ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

審判は服装がしっかりしていればいるほど…

審判は服装がしっかりしていればいるほど、その判定は正しい感じがする 服装をしっかりとすると自然と自信も沸いて来るもの。 少年野球ですから練習試合などはジャージでもOKでしょうが、周りの見る目は確実に違います。 【書誌情報 […]

坂本誠志郎は梅野隆太郎よりも捕手としての資質が高い!?

今シーズン124試合に出場し、大車輪の活躍を見せているのは梅野隆太郎。 しかし今シーズン20試合と昨シーズンより出場試合数を増加させている坂本誠志郎の方が梅野隆太郎より捕手としての資質が高いとプロ野球関係者からはよく聞か […]

ついに防御率争いトップに名を連ねた山本由伸!

ようやく規定投球回数をクリアした山本由伸 22日のソフトバンク戦で先発し、6回1/3を5失点で今季6敗目を喫した山本由伸。 しかし、ついに規定投球回数137回に到達し、防御率争いトップの座に名を連ねた。 今までは12球団 […]

原監督以来の2年連続30本塁打達成の岡本和真!

2年連続30本塁打達成で4番の意地見せた岡本和真 20日のDeNA戦で9回に国吉佑樹からダメ押しとなる特大の30号本塁打を放った岡本和真。 開幕序盤は調子が上がらず、ホームランが昨シーズンのように思うように飛び出さず、苦 […]

プロトップクラスの俊足を持つ三拍子揃った捕手!佐藤都志也

佐藤都志也:東洋【大学】 身長181cm、体重83kg 右投左打 捕手 遠投110m、50m5秒9 遠投110m、二塁送球タイム2秒前後と高いレベルのスローイング能力を持つキャッチャー。 キャッチャーながら50m5秒9、 […]

【知っておきたい野球用語】長打率の数え方って?

長打率とは? 長打率=塁打数÷打数 1打数当たりにどれくらいの塁打数を取れるかを示す数字。 例えば4打数1安打で、このヒットがシングルヒットだとすると1÷4=0.25、二塁打だとすると2÷4=0.50となる。 仮に全打数 […]

年を取ると筋肉痛が遅く出るって本当なの?

年齢のせいで筋肉痛が遅く出る? 「年をとると筋肉痛が遅れて出やすい」ということもいわれますが、これにも肯定、否定ともに議論がなされており、一概にはどちらが正しいとはいい切れないのが現状です。 年齢ととも […]

糖質制限が向かない人、しないほうがいい人はいるんですか?【糖質の話】

【糖質Q&A】65歳以上の方はNG! 性格や体質的なことよりも年齢のほうが重要で、65歳以上の方は基本的にはやらないほうがいいと思います。 高齢になってからのダイエットはシワが目立つようになったり、気 […]

審判できわどい判定をすると応援席から…

審判できわどい場面を裁いたときは「審判の判定、からいね」という声がコソコソ聞こえてくる気がする アウトでもセーフとでも言えるきわどい場面を裁いたとき、その結果により不利をこうむった応援席から聞こえてくるような強迫観念にか […]

先発の柱となるべくカープファンから期待される遠藤淳志!

カープファンから活躍を期待される遠藤淳志 今シーズン、プロ入り当初から体重を12キロ増やし、プロ野球選手の体になった遠藤淳志。 昨シーズン終了後からウエイトトレーニングを強化し、食事の工夫とプロテインも摂取しながらどっし […]

坂本勇人は巨人史上初の生え抜き右打者40本塁打を今日こそ決められるか!?

優勝の勢いそのままに巨人史上初となる偉業の達成目指す坂本勇人 昨夜のDeNA戦で延長10回に増田大輝が逆転タイムリーヒットを放ち、5年ぶりにリーグ優勝を勝ち取った読売ジャイアンツ。 20日に坂本勇人が1試合に2発の本塁打 […]

残り5試合でシーズン100安打達成を目指す木浪聖也!

現在93安打の木浪聖也は100安打なるか!? 今シーズンも残り5試合となった阪神タイガース。 近本光司が長島茂雄超えとなる154安打を放ちセリーグ新人最多安打記録を更新し、更には昨日の広島戦でヒットを放ち、西武の源田壮亮 […]

完成された体格から放たれる最速152キロの威力ある直球が武器!小孫竜二

小孫竜二:創価【大学】 身長180cm、体重85kg 右投右打 最速152キロ 投手 ガッチリした体格から放たれる最速152キロの威力ある直球が武器。 縦に割れるスライダーで空振りの山を築く。 同級生の杉山晃基と共にドラ […]

【知っておきたい野球用語】塁打(数)の数え方って?

塁打(数)とは? 塁打(数)=単打×1+二塁打×2+三塁打×3+本塁打×4 自分が打ったヒットがどれだけ多くの塁を獲得したかを示す数字。 【書誌情報】 『最新少年野球 一番わかりやすいルールブック』 少年野球のルールは複 […]

筋肉痛の正しい対処法とは!?

筋肉を伸ばして痛いかどうかを基準にする 筋肉痛への対応としては「筋肉を伸ばして痛いかどうか」ということが1つの判断基準となります。 クールダウンでストレッチを行ったときにひどい痛みを感じる場合は、無理に […]

糖質制限中は便秘になりやすいと聞いたが、解消法はありますか?【糖質の話】

【糖質Q&A】タンパク質の摂取量が増える為、便秘をしやすくなる 糖質制限中は肉や魚などのタンパク質の摂取量が増えるため、便が固くなり、便秘をしやすいと言われています。 通常の便秘ととくに変わりはない […]

審判を任され始めた頃はプロ野球を見に行っても…

審判を任され始めた頃は、プロ野球の試合を見に行っても、つい審判の動きばかり見てしまう コーチになるのと時を同じくして、試合の審判も任されるようになります。 ただ、いくら野球経験があっても、審判はまた別もの。 テレビ中継に […]

ラルフ・ブライアントの日本での通算ホームラン数とは?

ラルフ・ブライアントの通算ホームラン数をあなたはわかるだろうか。 トークショー会場では、DJケチャップの「何本か分かる人?」に即答するファン。 会場にはブライアントマニアが数多く集まっていた。 果たしてブライアント自身は […]

38号&39号本塁打を放ち、巨人史上初の偉業に王手を掛けた坂本勇人!

巨人史上初となる偉業へ残り1本塁打となった坂本勇人 昨夜のDeNA戦で初回に平良拳太郎から38号本塁打を放ち、9回に国吉佑樹から39号本塁打を放った坂本勇人。 1試合に2発の本塁打を放った坂本勇人がついに1968年に長嶋 […]

自身初タイトル獲得へ大きく前進する36セーブ目を挙げた松井裕樹!

36セーブ目を挙げ、自身初タイトル獲得へ大きく前進した松井裕樹 19日のロッテ戦で2点リードで迎えた9回をヒットを打たれることなく守りきり、36セーブ目を挙げた松井裕樹。 自力でのクライマックスシリーズ進出の可能性が消え […]
インフォテキストが入ります