気分が落ち込む「うつ病」や「適応障害」とはどんなもの?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】


うつ病には症状が近い仲間が多い
「うつ病」は、気分の落ち込み、不安、焦り、食欲低下、眠れない、意欲・集中力の低下といったさまざまな症状が現れる病気です。これらの一連の症状を「うつ状態(抑うつ状態)」と呼び、いったん回復しても、再び「うつ状態」をくり返してしまうのが特徴となっています。
うつ病は精神疾患のなかでも、薬が「かなり」効く病気のひとつです。薬が効く精神疾患の代表例には、ほかに「統合失調症」と「双極性障害」などがあります。統合失調症は、脳内の神経伝達物質であるドーパミンの異常によって、幻覚や妄想が起きてしまう病気です。ドーパミンを抑えることで症状が改善します。双極性障害は、気分の浮き沈みが激しい病気で、極端に調子がよい「そう状態」が1カ月続いたと思ったら、憂うつで無気力なうつ状態が半年続くといった波をくり返すのが特徴です。気分安定薬などの薬物治療で症状が改善します。
うつ病ではないもののうつ状態になってしまう病気もあり、特定の季節のみうつ状態になる「季節性うつ病」、出産後にうつ状態になる「産後うつ」など、いろいろな仲間がいます。また、「適応障害」という障害もあります。うつ病と異なる点は、適応障害はストレスが原因で起きる病気のため、ストレスから解放されることで、比較的はやく元の健康な状態に戻りやすいという点です。
「うつ状態」になる病気
統合失調症
ドーパミンの異常により、考えや気持ちがまとまらず、幻覚や妄想などが起きる。
双極性障害
すごく元気な「そう状態」と、ひどく気分が落ち込む「うつ状態」をくり返す。
うつ病
原因不明の「うつ状態」に陥る病気。回復してもくり返すことが少なくない。
適応障害
基本的にはうつ病と同じで、「うつ状態」になる。ストレスが原因と考えられ、ストレスから離れると回復する。
うつ病の仲間
- 統合失調症の陰性症状のうつ状態
- 双極性障害のうつ状態
- 発達障害の二次障害としてのうつ状態
- 不安障害からくるうつ状態
- 季節性のうつ状態
- 産後のうつ状態
うつ状態(抑うつ状態)とは?
- 気分の落ち込み
- 不安
- 焦り
- 集中困難
- 意欲低下
- 思考制止
- 食欲低下、食欲過剰
- 入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒
- 希死念慮、自殺念慮
うつ病以外の病気や障害でも「うつ状態」になってしまうことがある!
【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話 』監修:益田 裕介
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話』
監修:益田 裕介
<人生の9割はメンタルで決まる!心の健康に関する悩みとギモンを人気精神科医がすべて解決>
厚生労働省によると、精神疾患のため医療機関に通院や入院している人は、年間約420万人いるとされており、5人に1人は一生の間に何らかの心の病にかかると言われています。
その精神疾患のなかでも最も多いのがうつ病などの気分障害。
一度精神に不調をきたすと回復が容易ではないため、日頃から心を安定に保つための“メンタルマネジメント習慣”が大切です。
メンタルと一口にいっても、症状や悩みは人によってさまざま。
例えば「気分に波があって感情をコントロールできない」、
「仕事に対するやる気やモチベがまったくない」、
「やったことのない新しいことに挑戦するのがこわい」、
「褒められても、好きなことをしても満たされない」、
「いつも何かに追われて不安を感じる」などなどなど……。
まず、メンタルを整えるには、身体のケアも必要不可欠。
身体が弱っていたら、心も弱ったままです。
本書は「身体」→「人間関係」→「知識」の順で身体と環境、思考それぞれの整え方を紹介し、3STEPプログラムとして誰でも実践しやすいつくりになっています。
SNSや人間関係、職場での悩み事やモヤモヤの解消法も具体的なシチュエーション例とともに掲載。
どんな心の不調にも対応する最強のメンタルマネジメント本です。
この記事のCategory
オススメ記事

ストレスが溜まるってどんな状態?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

そもそも”メンタル”ってなんだろう?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

メンタルが病んでしまうメカニズム【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

ストレス=脳疲労!? 気づかぬうちに限界のサイン【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

ストレスが溜まるとどんな反応が起きる?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

現代人のメンタル不調が深刻化!? 20人にひとりが抱える心の病とは【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

短時間睡眠=成功者ではない!訓練してもショートスリーパーにはなれない理由とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】
