野球

大和に2ランHR浴び夢遠のくも藤川球児が阪神で最後に果たしたい記録とは!?

生涯防御率2.08の藤川球児 10月31日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、0.1回、7球、1HRを浴びるも能見篤史からバトンをもらい、試合を締めくくった藤川球児。 9回2アウト2塁の場面でマウン […]

暴走と好走塁は紙一重じゃない!飯田哲也が語る好走塁に必要なこととは!?

暴走と好走塁は似て非なるものと語る野村ID野球のリードオフマン・飯田哲也。 暴走は「たまたまセーフになった走塁」。 好走塁は「野球の知識がないと出来ない走塁」と説明する。 好走塁が出来る選手、例えば増田大輝(巨人)などは […]

韓国で6年連続2ケタ勝利の実績引っさげ来日も環境に適応できなかった!ダニエル・リオス

助っ人外国人列伝/こんな国からも来てます編 え?あの選手ってこの国出身なの? 近年の野球の広がりに伴い米国や韓国、中南米といったお馴染みの国々以外の外国人選手も増えている。今回は意外な国からやってきた助っ人を紹介しよう。 […]

5試合連続安打で2000安打まであと4本と迫った坂本勇人!

2000安打まで残り4本の坂本勇人 10月30日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、5打数1安打と5試合連続となる安打を放ち、2000安打まであと4本と迫った坂本勇人。 初回、2アウトランナーなしの場面で […]

今シーズン初の3盗塁決め盗塁王へ大きく前進した近本光司!

マルチヒットで打率.296に上昇した近本光司 10月30日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、5打数2安打1打点3盗塁と今シーズン初となる1試合で盗塁3つを決め、盗塁王へ大きく前進した近本光司。 こ […]

クローザーの素質アリ!勢い&独特な球筋で打ちにくいストレートを投げる漆原大晟!

漆原大晟は新潟医療福祉大学から育成入団した2年目の左腕。 背番号127で今年をスタートしたが、キャンプ中に支配下入りし、背番号も65になった。 宮崎祐樹もシートバッティングで打席に入ったことがあったと語る。 ストレートに […]

【巨人】2012年&2013年・東京ドームで2年連続の胴上げ投手&捕手は、西村健太朗&阿部慎之助

2012年&2013年と2年連続の東京ドーム胴上げ投手は誰だった? 10月30日から東京ドームに戻ってきてヤクルトとの3連戦。マジックは残り1で、さすがにこの東京ドームで優勝となるであろう巨人。 さて、本拠地・東京ドーム […]

サッカーより野球を選んだ南米出身の助っ人外国人!ホルベルト・カブレラ

助っ人外国人列伝/こんな国からも来てます編 え?あの選手ってこの国出身なの? 近年の野球の広がりに伴い米国や韓国、中南米といったお馴染みの国々以外の外国人選手も増えている。今回は意外な国からやってきた助っ人を紹介しよう。 […]

通算200号本塁打となる26号ソロHRで本塁打王が現実味を帯びてきた丸佳浩!

通算200号本塁打放った丸佳浩 10月29日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、3打数1安打1HR2打点と通算200号本塁打となる26号ソロホームランを放ち、本塁打王獲得が現実味を帯びてきた丸佳浩。 […]

プロ初の3割へ5試合連続マルチヒット続ける近本光司!

打率.295と3割目前の近本光司 10月29日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズとの一戦で、4打数2安打と5試合連続マルチヒットを続ける近本光司。 1回先頭打者でいきなりライト前ヒットを放ち、続く糸原健斗が右中間を […]

足の速いランナーは塁上で「盗塁成功」以外にも大きな仕事をしている!

足が速いランナーは「盗塁すること」だけが武器ではない。 「盗塁するかもしれない」という状況が相手に生まれることで、クイックを急いで投げさせ球威を下げたり、変化球の割合を少なくすることでバッタが「ストレート狙い」をしやすく […]

【巨人】原辰徳監督の胴上げは、2014年・2019年と2回連続で横浜スタジアムだった

ここ2回連続、原辰徳監督の胴上げは横浜スタジアムだった 4連敗とはいえ、先を見据えた采配の中での戦いであり、いわゆる「ガチンコ勝負」にいっての負けでは無いのだから、ショックは少ないはずだ。 さあ、マジックは2となり「今日 […]
インフォテキストが入ります