フレーズ」の3種類を数量限定でご用意します。
また、12月1日(月)からは、「シュト…

軽オープンスポーツの名車「ダイハツ・コペン」現行モデルが2026年8月末で生産終了へ!ファンとの絆を繋ぐ「スペシャルイベント」全国で開催決定!
ダイハツ工業株式会社
ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、軽オープンスポーツカー「COPEN(コペン)」の現行モデルを2026年8月末で生産終了いたします。これを受け、支えていただいたお客様への感謝と、これまで築いてきたコペンファンの皆様との絆を未来につなげ続ける決意を込めたスペシャルイベントを、2026年4月以降、全国で開催いたします。 「コペン」は、2002年に誰もが気軽に楽しめる本格的オープンスポーツカー、『持つ悦び』と『操る楽しさ』を感じられるクルマとして発売。当時軽初※2となる電…

【北海道限定】ビーフインパクト史上初!炭焼きステーキ専門店が「ラムステーキフェア」を10月1日開始!ラムチョップとランプを豪快に!
株式会社大東エンタープライズ炭焼ステーキの専門店「炭焼きステーキBEEFIMPACT」が10月1日から
「ラムステーキフェア」を北海道の全店舗で開始! 炭焼ステーキの専門店「炭焼きステーキBEEFIMPACT」が10月1日から「ラムステーキフェア」を北海道の全店舗で開始! 北海道・札幌を中心に、全道9店舗を展開している「気取らないガッツリステーキ」が好評の『炭焼ステーキ BEEF IMPACT』を運営する、株式会社 大東エンタープライズ(所在地:札幌市中央区、代表取締役:丹山 東吾)では、2…

【餃子の王将】まさに“ニンニクヌーボー”!10月3日から「餃子」のにんにくが今年夏穫れの青森県産に切り替わる!
株式会社王将フードサービス2025年10月3日から「餃子」に使用している青森県産にんにくが、2025年”夏穫れ”に。 <プレスリリース> ニンニクヌーボー ポスター
餃子の王将の看板メニュー「餃子」は、青森県産にんにくや北海道産小麦など、主要食材は全て国産を使用しております。 10月3日から提供いたします「餃子」には、今年6月に収穫した2025年“夏穫れ(なつどれ)”青森県産にんにくを使用しており、にんにくの旨味や風味をより豊かに味わっていただけます。 言うなれば “ニンニクヌーボー” な…

【iPhone 17ユーザー必見】Wi-Fiルーター、ラクレコ、SSD…バッファローが全シリーズの接続確認を完了!
株式会社バッファロー株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之)は、2025年9月19日にApple社から発売されたiPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)、iPhone Airとバッファロー商品の接続について確認し、対応情報に掲載いたしました。 特集ページ
対応情報(詳細)iPhone 17
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
iPhone Air
対応…

【衝撃】スシロー創業42年目突入!鮪の王様「本鮪中とろ」が期間限定で税込120円~に!10月1日からの激アツ新作祭りを見逃すな!
F&LC<10月1日(水)より全国のスシローにて販売開始> 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、10月に42年目の期を迎えます。一軒の立ち寿司から始まったスシローは創業時から鮪へのこだわりを今も受け継いでおり、鮪の王様“本鮪”の中とろを税込120円~で10月1日(水)より全国のスシローにて販売いたします。 回転すしスシローは、大阪市阿倍野区の一軒の立ち寿司「鯛すし」から誕生しました。以降、すしネタ、しゃり、価格、店舗での体験に至るまで40…