巨人

【巨人】坂本勇人でさえ初めてだった「1試合3本塁打」の回数が多い選手は?
世界の王貞治は2位。1位はあの最強助っ人選手! 9日の試合では坂本勇人が1試合3本塁打を打って快勝した。 テレビの実況では「坂本勇人自身初となる1試合3ホームラン!」と言っていたが、坂本勇人クラスの選手でも初めてという […]

巨人移籍後初&楽天時代以来894日ぶり自身2度目のセーブ挙げた高梨雄平!
防御率1.02と好リリーフ続ける高梨雄平 9月9日にナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズ戦で1回12球、1安打1奪三振と打者三人で切って取り、巨人移籍後初、楽天時代以来894日ぶりとなる自身2度目のセーブを挙げた高梨雄平 […]

鈴木尚広が近本光司に目指して欲しいと語る阪神の偉大なる盗塁王、赤星憲広!
阪神タイガースの2年目、近本光司。 昨季はセ・リーグの新人記録を61年ぶりに更新する159安打を放ち、36盗塁で盗塁王にも輝いた。チームの顔ともいえる選手である。 2020年シーズンも8月に入ると調子を上げ、月間打率.3 […]

【巨人】坂本勇人の今シーズン2000本安打記録は達成可能ギリギリ状態?
単純計算ではギリギリ届かない今シーズンの2000本安打達成 菅野智之が完璧なピッチングで開幕10連勝。吉川尚輝が3安打の大活躍。 これで2位DeNAと8.5ゲーム差。この「独走状態」によって、巨人ファンは優勝に加えて個 […]

中日大野雄大から巨人打線唯一の3安打猛打賞を記録した吉川尚輝!
9月打率.455と打撃好調の吉川尚輝 9月8日にナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズ戦で3打数3安打と中日ドラゴンズ先発大野雄大から巨人打線唯一の3安打猛打賞を記録した吉川尚輝。 巨人打線にヒットがない中、迎えた3回1ア […]

【巨人】バッティングだけではない! 坂本勇人の守備力が巨人独走状態の一因
「守備はセンターライン」を数字が表した伝統の一戦 9月7日は平日の月曜日としては珍しく公式戦が組まれた。 巨人関連のニュースでは澤村拓一投手のトレードが大きく報道されている中、甲子園で伝統の一戦が行われた。 7日の勝利 […]

2試合連続猛打賞で勝負の阪神戦を勝ち越しに導いた大城卓三!
2試合連続猛打賞で打率.320と打撃好調の大城卓三 9月7日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦で3打数3安打1打点の猛打賞の活躍を見せ、阪神タイガースとの頂上決戦を勝ち越しに導いた大城卓三。 5日の試合でも4打数 […]

守備も走塁も魅力的。鈴木尚広期待の巨人が理想とする1番セカンド、吉川尚輝!
巨人の2016年ドラフト1位、吉川尚輝。不動のリードオフマンとしての期待がかかる入団4年目の25歳だ。 昨季は開幕から1番で出場しセカンドで活躍したが、けがのため11試合の出場にとどまった。 才能は誰しも認めるところであ […]

西武内海の743日ぶり勝利励みに8回1失点で3勝目を挙げた今村信貴!
8回1失点で3勝目を挙げた今村信貴 9月5日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦で8回117球5安打6奪三振1失点の好投で今シーズン3勝目を挙げた今村信貴。 ファームで精度を上げたシュート、カットボールを生かし「真 […]

巨人では阿部慎之助以来の3割捕手を目指す「打てる捕手」大城卓三!
阿部慎之助が2012年に打率.340で首位打者に 巨人の大城卓三が9月5日の対阪神で3安打3打点の活躍。チームの11対2での快勝に貢献した。 大城卓三は9月に入ってからの打率が.462と当たっている。今季通算での打率 […]

プロ野球人生初のホームランが3ランHRとなった松原聖弥!
プロ初ホームランを放った松原聖弥 9月3日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズ戦で2打数1安打1HR3打点3四球とプロ野球人生初のホームランを放ち、1イニング10得点の猛攻を呼び込んだ松原聖弥。 2回1アウト1、2 […]

本塁打王&打点王の2冠は、巨人では2010年ラミレス以来。巨人の4番、岡本和真!
2012年には阿部慎之助が打率&打点の2冠王 巨人が9月3日の対DeNA戦で13対4と快勝した。この試合でホームラン王争いで断トツとなる19号を放ったのが岡本和真だ。53打点と打点王争いでもトップである。 […]