野球

済美高出身ティモンディ高岸が教えるキャッチボール&守備での「捕球」のポイントとは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
【キャッチボール】ボールをよく見て捕る キャッチボールでも守備でも、「捕球」のポイントはボールをよく見ること。ボールから目を離さないことで、捕球ミスも減り、確実性が一気に高くなる。 ①相手が投げる前からボールを見る 相手 […]

ついに2軍合流!今季打率.312の原監督が後半戦での1軍復帰待ち望む巨人期待の星とは!?
ついに2軍合流した吉川尚輝 8月6日、プロ・アマ交流戦の中央大学戦が行われる前の2軍の試合前練習に、左手中指末節骨骨折及び左手中指爪根脱臼で離脱していた吉川尚輝が合流した。 2軍の試合前練習では、左手中指に白いテーピング […]

バックスクリーン直撃の3ランHR含む4打点!阪神矢野監督が後半戦1軍抜擢示唆する2軍首位打者とは!?
バックスクリーン直撃の3ランHR放った島田海吏 8月6日に行われたウエスタン・リーグの広島カープ戦に、「2番・中堅」で先発出場した島田海吏は、3打数2安打4打点1HR2四球2盗塁とバックスクリーン直撃の3ランHR含む4打 […]

済美高出身ティモンディ高岸が教えるキャッチボールは「自分が投げられる距離」から始めるべき理由とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
【キャッチボール】少しずつ距離を伸ばす キャッチボールをするとき、はじめから長い距離でやる必要はない。まずはボールがとどく、コントロールがつけやすい距離からはじめて、少しずつ距離を伸ばしていこう。 ①短い距離からスタート […]

【巨人】どうしてサイドスローにした? そして参考にしたサイドスローの名投手とは?≪田原誠次オンライントーク≫
ヒジを痛めなければオーバースローのままだった!? サイドスローの田原誠次さんも、初めから横から投げていたわけではない。 投球フォームを変えるキッカケは何だったのか!? その答えは「ヒジが痛くて、痛くならないピッチングフォ […]

3ランHR&4打点でここ3戦打率.545!巨人原監督が後半戦1軍再昇格に意欲示す岡本級の逸材とは!?
広岡大志が3ランHR含む4打点の大暴れ 8月5日、イースタン・リーグの楽天イーグルス戦に、「5番・遊撃」で先発出場した広岡大志は、4打数2安打4打点1HR1四球と、3ランホームラン含む4打点の大暴れで、リーグ後半戦での1 […]

2戦連続0封でエキビ防御率0.00!阪神矢野監督が後半戦活躍期待の最速153km右腕とは!?
2試合連続無失点の湯浅京己 8月2日に、京セラドーム大阪で行われたエキシビションマッチのオリックスバファローズ戦に、阪神タイガース先発の伊藤将司に代わり、2番手でマウンドに上がった湯浅京己は、1回を11球で無安打無失点1 […]

済美高出身ティモンディ高岸が教える正しいリリースの仕方や力の入れ方が身につく「ワンバウンドキャッチボール」とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
ワンバウンドキャッチボール ゴロキャッチボールになれてきたら、次は「ワンバウンド」で投げ合うキャッチボールにレベルアップ!少しずつボールになれていけば、こわさもなくなる! ①地面に向けてボールを投げる 相手との距離の半分 […]

【阪神】3月の時点で佐藤輝明をどう見て、どこまでの期待をしていた?≪斉藤和巳オンライントーク≫
ルーキーと分かってはいるが、それでも「金本知憲越え」を期待してしまう存在 ※収録は3月末の時点です。 スーパールーキーの阪神・佐藤輝明について、斉藤和巳さんが開幕直後に語った動画。 インサイドがウィークポイントと言われる […]

巨人移籍後1軍初ヒット出た!原監督が後半戦1軍昇格に意欲示す育成から這い上がる中距離砲とは!?
巨人移籍後1軍初ヒット放った八百板卓丸 8月4日に、ペイペイドーム行われたソフトバンクホークス戦に、「9番・左翼」で先発出場した八百板卓丸は、2打数1安打と、巨人移籍後1軍初ヒットを放ち、リーグ後半戦での1軍昇格へアピー […]

五輪で韓国に25年ぶり勝利!勝ち越しタイムリー二塁打放った山田哲人【野球日本代表/東京オリンピック】
勝ち越し適時二塁打放った山田哲人 8月4日に、横浜スタジアムで行われた東京オリンピック野球準決勝の韓国戦に、「1番・二塁」で先発出場した山田哲人は、4打数2安打3打点と勝ち越しタイムリーツーベースヒットを放ち、韓国撃破の […]

済美高出身ティモンディ前田が教えるボールをよく見るクセをつく「ゴロキャッチボール」とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
ゴロキャッチボール ノーバウンドのボールを捕るのがこわいときは、ゴロを投げ合う「ゴロキャッチボール」からはじめてみよう。ボールをよく見るクセをつけるのにも有効だよ! ①相手の正面を目がけてゴロを投げる 相手と正対して、下 […]