SPORTS RELEASE

『デサント』より、アパレルに使用する独自の機能性ニット素材を採用した、透湿防水シューズ【MODULARIZE FUSIONKNIT】新発売
デサントジャパン株式会社デサントジャパン株式会社が展開する『デサント』ブランドは、アーバンシーンからアウトドアシーンまで長時間シーンレスに快適に過ごせる「MODULARIZE」から、デサント独自の機能性ニット、「フュージョンニット」の技術を使った透湿防水シューズ【MODULARIZE FK(モジュラライズ フュージョンニット)】を発売します。「DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)」カテゴリーのアパレルと連動した素材をそのままシューズのアッパーに採用し、アパレルの技術とシ…

【初年度売上2億円突破】“黒×高機能”アパレル「Macqlo」、2025春夏コレクションを3月14日より発売
株式会社オアシスライフスタイルグループ
“黒×高機能”に特化したアパレルブランド「Macqlo/マックロ」を展開する株式会社オアシスライフスタイルグループ (所在地:東京都渋谷区)は、2025年3月14日(金)12:00よりMacqlo 2025春夏コレクションを発売いたします。トップスカテゴリーで1番人気のシャツブルゾンの半袖モデルや昨年夏にお客様からの要望が非常に多かったハーフパンツなど計5型を、Macqlo公式オンラインストアとMacqlo公式ストアにて販売いたします。
|Macqloオンラ…

【JAF宮城】産官学連携企画「家族みんなで楽しめるプチお花旅行スタンプラリー」を開催してます!
一般社団法人 日本自動車連盟JAF(一般社団法人日本自動車連盟)宮城支部(支部長 橘川泰介)は、昨年12月に開催された「仙台・東北 学生ドライブスタンプラリーコンテスト2024」(主催:仙台市、JAF宮城支部、(一社)東北観光推進機構)にて、最優秀賞を獲得した宮城学院女子大学「東北ドライブ探検隊」考案の「家族みんなで楽しめるプチお花旅行スタンプラリー」を5月31日(土)まで開催しています。
スタンプラリーチラシ
JAFは全国の各支部において、地域振興や社会課題の解決など地域に根付いた活動に取り組ん…

【最大32%OFF】電動アシスト自転車やPHILIPS製品など人気アイテムが対象の「新生活応援フェア」が『50th+』で3月12日から3月26日まで開催
鑫三海株式会社春からの新生活を全力で応援!PHILIPSのAV商品にERWAYの電動アシスト自転車、solemoodの生活家電など、新生活の準備が楽しくなる商品をご用意 シン三海株式会社(本社:大阪府堺市堺区、代表取締役:伴場 義通)は、公式ECサイト『50th+』にて、2025年3月12日~3月26日まで、春からの新生活を応援する「新生活応援フェア」を開催します。
■開催概要
企画名:新生活応援フェア
実施日:2025年3月12日(水)12:00~2025年3月26日(水)17:00
新生活…

「撮影体験はさらなる高みへ」ライカ共同開発で大型イメージセンサーの2億画素望遠カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日(火)より順次発売
小米技術日本株式会社小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、シリーズ初の大型イメージセンサーで2億画素望遠カメラを含め、ライカ共同開発したカメラシステムを搭載したフラッグシップモデル「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日(火)より日本で順次発売開始します。市場想定価格は16GB/512GBが179,800円(税込)、16GB/1TBが199,800円(税込)です。 「Xiaomi 15 Ultra」は、至高の撮影体験をさらに超越し、「…

「創る、観る、AIタブレット」11.2インチの高精細3.2K解像度のディスプレイに豊富な周辺アクセサリーも用意「Xiaomi Pad 7シリーズ」を3月13日(木)より発売
小米技術日本株式会社小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、ビジネスや、クリエイティブの生産性向上と高い没入感のエンターテインメント性能を兼ね備える高性能タブレット「Xiaomi Pad 7シリーズ」を2025年3月13日(木)から順次発売を開始します。市場想定価格は54,980円(税込)からです。 Xiaomi Pad 7シリーズは、3.2K解像度(3200×2136)で約11.2インチのディスプレイは資料作成、クリエイティブ関連の生産性…

博報堂キースリー、NTT Digitalと共同で、スポーツファン向けロイヤリティプログラム「FAN’s STAMP」を実装
株式会社博報堂キースリー~「scramberry WALLET SUITE」の導入により、新しいデジタル体験を提供~ 株式会社博報堂キースリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:重松 俊範、以下、博報堂キースリー)は、スポーツファン向けロイヤリティプログラム「FAN’s STAMP」を実装しました。第一弾として、ラグビーチーム「浦安D-Rocks」の試合にて導入を行いました。本プログラムは、株式会社NTT Digital(以下、NTT Digital)の「scramberry WALLET S…

つけるだけで回復を促す「スマートリカバリーリング」auで限定発売開始
issin株式会社スイカゲーム開発者が手がける、新感覚の「遊べる」健康管理デバイス! 家族のカラダとココロの健康維持・増進をテクノロジーで実現する、東京大学発ヘルスケアスタートアップのissin株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:程 涛、読み:イッシン、以下「issin」)は、つけるだけで日々の回復力を可視化し、毎日をベストな状態で迎えるサポートをするウェアラブルデバイス「Smart Recovery Ring(読み:スマートリカバリーリング)」を発表しました。 当製品は、2025年3…

音と静寂の頂点へ、Xiaomi初Wi-Fi接続ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」3月13日(木)より発売
小米技術日本株式会社小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、最高峰のオーディオと業界をリードするアクティブノイズキャンセリング性能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」を3月13日(木)より発売します。市場想定価格は、Wi-Fi版が27,980円(税込)、Bluetooth版が24,980円(税込)です。
Xiaomi Buds 5 Pro(Wi-Fi版)
Xiaomi Buds 5 Pro(Bluetoot…

強化したバッテリー寿命と耐久性で永く使えるスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日(土)より順次発売開始
小米技術日本株式会社小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、バッテリー寿命や耐久性が強化されたことで長くご愛用いただけるスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日(土)より日本で順次発売開始します。本製品はAIによる撮影機能も豊富で、AIを駆使した様々な写真をお楽しみいただけます。市場想定価格は8GB/256GBが45,980円(税込)、12GB/512GBが55,980円(税込)です。 ■「Redmi Note…

イオンモールにて日本初の常設店Xiaomi Storeが3月22日(土)グランドオープン
小米技術日本株式会社小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、イオンモール株式会社との協業によりXiaomi製品を体験・購入可能な日本初の常設店Xiaomi Storeをイオンモール浦和美園とイオンモール川口に展開いたします。Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店は3月22日(土)グランドオープン、Xiaomi Storeイオンモール川口店は4月5日(土)グランドオープンを予定しています。 今回の出店は、昨年期間限定でオープンしたXia…

【限定5名・製品モニター募集!】試験合格を目指す手帳「uKaRu」4月始まり版を使ってレビューしよう。伊藤手帳
伊藤手帳株式会社創業88年の手帳メーカー 伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)は、試験勉強に特化したオリジナル手帳uKaRu(ウカル)の製品モニター募集を、3月14日午前10時より開始いたします。(https://www.yumekirock.com/) モニター募集!uKaRu(ウカル)(A5サイズ)
uKaRu(ウカル)は文字通り「受かる」という目標に伴走する手帳です。
大人の資格勉強、子供の受験など、あらゆる事への「合格」を目指すお供として開発されまし…