薬に頼らず血圧を下げる!緑茶とコーヒーの“利尿パワー”がすごい【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

自力で血圧を下げる習慣① 緑茶は天然の利尿剤
ナトリウムを排出して血圧ダウン
高血圧治療には、昔から利尿剤が処方されます。理由は体内にあるナトリウムを排出させるため。ナトリウムが多くなると、体内の水分を捨てずに再吸収してしまうため、血液量が減らずに血圧が高い状態になってしまいます。
利尿剤の役目は、こうした状態にならないよう水分と一緒にナトリウムを尿中に排出し、血圧を下げることです。しかし、利尿剤は体内の水分も排出するため、おのずと尿酸値や中性脂肪の値が高くなってしまうのです。
抗酸化作用で血流もアップ
緑茶はカテキン、コーヒーはクロロゲン酸、紅茶はポリフェノールといった抗酸化作用の強い成分も含有。これらは血管内で血小板が固まるのを防ぎ、血液のめぐりをよくしてくれる。

緑茶で利尿作用&リラックス
利尿剤に頼らずとも、身の回りには同じ働きをもつ飲料がたくさんあります。そのひとつがコーヒーです。コーヒーに含まれるカフェインには、優れた利尿効果があります。ただし、興奮作用もあるため、就寝前に飲むなら緑茶がオススメ。緑茶に含まれるテアニンという成分が、脳の神経機能に作用し、リラックス効果がアップします。また、食後にお茶やコーヒーを飲みたくなるのは、脂質の代謝を上げ、血糖値の上昇を抑える働きを脳がわかっているからでしょう。
【出典】『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』著:加藤雅俊
【書誌情報】
『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』
著:加藤雅俊
「血圧の薬って一生飲み続けなけるべき?」「薬をやめたいけど、やめるのが怖い!」
そんな人のために、高血圧治療の誤解を解き、薬に頼らずとも血圧を下げられる方法をご紹介。
1日1分でもできる降圧ストレッチの実践法です。
この記事のCategory
オススメ記事

水分不足が招く高血圧! 降圧にこまめな水分補給が必要なワケ【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

血圧がバラバラなのは「測り方」のせい!? 正しい測定で本当の数値を知ろう【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

「減塩=正解」はもう古い? 世界の研究で判明した“塩と高血圧”の常識【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

高血圧は自然現象? 本当は怖くない高血圧の特徴【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

薬も減塩も不要! 1日1分の降圧ストレッチで血圧がスッと下がる【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

突発的な血圧上昇を瞬時に抑えるツボ押し! 椅子に座って押すだけ降圧法【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

薬に頼らない降圧方法「降圧ジャンプ」で血圧改善【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】


