巨人

チケット売れ行き。感染対策。コロナ禍での試合観戦で感じたこと【プロ野球・Jリーグ観戦記】
チケットが売り切れていない 全てが例年とは違うスポーツ観戦。プロ野球を中心に年間40試合以上を現地観戦するライターが、このコロナ禍での観戦状況をレポート。 今回は「プロ野球とJリーグ。それぞれのコロナ対策」。 7月 […]

カーブは「一番始めに投げた変化球」だが「一番投げるのが難しい」と語った!桑田真澄
がつプロ変化球大事典〜カーブ編〜 変化の仕方から握り、歴史、使い手で全て教えます! 知ってるようで意外と知らない変化球のウンチクを「がっつり」掘り下げる。今回は一番古い変化球であり、一番最初に覚える変化球であり一番難しい […]

負けない巨人!丸佳浩が粘りの5号同点ソロホームラン放つ
丸佳浩の5試合ぶりの5号ソロHRは価値あるドロー弾 7月24日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で4打数1安打1HR1打点と粘りの5号同点ソロホームランを放った丸佳浩。 3点を追う7回に先頭打者吉川尚輝の一発 […]

コロナ禍での野球観戦。改善していくべき″密″対策とマナー【プロ野球観戦記】
コロナ禍、そして雨模様での観戦 全てが例年とは違うスポーツ観戦。プロ野球を中心に年間40試合以上を現地観戦するライターが、このコロナ禍での観戦状況をレポート。 第3回は「雨模様の巨人VSヤクルト戦」。 7月11日。 […]

メルセデスを援護する第3号先制ソロホームランを放った大城卓三!
メルセデス先発全5試合で安打の大城卓三 7月23日にナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、4打数2安打1HR1打点と先発メルセデスを援護する第3号先制ソロホームランを放った大城卓三。 大城卓三は、4回1アウト、 […]

主将6年目の昨季MVP。2000本安打まで残り100本を切った坂本勇人!
2020年6月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ3位:坂本勇人/読売ジャイアンツ 【48,321 SP】 今季で巨人の主将6年目となる坂本勇人。昨年は40本塁打を放ちセ・リーグMVP。阿部慎之助が引 […]

【巨人】新外国人・パーラの存在がチームの雰囲気を良くしている!
巨人の雰囲気を良くしているのはパーラ!? 7月21日(火)巨人が7連勝を決めた。 菅野智之の完璧なピッチングでの完封勝利。 岡本和真のセ・リーグ一番乗り10号ホームラン。 今朝の大手メディアの見出しは大きくこの2つが躍っ […]

巨人の背番号24。”絶好調”の7月を送る強打の捕手、大城卓三!
2020年6月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ4位:大城卓三/読売ジャイアンツ 【26,190 SP】 大城卓三。強打が魅力のジャイアンツの捕手だ。打力を生かすため昨季は1塁での起用も多かった(4 […]

盗塁成功率100%の増田大輝は、レジェンド・鈴木尚広になれる!
今シーズン、盗塁成功率100%の増田大輝 7月19日、横浜DeNAの守護神・山崎康晃から逆転勝ちした劇的なゲーム。同点に追いついた9回、超プロ級の走塁を見せてくれたのが、とび職の経歴もある苦労人・増田大輝だ。 2塁から丸 […]

得点圏打率4割超が5人!勝負強すぎるセ・リーグ三塁手たち
岡本和真だけじゃない!勝負強すぎるセ・リーグ三塁手たち 7月19日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、決勝打となるライトスタンドへのホームランを放った岡本和真。 巨人が2-3で迎えた1点ビハインドの […]

元読売ジャイアンツ鈴木尚広さんが『ラブすぽ』オンライントークに登場!
足のスペシャリストと言えばこの人!鈴木尚広さんが「ラブすぽ」オンライントークに登場! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) ジャイアンツに20年間在籍、 7度のリーグ優勝に貢献し続けた 足の […]

巨人5連勝となる一挙3点の猛攻生んだ中島裕之の積極好走塁!
一挙3点の猛攻生んだ中島裕之の積極好走塁 7月18日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で巨人5連勝となる一挙3点の猛攻生んだ積極好走塁を見せた中島裕之。 2回先頭バッターで打席に立った中島裕之は、6球 […]