ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

たびたび動悸がするのも老化が関係している?人ぞれぞれの動悸(ドキドキ)の使い方とは【図解 老化の話】

最近動悸が多いなと感じたら、老化のサインかも “動悸”の語源はドキドキの「ドキ」、つまりは「ドキ」を漢字に当てはめたものが動悸です。動悸は中国語の心悸と同じ意味です。そのため以前の日本の小説の中では、動悸のことを「心悸亢 […]

オーロラはどうして発生するのだろう?【物理の話】

荷動粒子の分子・原子との衝突 オーロラは極光とも呼ばれ、高緯度の極地地方の空で見られる発光現象ですが、科学的にはまだ謎の多い現象です。北緯65~70度付近はオーロラが頻繁に出現するためにオーロラベルトと呼ばれ、観光地にも […]

【オリックス】若月健矢はチーム内で最年長キャッチャーとなる! 今年は2月1日にピークを合わせなくてもトレーニングを多めにしたい!

※2022年12月の収録です 5歳年上だった伏見寅威が日本ハムに移籍したことで、2023年シーズンはチーム内でキャッチャー最年長となる若月健矢選手。 森友哉、石川亮という同級生2人はいるものの、だんだんと中堅~ベテランと […]

76年アリの真実。猪木戦の舞台裏【二宮清純 スポーツの嵐】

 1976年6月26日、東京・日本武道館で行われたアントニオ猪木との「格闘技世界一決定戦」でモハメド・アリが猪木サイドに求めてきたギャランティは、クローズドサーキットによる収入なども含めて計610万ドル(約18億3000 […]

②カルロヴェローチェは危険な人気馬!? 近年は重賞掲示板経験馬ばかりが連対しているGⅢ【ファルコンS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

ファルコンS(土曜・中京) 3歳限定の芝1400m戦、GⅢ。 過去10年、1番人気は〔120〕、2番人気は〔312〕、3番人気は〔330〕。 6番人気以下〔135〕、2ケタ人気馬〔121〕。 馬連3ケタ2回に、万馬券2本 […]

⑮ココクレーターは1800mを経験しているのに勝ち鞍が1600mのみで、間違いなく危ない人気馬!【フラワーカップ】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

フラワーC(土曜・中山) 3歳牝馬限定の芝1800m戦、GⅢ。 データは過去10年ですが、14年は2着同着。従いまして、10年で2着は11頭、3着は9頭です。   1番人気は〔313〕、2番人気は〔421〕、3 […]

生きづらい人必見!自由な気持ちで生活を送れるためにはどうしたらいいのか?【心理学の話】

いろいろな顔を持つと自由な気持ちになれる 大学生が万引きをしたというのと、医者が万引きをしたというのでは、世間の見方がガラリとかわります。医者のほうが非難されるのが一般的です。 これは「医者なのだからお金に困っていないは […]

2つの運動がもたらすダイエット効果!有酸素運動と無酸素運動の違いとは?【1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法】

2種類の運動で効果的なダイエットを! 有酸素運動とは? 酸素を体にとり込みながら、ゆっくり行う運動を有酸素運動と言います。ウォーキング、ジョギング、水中歩行などの激しくない運動が該当します。運動を通じて脂肪を燃焼すること […]

WBCのマウンドで見てみたかった! 菊池雄星を侍JAPANで見られる可能性はゼロではない!?【WBC野球ライター座談会】

アメリカに行く準決勝から登録選手を変えることはルール的にOK! 広島・栗林良吏が腰の張りを訴えて戦線離脱なることが報道された。 代役はオリックス・山崎颯一郎。 しかし、日本人メジャーリーガーの一人である菊池雄星も見てみた […]

「自律神経失調症」と「うつ病」の違いとは?【図解 ストレスの話】

実は自律神経失調症という病気は存在しない 体調不良で病院を受診し、医師から「自律神経失調症」といわれたことはないでしょうか。実は自律神経失調症というのは正式な病名ではありません。自律神経の働きが乱れることによって生じる不 […]

