SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 切り返しで大切な右股関節の動きとは!?【三觜喜一の最強インパクトを作るうねりスイング】

切り返しで大切な右股関節の動きとは!?【三觜喜一の最強インパクトを作るうねりスイング】

Text:三觜喜一

【アマチュアに多い動作のエラー】インパクトで体が起き上がる

右の太腿が「外旋ポジション」に入ると床反力が使えるようになる

ダウンスイングで左肩を上げるような動作でクラブを倒す人が多いのですが、この動きは見た目上はクラブがインサイドから入っていますが、全然球に当たらないということになってしまいます。

 

あくまでも左肩が低いポジションを取りながら、シャフトが受動的に力を受けて倒れることが大事です。

 

多くの人は右の腰が前に出てしまうのですが、股関節はむしろ右に入る感じです。ここはかなり大事なところで、右の股関節がしっかり入ってきて、上体がそこに乗ることによってはじめて床反力が使えます。

 

切り返しで股関節が入ってきたときに右の太腿が「外旋ポジション」と言いますが、外に回りながらポジションが一瞬パッと取れてくると、そこからドーン! と足が使えるようになってきます。

 

多くの方は逆にここで内旋してしまうか、太腿自体が前に出てしまうので、正しい動きを理解するために「一回、雪にスコップ刺して下さい」という表現をしたりするわけです。

切り返しで股関節が内旋したり前に出てしまうと、ダウンスイングで下半身が使えない

アマチュアは縦旋回すると下半身も切り上がってしまい、リバースピボットになる

出典:『最強インパクトを作る うねりスイング(世界基準のゴルフを身に付ける!)』著/三觜喜一

【書誌情報】
『最強インパクトを作る うねりスイング(世界基準のゴルフを身に付ける!)』
著者:三觜喜一

「ゴルフスイングの習得には、スイング中の4つの連続動作を行うことが重要」という、著者のスイング理論を数多くのカラー写真を交えてわかりやすく紹介。写真の他に、QRコードで連続動作がよくわかる動画が見られる! また、「うねりドリル」「かご練」など、スイング作りに不可欠な著者独自の練習ドリルも収録。ベストセラーとなった著者の前著『ゴルフは直線運動で上手くなる! 』を補完する、スイングメソッドを完全解説し、B5判という大きな紙面、300ページ近い本書は、ゴルフ初心者から経験者のスイングの見直しに必ず役立つ一冊だ。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内