免疫力

「いつも満腹」は免疫力の敵?食事で免疫力を上げる秘訣とは!?【免疫力の話】
お腹いっぱい食べるのは逆効果 昔から「腹八分目に医者いらず」といわれます。今や、好きなものを好きなだけ食べられる環境となり、ついつい満腹になるまで食べてしまう人も多いでしょう。 しかし、お腹いっぱいと感じているときは、脳 […]

カラダが弱っているときは要注意!免疫力を低下させない為に絶対にしてはいけないこととは?【免疫力の話】
体が冷えると免疫力は低下する 健康に暮らしていく上で、体温というのはとても重要です。人間の体は、36.5℃~37℃の間で、一番よく働くようになっています。例えば、体温が1℃下がると、免疫力は約30%低下し、基礎代謝も12 […]

『しょうが』が免疫力を最強に上げる食材である理由とは?【免疫力の話】
しょうがは血流をよくして体を温める 「しょうがは体にいい」ということを聞いたことがあると思います。これはもちろん迷信ではなく、実際に免疫力アップにつながる食材なのです。 しょうがに含まれる辛味成分、ジンゲロールは、末梢の […]

お風呂とシャワーの使い分けも効果的!毎日行いたい免疫力を上げるお風呂の入り方とは?【免疫力の話】
お風呂とシャワーの使い分けも効果的 免疫力を上げるには、体を温めることが重要です。食事やストレスに注意し、体を冷やさないよう気をつけましょう。 そんな中、簡単に体を温められるものといえばなんといってもお風呂です。熱いお湯 […]

きっちり3食食べる必要はない!免疫力を即効で上げるカギは「食事」にあり!【免疫力の話】
きっちり3食食べる必要はない 多くの健康本やダイエット本には、「食事は3食きちんと食べること」と書かれています。それが間違いということではないのですが、これを徹底するあまり、あまりお腹が空すいていないのに、「時間になった […]

プライベートでは「無駄な時間」こそが重要!ダラダラするだけで免疫力が上がる理由とは!?【免疫力の話】
体に休息を与えることで、健康にもプラス 仕事においてもプライベートにおいても、とにかく「スケジュールをぎっしり詰め込まないと不安」という人がいます。たしかに、何も予定がなく、どうしていいかわからずにいる時間は、無駄という […]

コロナ時代の必須知識!自身の免疫力を最強に高めるために必読の「図解 免疫力の話」をご紹介!【シリーズ累計220万部】
『免疫力の話』はこんな人におすすめ! ・ウイルスに負けない健康的な体作りをしたい ・免疫力とはそもそも何なのか知りたい ・手軽に免疫力を上げる方法が知りたい ・免疫力を高めるのに効果的な食事が知りたい 以上の方には「図解 […]