【スフィーダ世田谷】3/19(日)念願だった駒沢での開幕戦! 最大数のブース出展&「せたがやPay」も導入!!≪現役なでしこリーガー・樫本芹菜≫

開幕前ということで、昨日の記事ではスフィーダ世田谷というチームの魅力についてご紹介しましたが、今日は目前まで迫ったリーグ開幕戦について触れていきたいと思います。   なにを置いても一番に触れておくべきは、今年の […]

中山礼都が決勝打含む4安打2打点!巨人開幕1軍へ大きく前進

中山礼都が決勝打含む4安打2打点の大暴れ 3月16日、paypayドームで行われたソフトバンクホークスとのオープン戦に、「2番・三塁」で先発出場した中山礼都は、5打数4安打2打点。決勝タイムリーヒットを放つなど4安打2打 […]

岡本和真が5打点の大暴れ!WBC決勝ラウンドで大谷翔平しのぐ活躍期待

岡本和真が5打点の大暴れ 3月16日、東京ドームで行われたWBC2023 準々決勝 イタリア戦に、「6番・一塁」で先発出場した岡本和真は、2打数2安打5打点1HR。5打点の大暴れで、侍ジャパンを準決勝に導いた。 1点リー […]

3安打猛打賞の活躍に岡田監督も嬉しい悩み!木浪聖也と阪神開幕ショート争う小幡竜平

小幡竜平が3安打猛打賞を記録 3月15日、横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとのオープン戦に、「2番・遊撃」で先発出場した小幡竜平は、4打数3安打1四球1盗塁。1軍では2022年3月13日の巨人戦以来となる猛打 […]

息苦しさも老化が大きな原因の1つ?自覚症状がなくても定期検査をすべき理由とは【図解 老化の話】

老化すると食べ物が気管に入りやすくなる これはむずかしい話です。こんな項目を振られたら、書くほうが息苦しさを感じてしまいますね。まぁ、それはともかく“息苦しさ”とは、実は自覚症状で、病気の進行と必ずしも一致しているわけで […]

空にはどうしていろいろな色があるのか?【物理の話】

レイリー散乱 日中の空は青く、日の出や日の入り時の空は赤く見えるのはなぜでしょうか? 太陽光は白色の光です。白色光は、〈青〉〈緑〉〈黄〉〈赤〉などの様々な色の光が重なってできています。光は電磁波と呼ばれる波の一種で、青い […]

デイープボンドの3連覇は!? 過去にはゴールドシップが3連覇している長距離GⅡ【阪神大賞典】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

阪神大賞典(日曜・阪神) 芝3000m戦、GⅡ。 過去10年、1番人気は〔701〕、2番人気は〔121〕、3番人気は〔213〕。 6番人気以下〔022〕、2ケタ人気馬〔001〕。 馬連3ケタ5回に、万馬券なし。 毎年1、 […]

馬券の中心は「前走1勝クラス勝ち馬」でOK!【スプリングS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

スプリングS(日曜・中山) 3歳馬による、皐月賞TR。芝1800m戦、GⅡ。 上位3着までの馬に、優先出走権が与えられます。   過去10年、1番人気は〔242〕、2番人気は〔022〕、3番人気は〔220〕。 […]

千葉ロッテマリーンズ5年目の大砲候補、山口航輝が目指す30本塁打【ラブすぽ独占インタビュー】

4番は勝敗に直結する打席が多い 千葉ロッテマリーンズの5年目外野手、山口航輝。秋田県の明桜高校から18年ドラフト4位で入団。その魅力は何といっても力強いスイング。昨シーズンに放った16本塁打は、チームの最多本塁打であった […]

ネットでの誹謗や中傷が過激化しやすい理由とは?【心理学の話】

匿名のときや集団のとき人は実際よりも非道になる 利害関係のない誰かが発した個人の意見に対して、面と向かって「お前は間違っている」「生きている価値がない」などという人がいるでしょうか? いたとしたら、その人こそおかしい。と […]
インフォテキストが入ります