巨人

【巨人】2013年の田中将大に唯一の黒星を付けたのはルーキー時代の菅野智之!

日本シリーズの成績は生涯成績にカウントされない どのスポーツニュースを見ても田中将大の楽天復帰が大きく扱われている。 視聴者には田中将大の日本時代を思い出させるために、アメリカに行く直前の2013年の成績「24勝0敗」と […]

原監督が紅白戦投手MVPに挙げた大江竜聖!下半身強化で安定感増す

北村拓己の犠牲フライで白組が勝利 2月8日、7イニング制で紅白戦を行った読売ジャイアンツ。 初回に紅組が大城卓三の犠牲フライで先制したが、その裏に北村拓己の犠牲フライで白組がすぐさま同点に追いついた。 3回には、白組は菊 […]

【巨人】外野手の選手層を厚くしてくれる存在! オールドファンが応援したくなる“中年の星”38歳・亀井善行

選手層の厚さを作るのは「レギュラーを確約されていない選手の出場意欲」だと痛感させられる S班が東京ドームから沖縄に移動した。 驚きだったのはシートノックで亀井善行がセンターに入った事だ。 センターには不動のレギュラー丸佳 […]

新打撃フォームで原監督が一目置かれる北村拓己!吉川尚輝との正二塁手争い勃発

昨シーズン「初」づくしだった北村拓己 昨シーズンは開幕一軍入りを果たし、6月22日に行われた阪神タイガースとの第3戦目に代打で出場し、プロ初ヒット初打点を記録した。 6月翌23日には1番・二塁手でスタメン出場し、勝ち越し […]

「代走選手が準備するベンチ裏のスペース」最も充実していたのは改装前の甲子園、最も狭いのは神宮球場《足のスペシャリスト・鈴木尚広オンライントーク》

「代走選手が準備する場所」の状況は球場によってまるで違う! 今回は少しマニアックな話を鈴木尚広さんに教えてもらった。 テーマは「代走の選手がアップするベンチ裏のスペース」 この状況は球場によって全く違うのだという。 最も […]

原監督から「OPS上げろ」指令受けた最年少選手としてS班に選ばれた吉川尚輝!

最年少でS班に選ばれた吉川尚輝 異例の「S班は東京ドームでキャンプスタート」ということになった読売ジャイアンツ。 この「S班」に選ばれた選手は19人。基本的には実績のある主力選手が選ばれているが、岡本和真、大城卓三、戸郷 […]

巨人、梶谷隆幸&井納翔一をW獲り!【プロ野球21開幕前トピックス】

プロ野球2021開幕前10大トピックス プロ野球開幕前に、この情報だけは押さえておけ! 春季キャンプ、オープン戦、そして開幕へと続く「球春到来」へのカウントダウンが本格的にスタート!……と、その前にまずは昨年オフ~キャン […]

大化け期待の井上温大に負けじとシート打撃無安打で原監督が絶賛した堀岡隼人!

井上温大に首脳陣の視線を奪われた2日のフリー打撃登板 2月2日の原監督の2軍投手のフリー打撃登板視察では、太田龍、堀岡隼人、井上温大、谷岡竜平、山川和大、田中優大の投球をじっくりと見て回り、堀岡隼人もしっかりと投げ込んで […]

【巨人】田中将大が日本で最後に投げたバッターは矢野謙次! 巨人との通算対戦成績は4勝2敗。

巨人ファンはvsマー君を見たい? それとも負けたくないから出来れば見たくない!? 田中将大ことマー君が楽天に復帰するニュースが流れてから1週間が過ぎた。 テレビでこの報道が流れるたびに2013年の日本シリーズで田中将大が […]

今村信貴、田口麗斗、高橋優貴を抑え先発ローテに名乗りを挙げた横川凱!

首脳陣の注目を掻っ攫った横川凱 2月3日、横川凱は首脳陣に見守られながら、変化球を交え、100球の熱投を見せた。 この日は、戸郷翔征、平内龍太ら注目選手と共に横川凱も投げ続ける中、原監督、宮本投手チーフコーチら首脳陣の視 […]

ヒルマン監督の日本ハムは毎日が半ドンキャンプだった!! 同じプロ野球チームなのに巨人とは全く違う世界!《入来祐作オンライントーク》

同じプロ野球チームでも、全くの別世界が北の大地に存在していた! 2004年から日本ハムに移籍となった入来祐作さん。 これはちょうど日本ハムの本拠地が東京ドームから札幌に移転した年と同じだ。 それまで巨人しか知らなかった入 […]

【巨人】驚きの新コーチは桑田真澄だけじゃない! 2軍ブルペンコーチに就任した高橋信夫は「19年間ブルペン捕手」!

異例中の異例な新コーチ就任経歴! 2軍から必ずや良いキャッチャーが生まれてくる予感!! 今年の巨人コーチ体制の話題は、新投手チーフ補佐に就任した桑田真澄の話題で持ち切りだ。 これは多くのメディアで紹介されているので『ラブ […]
インフォテキストが入ります