ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

クイーンSを勝ち、後に秋華賞も制したアヴェンチュラ!
かつては中山開催だったクイーンS ばんえい競馬、盛岡競馬場、浦和競馬場と次々に入場制限があるとは言え、有観客とする競馬場が増えてきた中、JRAも新潟競馬場で有観客(ネット予約限定の新潟在住者のみ)となることが決定した。 […]

三觜喜一メソッド:スイングの基本ができているかは左手1本で打てば分かる!
毎回、芯で打てるようになる 三觜喜一スウィングの“当たり前” 教えます! たっぷり練習をしているのに、スコアが縮まらない。「いったい何が悪いのか?」。そんな人は、もう一度スウィングというものを見つめ直してみませんか。“ […]

松山英樹やアダム・スコットのスイングこそ現代のクラブの理に適った使い方!【一生ブレない身体のスイング/永井延宏】
新しいクラブには新しい使い方がある ゴルフが道具を使うスポーツである以上、道具の特性に合った技術が求められるわけで、ここをおざなりにすると上達は望めません。 たとえば現在のクラブは昔のクラブよりもスイートスポットが格段に […]

チームによって使い分けられる野球のDH(指名打者)制度
途中でDHを解除することも可能 DH制が導入されているリーグでは必ず指名打者制度を使わなければいけないのか、というとそうではありません。 プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中!《スポーツ業界の求人情報を見る […]

漢方薬で心と体を整える「ゆるやせ」で、25kg減出来るヒミツとは?【ゆるやせ漢方ダイエット】
私も漢方服用中! 私はもともと糖尿病の専門医ですが、この病気の一番の治療法はやせることです。しかし、患者さんはなかなか食生活が改善できなくて「やせること=苦しみ」と捉える方がほとんどでした。 その頃の私は勤務医で夜勤など […]

人類が100m走で到達可能な記録は9.21秒?【物理でわかるスポーツの話】
物理学的には新記録が達成可能 「100m競争は陸上の花」と言ってもいいでしょう。人体躍動の筋肉が余力なく爆発しているようです。では100m記録はボルトの9秒58が限界か、となるとそうとは言えません。物理学の原理と発想で、 […]

栄養素を知って自分と家族を超健康に!【栄養素の話】
生命を守り健康を保つ「五大栄養素」 私たちは何のためにものを食べるのでしょうか。最大の目的はもちろん生命を維持するためですが、食の目的はそれだけではないはずです。様々な味、香り、色、食感の食べ物を通して、食べることを楽し […]

自宅筋トレに最適!DOMYOS (ドミオス)プッシュアップローラー【デカトロン/Decathlon】
レベルに合わせて使用できる 4つの機能を備えたアイテム! 1.両手でハンドルを握り、手首をまっすぐにして押し上げる動きは、より実用的な動作で幅広く活用することができる。2.ハンドルの下の丸いベースを使用して、不安定なプッ […]

亀井/中島に続き、輝き見せ若返る巨人を底上げする大竹寛!
2奪三振で広島の流れ止めた大竹寛 7月31日に東京ドームで行われた広島カープとの一戦で7回に登板し、21球2奪三振でピンチを切り抜けた大竹寛。 鈴木誠也をショートゴロで打ち取り、1アウトの場面で松山竜平にツーベースを打た […]

野村克也&古田敦也に歴代No.1投手と言わしめた伊藤智仁の魔球『高速スライダー』
プロ野球界『伝説の魔球』列伝 プロもうらやむ伝家の宝刀!この球を投げられたら絶対に打てない、打たれない。あまりの変化にバットが虚しく空を切る。人間離れした変化球。リスペクトをこめて、人はそれを「魔球」と呼ぶ…。 野球ファ […]

今季先発6試合中5試合でクオリティ・スタート!安定感抜群の青柳晃洋
今季先発6試合6回以上3失点以下の青柳晃洋 7月31日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズとの一戦で、6回1/3、90球を5安打3奪三振3失点と5回までは無失点で切り抜け、試合を作った青柳晃洋。 この試合、5回 […]

シャドーストライカーとして活躍するバルセロナの10番リオネル・メッシ!
得点もアシストも多いメッシ シャドーストライカーとして活躍している選手。バルセロナの10番、リオネル・メッシ選手が挙げられます! プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中!《スポーツ業界の求人情報を見る》 メッ […]

第15話:飛ばし屋の条件【日本一のかっ飛びテクニック/和田正義】
【漫画情報】 『和田正義 日本一のかっ飛びテクニック』 構成:小林一人、画:蝦名いくお400ヤード超をも飛ばしたドラコンプロ・和田正義が読者だけに教える秘密の飛距離アップテクニック。 コミック/写真/動画で学べる ゴルフ […]

友永翔太が中日ドラゴンズ期待の星、根尾昂を間近で見ていて感じたこととは!?
中日ドラゴンズ期待の星、根尾昂。 2019年ドラフト1位で入団した根尾昂は、2019年はその大きすぎる期待に完全に応えることは出来ず、二軍では108試合に出場したものの、一軍では2試合2打席ノーヒットに終わった。 そんな […]

第244話:最も大事なショット【ゴルフは気持ち】
スコアに繋がる最も大事なショットとは。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!!

スワローズ黄金時代の名外野手、飯田哲也さんが『ラブすぽ』オンライントークに登場!
ヤクルトの名リードオフマン、飯田哲也さんが「ラブすぽ」オンライントークに登場! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) 俊足強肩のリードオフマン。 7年連続ゴールデングラブに輝き、盗塁王も獲得 […]

オッズとは馬券が的中した際に払い戻しされる倍率のこと!【究極の競馬ガイドブック】
オッズとは!? オッズとは、馬券が的中した際に、払い戻しはどれくらいになるかという倍率のことで、時間と共に刻々と変化します。 その組み合わせに票が入れば、オッズは下がり、他の組み合わせにその分が回るので、他が上がるこ […]

三觜喜一が教える正しいスイングが自然と身に付く効果抜群の〝連続素振り〟とは!?
毎回、芯で打てるようになる 三觜喜一スウィングの“当たり前” 教えます! たっぷり練習をしているのに、スコアが縮まらない。「いったい何が悪いのか?」。そんな人は、もう一度スウィングというものを見つめ直してみませんか。“ […]

ゴルフスイングで右肩が下がってもダフることはない!【フォース理論で飛ばす!/吉田洋一郎】
ダウンスイングでは右肩が下がっていく 一連の下半身の動きは、体の「前後軸」における回転を促進するものですので、当然、上半身もこれに伴って回転する必要があります。ここで重要なのが、肩をタテ回転させる意識です。ダウンスイング […]

プロ通算201勝&長嶋茂雄を通算打率1割台に抑えた平松政次の魔球『シュート』
プロ野球界『伝説の魔球』列伝 プロもうらやむ伝家の宝刀!この球を投げられたら絶対に打てない、打たれない。あまりの変化にバットが虚しく空を切る。人間離れした変化球。リスペクトをこめて、人はそれを「魔球」と呼ぶ…。 あの長嶋 […]