巨人

【巨人】巨人ファンの不安は杞憂に終わる? 振り返ればオープン戦は最下位だった巨人

オープン戦は最下位だった今年の巨人 この3連戦も阪神に負け越して、日本シリーズへ向けて漠然とした不安を抱き始めた巨人ファンが多いと思われる。 11月21日から始まる日本シリーズに向けて1ヶ月弱。優勝がほぼ確定したこの状況 […]

5試合連続安打となるタイムリーヒット放った坂本勇人!

2000安打まで残り12本の坂本勇人 10月23日に東京ドームで行われた阪神タイガースとの一戦で、3打数1安打1打点と5試合連続安打となるタイムリーヒットを放った坂本勇人。 巨人2点リードの5回ノーアウト1、3塁の場面で […]

【巨人】戸郷翔征の52倍の活躍を期待していい!? 26歳でトミージョン手術を受けているサンチェス

26歳でトミージョン手術を受けた苦労人 引き分けを挟んで3連敗中の巨人を救ったのはサンチェスだった。 6回2/3を4安打の零封。 これで8勝3敗。この8勝という数字は戸郷翔征に並ぶチーム2位の勝ち星。もっといえば、戸郷翔 […]

26号2ランで大山に並び本塁打王&ビシエド抜き打点王に返り咲いた岡本和真!

26号2ランHR放った岡本和真 10月22日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で、5打数2安打1HR3打点と阪神大山悠輔に並ぶ26号2ランホームランを放った岡本和真。 巨人2点リード出迎えた3回ノーアウト1塁 […]

【巨人】「菅野智之の先発日変更」は、すでに日本シリーズを見据えた戦いにシフトチェンジしているから

土曜日に投げる菅野智之を楽しみに待とう!  この10試合、2勝6敗2分けと苦しい戦いで、チーム状態が下降線なのか? と感じてしまう巨人。 しかし、すでに目先の勝利よりも日本シリーズを見据えた戦いをしているのだから問題ない […]

【巨人】「得点圏打率-通常時打率」が非常に大きいのが特徴、“ランナーがいると燃える男”坂本勇人は得点圏打率セ・リーグ1位

得点圏にランナーがいると誰よりも集中力がアップする坂本勇人  10月20日のヤクルト戦で坂本勇人は2安打を打ち、2000本安打まで残り17本となった。 決して会心の当たりという2本ではなかったが、それでもヒットにするのが […]

【巨人】畠世周は日本シリーズに向けて、6イニングをキッチリ投げてくれる貴重な先発候補

日本シリーズへ向けて、4試合目と5試合目の先発投手を見出す段階に来ている 優勝へ向けて、産みの苦しみのように見えるが、今週末にある本拠地・東京ドームでの胴上げに調整してきたとも思えるような戦いが続いている。 18日のDe […]

【巨人】“本人は気にしていない” 周りが勝手に今シーズン中の2000本安打達成を気にしている状態の坂本勇人

2020年9月度SNS&検索ポイントランキング ●巨人1位:坂本勇人 【71,783 SP】 巨人の9月度1位に輝いたのはキャプテン・坂本勇人だ。 2000本安打までのカウントダウンが連日のようにニュースになる […]

ナゴヤドーム史上初の1試合3ホームランを放ち、2000安打達成のカウントダウンに入った坂本勇人

2020年9月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ2位:坂本勇人/巨人 【71,783 SP】 セ・リーグ2位にランクインしたのは巨人・坂本勇人だ。 2000本安打までのカウントダウンが連日のようにニ […]

【巨人】投げるたびに昔の連勝記録と比較され続けた菅野智之、プレッシャーから解放された後のピッチングに注目したい

2020年9月度SNS&検索ポイントランキング ●巨人2位:菅野智之 【66,035 SP】 巨人2位にランクインしたのは菅野智之。 9月に入り、開幕からの連勝記録が10を過ぎたころから1試合ごとにマスコミで大 […]

【巨人】代わりがいない! 増田大輝の価値を改めて感じさせた8回裏ツーアウト1塁の場面

増田大輝は間違いなく「1点を奪う」ための重要な武器だった 10月15日の巨人対広島は引き分けに終わった。 引き分けたということは1点を争う試合だったわけだが、巨人にとって1週間前なら1点取れたのではないかと思わせる場面が […]

9月15日「マジック38」点灯&「スタルヒンと並ぶ開幕11連勝」を同時に成し遂げた菅野智之

2020年9月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ3位:菅野智之/巨人 【66,035 SP】 セ・リーグ3位にランクインしたのは巨人・菅野智之。 間違いなく今シーズンのセ・リーグMVP候補で、それで […]
インフォテキストが入ります