「魔法の言葉」で心にやすらぎを! ハワイの伝統的な問題解決法を基にした記憶のクリーニング【その、しんどさは「季節ブルー」】

1年を通して自分の心と体を大切にするためのセルフケアワーク

1年を通して変わりやすい心と体を上手にケアし、自分だけの「ご機嫌」を保つための具体的なセルフケアワークを紹介します。

セルフケアが上手になるために、何よりも大切なこと。それは、自分の心と体の小さな声に「気づく」ことです。

セルフケアワーク③ 自分に向かって唱えると心の平安を取り戻せる言葉

私たちの心や体は日々使う言葉に大きく影響されます。ネガティブな言葉は心を重くし、ポジティブな言葉は心を軽やかにします。これを言葉に宿る力、言霊の力によるものと考えることもあります。

言霊の力を活用したのが、自分に肯定的な「魔法の言葉」を唱える方法です。ここではハワイの伝統的な問題解決法を基にした「SITH ホ・オポノポノ」を紹介します。

SITHとは「Self I-Dentity through Ho’oponopono」の略号で、故モーナ・ナラマク・シメオナ氏がネイティブハワイアンの伝統的な問題解決方法「ホ・オポノポノ」を、現代社会で活用できるようアレンジしたもの。問題の原因は自分自身の内にある記憶であると捉え、その記憶をクリーニング(浄化)することで問題が解決するという考え方です。


●実践してみよう

ホ・オポノポノの4つの言葉「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」は、潜在意識のマイナス感情をクリーニングし、問題を解決するための言葉として、それぞれに深い意味が込められています。

「ありがとう」……… 問題として現れてくれたこと、それに気づかせてくれたこと、クリーニングの機会を与えてくれたことなど、あらゆる物事に対する感謝の気持ちを表します。

「ごめんなさい」…… 自分の内側にある問題を引き起こしている潜在意識の記憶に対して、「このような現実をつくり出してしまってごめんなさい」と責任をとるための言葉です。

「許してください」… 自分の潜在意識にある誤った記憶に対して許しを請う言葉。問題をつくり出した記憶を解放し、自分自身を解放するためのお願いです。

「愛しています」…… 問題の原因となっている潜在意識の記憶に対して無条件の愛を送る行為です。愛は、あらゆるものを癒やし本来あるべき姿に戻す力を持っている言葉です。


これらは、嫌なことがあったときに、「すぐに」「自分自身に向かって」唱えると、マイナス感情が消える魔法の魔法です。言葉(音)そのものよりも、言葉が生まれる前の思い(言霊)に浄化の力があるので、「ありがとう」や「愛しています」だけでも、あるいは、これらの思いを込めた「あ」だけでも魔法の力が生まれます。

肯定的な言葉が自己暗示として働き、脳の思考パターンや感情に良い影響を与えることは心理学的にも指摘されています。前述の4つの言葉も心を浄化し、より良い状態へと導く強力なアファメーション(肯定的な自己宣言)と言えます

がんばりすぎて疲れてしまったなら、自分に「ありがとう(いつもがんばってくれて)」「愛しています(そのままで大丈夫)」と唱えてみましょう。「私のせいかも」と思い込んだら、「ごめんなさい(自分を責めてしまって)」「許してください」と唱え、罪悪感から解放されるきっかけを与えましょう。

魔法の言葉を自分に唱えることは、自分自身への最高の贈り物です。どんな状況でも自分の中に平和と調和を取り戻す力があることを思い出させてくれる、シンプルで奥深いセルフケアなのです。

【出典】『その、しんどさは「季節ブルー」』著:長沼睦雄

【書誌情報】
『その、しんどさは「季節ブルー」』
著:長沼睦雄


【Amazonで購入する】

「春先はいつもイライラして、眠れない」
「雨が降る前は、決まって頭が痛い」
「秋になると、理由もなく気分が落ち込む」
「寒い冬はずっと気分が鬱々としてしまう…」

毎年やってくる季節の変わり目の不調。
それは、あなたの「気のせい」でも「怠け」でもありません。
実は近年、こうした「季節ブルー」を感じる方がとても多くみられます。

西洋医学では「自律神経の乱れ」や「ホルモンバランスの変化」と説明されるそれらの不調は、二千年以上前の東洋医学の聖典『黄帝内経』によれば、自然界のエネルギー(気)と私たちの体が共鳴し合うことで生じる、ごく自然な反応です。

だから、心と体がしんどくなっても、決して自分を責めないでください。

本書は、過敏性研究の第一人者である著者が、西洋医学の豊富な知識で不調の「正体」を解き明かしながら、東洋医学の知恵を用いて、あなたに寄り添う1冊です。

最新の医学的知見と、古代からの壮大な知恵を組み合わせ、「なぜ季節の変わり目に、あなたの心と体はゆらぐのか?」その根本原因を解き明かし、気圧、気温、湿度、日照時間といった自然のリズムと上手に付き合い、自分自身を優しくいたわるための具体的な「養生法」を提案します。

私たちが本来持っている自然治癒力を引き出し、根本からゆらぎにくい心と体質へと整えていきましょう。
ページをめくるごとに、自分の不調の正体がわかり、心がふっと軽くなるはずです。

もう、季節の変化に振り回されない。
これは、変化の多い時代を生きるあなたのための、一生もののお守りとなる一冊です。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります