ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

現役最多犠打数を誇る今宮健太が通算300犠打達成まであと「1」!
現役最多犠打の名手がその数を大台に乗せる! パ・リーグを代表する強豪チームといえば、昨季日本シリーズを制したソフトバンクだが、その強さを影で支えているのが今宮健太の存在だ。安定した守備と肩の強い遊撃 […]

リーグ3連覇&日本一へ。ライオンズ広報が語る「現場とファンがつながる工夫」【スポーツ業界で働く人たち】
埼玉西武ライオンズ広報部服部友一さんインタビュー ーー服部さんの今後の目標はありますか。 服部:やっぱりもっともっとライオンズのファンを増やすことですね。今進めている球場の改修工事も来年に完成するんですよ。その時に、メッ […]

30本塁打&50二塁打を放ったレッドソックスのザンダー・ボガーツ!【世界の国旗】
ザンダー・ボガーツ(アルーバ) 現役唯一のアルーバ出身メジャーリーガー。30本塁打&50二塁打を放つ強打と華麗な遊撃守備が魅力。2025年まで7年総額約147億円という大型契約を勝ち取ったレッドソックスの主軸。 上原 […]

第11話:ゴルフゲームの本質【タケ小山のベストスコア一直線】
【漫画情報】 『タケ小山のベストスコア一直線』 構成:小林一人、画:松田一輝 テレビでおなじみのタケ小山プロがラウンド中に陥りやすいワナをわかりやすく解説。ベストスコアを更新するにはスウィングよりも考え方だ。 コミック […]

肩/背中のコリに効く「肩回し&眼の回転運動」ストレッチとは!?
デスクでもできる!簡単ストレッチ パソコンやデスクワークで長時間眼を駆使すると筋肉は固まり疲労する。眼の運動に呼吸法とストレッチを組み合わせた、眼と眼につながる筋肉のコリをほぐす運動を紹介。 【ポーズ5】 […]

井端弘和が挙げた中日ドラゴンズ今シーズンのキープレイヤーとは!?
中日ドラゴンズのエースと言えば大野雄大。 しかし、何年もこの名前を聞き、新鮮味が薄れてしまっている。 新たなエース誕生することによって、大野雄大も楽になって、もっと勝てるようになるのでは、と語る井端弘和。 新たなエースを […]

第203話:考えるゴルフ【ゴルフは気持ち】
ゴルフは選択の連続。だから考えるのだ。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!!

べースカバーによるプレイは『誰が』『どこに』を明確にする!【スコアのつけ方/NPB監修】
ベースカバーを記入しよう 例えば一塁の欄に「1-3」とあれば、「ピッチャーゴロを、ファーストに投げてアウトにした」と、迷うことはない。しかし逆に「3-1」だと、書き間違えた可能性も否定できない。そこで […]

2年連続2ケタ勝利を経験。2020年シーズン初勝利を挙げた田口麗斗!
田口麗斗の今季初登板は5回91球1失点 巨人が2020年開幕2戦目の阪神戦に勝利。田口麗斗が5回91球を1失点でまとめ、今季初勝利を挙げた。 田口麗斗は入団2年目の2015年から頭角を現し、この年は12先発で3勝5敗 […]

究極のインサイドインをつくるヘソプレーンとは!?【スウィングの真髄/辻村明志】
究極のインサイドインをつくるヘソプレーン 荒川先生が理想のスウィングとしてダウンブローとともに重要視していたのが、インサイドインいうスウィングプレーンです。ゴルフのレッスンでは、長くアウトサイト […]

FAから3年連続二けた勝利。現役後半はケガに泣いた左腕、杉内俊哉!【プレイバックプロ野球2018】
2018年9月の検索ワードランク10位:杉内俊哉 2018年9月、通算142勝の天才左腕・杉内俊哉も故障から再起できず、ついに引退を決めた。杉内俊哉は2012年にFAで巨人に移籍すると、3年連続2ケタ勝利。特に2012 […]

水泳コーチの業務や働き方【スポーツ業界で働く人たち】
スイミングスクールか、フィットネスジムか 水泳コーチとはそもそもどのような仕事を行うのでしょうか。 泳ぎ方を指導する。それはもちろんのことですが、それ以外にもスイミングスクールであったら子供たちに心構えや精神論的な指導を […]

ポジティブな精神力がつく!女優・比嘉愛未さん推薦のKANAMI式バーオソルとは?
体のライン以上に、心に変化が バーオソル歴7年目女優・比嘉愛未さんスペシャルインタビュー レッスンを重ねるにつれ、少しずつできるようになっていくのと同時に、体幹の安定性が高まったことを実感しました。 体が軽くった感じがし […]

ユニコーンステークスから破竹の重賞8連勝を挙げた伝説的マイラー、タイキシャトル!
タイキシャトルはマイル7戦全勝 明日21日、3歳限定のユニコーンステークスが、東京競馬場で行われる。7月に大井競馬場で開催されるジャパンダートダービーダート(JpnⅠ)の前哨戦だ。 このユニコーンステークスは、直近5年の […]

どっちが正解?たんぱく質摂取は筋トレの前と後【たんぱく質の話】
運動前後で明らかな違いはない 運動とたんぱく質の摂取はセットで行うことが鉄則です。特に筋肉を酷使する筋トレでは、運動後に筋肉の合成が始まります。ここで、たんぱく質が適切に補給されなければ、筋肉が育たず、せっかくの筋トレも […]

長谷川雄啓が【函館スプリントステークス】を徹底分析! 6月21日函館11R
函館スプリントステークス(2020年6月21日函館11R)芝1200m 過去10年、1番人気は〔122〕、2番人気は〔221〕、3番人気は〔211〕。 6番人気以下〔334〕、2ケタ人気馬〔122〕。 馬連3ケタ3回に、 […]

完璧な投球に見えた有原航平が投げきれなかったフォークボール
フォークボール以外は完璧に仕上がっていた有原航平 6月19日にメットライフドームで行われた西武ライオンズとの開幕戦に先発登板した有原航平。 結果は6回92球を投げ、4安打7三振2四死球3失点という結果で負け投手となった。 […]

巨人・松井秀喜を抑えてホームラン王に輝いた!ドゥエイン・ホージー
助っ人外国人列伝/愛すべきキャラ編 日本人以上にファンに愛された男たち! 多くのファンに愛され、今もなお鮮烈な印象を残すキャラの濃い外国人選手たち。そんな「記憶に残る助っ人」たちを紹介します!! ヘルメットに大量のプリク […]

史上初の球団通算6000勝を呼び込んだ中島宏之の価値ある一打
西勇輝からタイムリー内野安打を放った中島宏之 6月19日に東京ドームで行われた阪神タイガースとのプロ野球開幕戦に先発出場し、1点を追う4回二死2,3塁の場面でタイムリー内野安打を放ち、巨人の開幕戦勝利を手繰り寄せた中島宏 […]

プロスポーツチーム就職希望者に必要なビジネス的思考【スポーツ業界で働く人たち】
埼玉西武ライオンズ広報部服部友一さんインタビュー ーープロスポーツチームでの仕事に興味を持っている読者の方もいらっしゃると思いますが、この業界に入るために必要なことってありますか。 服部:大前提としては、スポーツに興味を […]