ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

「空気の作り方が凄い」高橋聡文が語る藤川球児の凄さとは!?
タイガースで一緒に投げた藤川球児を語る高橋聡文。 藤川球児は、2016年にタイガースに復帰すると、62.2イニングに登板し70奪三振。翌年以降も2017年は56.2回で71奪三振。2018年は54.1回で67奪三振。 極 […]

第257話:未来と過去【ゴルフは気持ち】
ただ目の前の一打だけに集中する。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!! コミッ […]

スピーチやプレゼンなどで緊張を和らげるコツとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話】
自分なりのルーティンを決めておく 試合中のアスリートが、サーブを打つ前やキックを蹴る前などに、決まった動作や手順を行っている姿を見ることがあります。これらは自律神経を整えるためのルーティンです。 普段の練習からルーティン […]

ハロン棒は200mおきに置かれている!【究極の競馬ガイドブック】
ハロン棒とは!? 競馬場のコースの、埒(らち)の内側に、2とか4とか、偶数の書かれた標識が立っています。 あれは、ハロン棒と言って、1F(ハロン)=200mおきに置かれていて、2ならゴールまであと200m、4なら400m […]

阿河徹が教える「肩が開いている」と指摘されるゴルファーの原因と改善法とは!?
皆さん!!こんな悪クセ ついていませんか? 上達をジャマするスウィングのクセを徹底検証! 「こんなにラウンド経験を積んでいるのに、ぜんぜん上達しないのはなぜ!?」。もしかしたらスウィングに根本的な原因があるのではないでし […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【関屋記念】過去10年データ分析!
関屋記念(8月16日 新潟11R)芝1600m 過去10年、1番人気は〔321〕、2番人気は〔120〕、3番人気は〔103〕。 6番人気以下〔234〕、2ケタ人気馬〔001〕。 馬連3ケタはなく、万馬券もなし。 過去9回 […]

現代のクラブでは最大圧力や最大出力が重要!【一生ブレない身体のスイング/永井延宏】
自分の身体の出力を最大限に上げる 10年前のクラブにおいて重要だったのは最大効率であり、ゼロポジションでした。クラブを振り抜く方向とボールが打ち出される方向を一致させることによって「初速」「打ち出し角」「スピン量」のいわ […]

サードの守備位置や特徴とは?【野球ポジション解説】
常に前に出る意識が必要 サードの定位置は「三塁手」とも言われるように、やはり三塁近辺になります。 具体的には、三塁ベースと二塁ベースを結んだラインより少し後ろ側です。 プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載 […]

ダイエットが失敗する/リバウンドしてしまう決定的な理由とは?【ゆるやせ漢方ダイエット】
一番いけないのは「自己嫌悪」 ダイエットが失敗する、あるいはリバウンドしてしまうのは、食べすぎてしまったときの自己嫌悪が一番の原因だと考えています。自制心の弱さでも、人一倍食いしん坊だからでもないのです。自分を責めるネガ […]

コントロールしやすいドリブル時のボールの蹴り方【物理でわかるスポーツの話】
ボールのどの位置を蹴るかで進み方が違う 止まっているボールがあります。このときにどの位置を蹴るかによって進み方に違いが生じ、転 がりが3通りに別れます。例えば、地面からボール直径の0.833倍の位置(プロ仕様5号ボール […]

疲れたら甘いものは逆効果になるかもしれない!?【栄養素の話】
糖質のとり過ぎでさらに疲れることも 疲れているときに甘いものを食べるといい、そう思っている人も多いのではないでしょうか。実はそれはエネルギー切れによる一時的な疲労に対してのみで、むやみに甘いものを食べ続けてしまうとかえっ […]

ソロキャンプに最適なFORCLAZ(フォルクラ)登山用テントTREK 500 FRESH&BLACK【デカトロン/Decathlon】
ソロキャンプに最適な登山用テント かなり日差しが強い日のテント設営でも、テント内は暑くならず快適に過ごせるFORCLAZ(フォルクラ)登山用テントTREK 500 FRESH&BLACK。設営も簡単で撤収も楽に […]

阪神17年のドラ1。3連投で今季6ホールド目を挙げた右腕、馬場皐輔!
故障者が多い中、リリーバー陣が奮投 阪神が8月12日の対DeNA戦に7対6で勝利し、3位に浮上した。鍵となったのは5投手の継投だ。3番手ガンケルは6回1死二・三塁のピンチで登板。2安打を浴び1点差に迫られたが、再び2点 […]

巨人首位独走態勢整った!坂本/丸/岡本お目醒めとなる計3HR5打点の大暴れ!
1試合2HRとトンネル抜けた坂本勇人 8月12日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で5打数3安打2HR3打点と20打席ぶりの安打となる8号2ランホームランと第4打席に9号ソロホームランの1試合2HRの大活躍 […]

日韓の架け橋として両国で活躍した大スター!白仁天
助っ人外国人列伝/台湾編 日本球界で輝いたアジアの雄! 北米出身のメジャーリーガーだけが「助っ人外国人」ではない。WBCや五輪における最大のライバル国で、名選手を多数輩出している韓国の助っ人たち。 日韓両国で首位打者獲得 […]

阪神最強の2-3番誕生か!?「中谷サン」砲でDeNA撃破!!
中谷将大とサンズのアベック弾で4得点奪う 8月12日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、3打数1安打1HR3打点と逆転の3ランホームランを放った中谷将大と4打数2安打1HR1打点と本日も得点圏で結果 […]

サッカーのクロスって何?センタリングとの違いを紹介!
同じ意味を持つクロスとセンタリング サッカーにおいてサイドからゴール前へパスすることを「センタリング」といいます。 また同じように「クロス」とも言います。同じプレーなのに何が違うのかと疑問に思う方も少なくないと思います。 […]

第6話:打つ直前のストレッチ【身体が変わればゴルフが変わる/石渡俊彦】
【漫画情報】 『石渡俊彦 身体が変わればゴルフが変わる 』 作画:いけうち誠一2004年ゴルフダイジェストアワード・レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。一流プロの復活優勝を支えてきた名コーチにして名トレーナーが、シニ […]

友永翔太が語る「ファーストストライクから行ける」高橋周平の凄さとは!?
ドラゴンズでキャプテン2年目を迎える高橋周平。 2018年に初めて規定打席に到達し、打率.254、11本塁打69打点と存在感を示すと、翌2019年は打率.293でゴールデングラブ&ベストナインを獲得するに至った […]

第256話:我慢【ゴルフは気持ち】
プロでも自分の満足いくショットはほとんどない。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字 […]