ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

勝つと出世のレールに乗るレースとは!?
名馬が続出する朝日杯FS勝馬 12/15に阪神競馬場で朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)が行われる。 2013年までは中山競馬場で開催していたが、翌年から阪神競馬場に変更なって6年目。 昨年制したアドマイヤマーズが […]

パリーグ初の5年連続全試合フルイニング出場達成の秋山翔吾!
名選手たちに肩を並べたパ・リーグ初の鉄人記録 9月26日に行われた埼玉西武ライオンズのシーズン最終戦。走攻守で西武を牽引しつづけてきた秋山翔吾が、チームで唯一となる全試合フルイニング出場を果たした。 […]

エースが冴えず…!致命的な被本塁打!小川泰弘
チーム逆MVP:小川泰弘 昨季まで防御率2点台をキープし、今年も開幕投手を務めた小川泰弘が大ブレーキ。26試合で5勝12敗、防御率4.57と借金7を負った。 致命的だったのは、リーグワーストの26被本塁打。 […]

徳島ヴォルティスには元ベルマーレ戦士が5名
勝てば天国、負ければ地獄、最後の一枠はどちらに!? J1とJ2では、スポンサーの数や観客動員数が違ってくる。だからこそ是が非でもJ1の椅子を獲得するための激しい戦いが、12/14にShonan BMW スタジアム平塚で行 […]

ヤクルトがドラフト6位指名した武岡龍世とは!?
ヤクルトが、八戸学院光星高校の武岡龍世(遊撃手)をドラフト6位指名した。 武岡龍世ってどんな選手!? 身長178cm 体重77kg 右投左打 遊撃手 遠投110m 50m5秒9 鋭く振り切るスイングから広角に強い打球を弾 […]

骨が弱るとともに記憶や免疫もダメになる?
骨折して寝たきりになると一気に老化が進む! 「骨折して寝たきりになったら認知症が進んだ」という話を聞いたことはないでしょうか? こういうケースがあることは知られていましたが、少し前までその理由はよくわかって […]

江尻慎太郎が驚愕した摂津正の制球調整能力とは!?
指にかかる力に関して語る攝津正と江尻慎太郎。 球が引っ掛かっているとマウンドで感じると、指に力をかける割合を調整して調整できると摂津正は語った。 それを聞いた江尻慎太郎が「すげぇ!」と驚愕するほどプロ野球選手の中でもでき […]

第13話:残り3ホールの闘い【ゴルフは気持ち】
「野球は9回から」という言葉があるね。ゴルフもそう、「残り3ホール」。スコアがよければよいほど、この3ホールの気持ちの持ち方がむずかしい。OBは絶対に出せない…。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 […]

筋トレの回数とインターバルの重要性とは!?
筋肉はゆっくりトレーニングするほどしっかり鍛えられますが、そもそも行える適切な負荷で行うことが肝要。弱すぎても強すぎてもNGなのは、負荷が弱すぎると効果がないし、強すぎると筋肉や関節にダメージを […]

飛距離と方向性が格段に上がるインパクトでの右ヒジの使い方とは!?
インパクトでの右ヒジ 9時のポジションからの動きですが、まず右ヒジがリリースされ、その後わずかに手首がリリースされインパクトを迎えます。先に手首が伸びるとインパクトがハンドレートになってしまいますので、必ず右ヒジを先にリ […]

あきらかに打てない子供への指示は…
あきらかに打てない子供への指示は「3回思いっきり振ってこい」 最悪の『見逃し三振』を防ぐためのアドバイスです。 監督からしたら、フォアボールを狙わせるために打席に立たせているわけではありません。 ただ、大事な試合の場合に […]

鉄分を摂り過ぎたらどうなる!?
鉄中毒の危険性も!子どもは特に注意が必要! 鉄は体内からほとんど排泄されないため、余剰分は内臓などにたまり、鉄中毒を引き起こすことも。 子どもの場合、鉄200mgを摂取して死亡した例もあります。 サプリメント […]

代打の切り札になるべきベテラン!!中島宏之
チーム逆MVP:中島宏之 全体的に戦犯という戦犯は見当たらないが、強いて挙げれば残念だったのは中島宏之か。本来であれば、打線の厚みを持たせるベテランになるべきだったが、故障もあり、43試合、65打席て […]

余力十分で引退した江川卓、村田兆治、王貞治!
レジェンドたちの、引き際 ボロボロになるまで現役を続ける男、余力を残してユニフォームを脱ぐ男…… プロ野球選手の引き際はさまざまだ。あくまでも現役にこだわるか、余力を残して引退す […]

ああ、また故障…!フルイニング祈願!平田良介
チーム逆MVP:平田良介 昨季、138試合で打率.329を記録し、打線の軸になった平田良介だが、今季は95試合の出場。5月に左ふくらはぎの肉離れで離脱すると、8月には右手首に死球を受けて離脱。 実力は確かだか […]

西武ライオンズがドラフト5位指名した柘植世那とは!?
西武ライオンズが、Honda鈴鹿の柘植世那(捕手)をドラフト5位指名した。 柘植世那ってどんな選手!? 身長174cm、体重83kg 右投右打 捕手 遠投115m 50m6秒7 高校通算32発と力強く振り切るスイングから […]

「街が好き。のんびりして良い」池添謙一お気に入りの競馬場とは?
乗りやすい競馬場を語る池添謙一。 まずは「京都」。 メイン場でもあり、乗り甲斐がある。 そして「街が好き。食事が美味しい」「のんびりした時間」という理由から、お気に入りの競馬場とは?

筋トレは正しいフォームとスピードで行う!
トレーニングは「正しいフォームで行うこと」が大前提。これは、筋トレに限らず、ストレッチや有酸素運動などのエクササイズ、スポーツ全般にもいえることです。 知っている、やったことがあるというものほど、自己 […]

飛距離が格段に上がるダウンスイングでの右ヒジの位置とは!?
ダウンスイングでの右ヒジ 切り返しからはどう動くかというと、トップオブスイングで下を向いていた右ヒジが徐々にベクトル(向きと大きさを持つ量)を変えていきます。 右ヒジを脇腹にくっつけるように下ろすと、シャフトが地面と水平 […]

リンを摂り過ぎたらどうなる!?
とり過ぎが続くと腎不全や骨密度低下も! 慢性化すると、副甲状腺ホルモンの分泌が過剰になり、腎不全を起こすことも。 また、リンをとり過ぎるとカルシウムが吸収されにくくなり、骨密度が低下します。 【書誌情報】 『 […]