ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

ウィスキーVS梅酒、糖質が低いのは!?【糖質の話】

糖質が低いのはウィスキー 梅酒は果糖や砂糖を多く含む果実酒で、高糖質。 一方のウィスキーは蒸留酒でほとんど糖質がありません。 何かで割るときは、甘みの入っていない炭酸水などがいいでしょう。 【書誌情報】 […]

学校では目立たない子が、野球をすると…

野球に興味がない時は単なるマイノリティーにしか見えなかった同級生の野球少年が、いざ同じ野球チームに入ってみたら神だった 「野球が上手」という普段の学校生活では見えないものを、初めて目の当たりにした新米ママに起こる現象です […]

「ホームランか三振か」ではなかったラルフ・ブライアント氏

奇跡のトークショーが実現!! 夏の終わり、往年の名助っ人外国人、元近鉄バファローズ ラルフ・ブライアント氏が来日。都内でトークショーを開催しました。参加したライターより、感想と感謝の手紙をブライアント氏に送ります。 ラル […]

両リーグトップの補殺数を誇る近本光司!

両リーグトップの補殺数10を挙げる近本光司 打撃に足にルーキーとは思えない活躍を続ける近本光司。 前評判では肩が弱く、守備力に不安があるのではないかと囁かれていたが、そんな不安を吹き飛ばす活躍を守備でも見せている。 その […]

サヨナラ満塁HRで通算200号本塁打を達成した山田哲人!

33号サヨナラ満塁HRで通算200号本塁打を達成の山田哲人 4日の広島カープ戦で今シーズン33号となるサヨナラ満塁ホームランで通算200号本塁打を達成した山田哲人。 27歳1ヶ月での通算200号本塁打到達は、清原和博、王 […]

最速152キロの速球を巧みに操る本格派右腕!前佑囲斗

前佑囲斗:津田学園【高校】 身長182cm、体重87kgの右投右打 投手 身長182cmから放たれる最速152キロのノビのあるストレートが武器の本格派右腕。 切れが良く、空振りが取れるスライダーが決め球。 スピードガンの […]

ファウルチップとファウルボールの違いとは?

ファウルチップとファウルボール 2ストライク後にファウルチップだと三振になりますが、ファウルボールの場合は2ストライクのまま。 打球が最初にミットか手に当たった場合、そのあと体の一部に当たってもバウンドせずに捕ればファウ […]

タンパク質とカルシウムが補給できる練習後にピッタリなものとは!?

栄養バランスの偏りを改善させる「ちょい足し」術 アスリートとしては毎食栄養バランスの整った食事をとることが理想的ですが、栄養フルコース型の食事を毎回準備するのはむずかしい面もあります。 そんなとき、いつもの食 […]

コーヒーVSコーラ、糖質が低いのは!?【糖質の話】

糖質が低いのはコーヒー 砂糖なしのコーヒーなら、糖質は低めでオススメですが、砂糖入りになると高糖質でNGです。 コーラは甘く、糖質がたっぷり含まれているので、飲まないように気を付けましょう。 【書誌情報】 […]

思わず声が!? ソフトボール美人の剛球を体感!!

待ちに待った東京オリンピック、パラリンピックまであと1年。 2008年の北京大会で悲願の金メダルを獲得し、 2020年東京大会で、五輪種目に復活したソフトボール。 金メダルが期待される種目のひとつとして、大注目の競技です […]

「紙コップ」の安売りを見ると…

「紙コップ」の安売りを無視できない 試合のときなどは、監督、コーチ審判の方々にドリンクを提供する習慣のあるチームは多いのではないでしょうか? そういう場合に必要となるのが「紙コップ」の存在です。 特売日、ありがたや、あり […]

新人の2008年から毎年50試合以上登板する宮西尚生!

パ新記録となる12年連続50試合登板達成の宮西尚生 昨夜のロッテ戦で8回に登板し、新人の2008年から続ける1シーズン50試合登板を果たした。 新人の2008年からの12年連続50試合登板という記録はパ・リーグ新記録だ。 […]

球団新人連続安打最多記録まであと「1」の木浪聖也!

近本光司に続き、木浪聖也も赤星憲広に並んだ! 昨夜のDeNA戦でマルチヒットを放ち、8月18日の巨人戦から続く12試合連続安打を記録した木浪聖也。 これで赤星憲広が記録した12試合連続安打に並び、同期入団で赤星憲広の記録 […]

ルーキーから3年連続30盗塁達成の源田壮亮!

史上5人目となるルーキーから3年連続30盗塁を達成した源田壮亮 現在、打率.284、本塁打2、打点35と自身初の打率3割超えを目指す源田壮亮。 走っては、昨夜のオリックス戦で5回に先発の張奕から盗塁を奪い、今シーズン30 […]

野球センス抜群の守備力は全国トップクラス!韮澤雄也

韮澤雄也:花咲徳栄【高校】 身長177cm、体重80kgの右投左打 遊撃手 走攻守三拍子揃った遊撃手。 バットコントロールに優れ、癖の少ないスイングで広角にヒットを放つことのできる左打者。 選球眼も良くボール球には手を出 […]

バッターボックスから足が出て打ったらどうなるの?

ラインの上に足があればOK ボックス内で構えていても、打つときに足がラインを越えて完全に外に出ているとアウトになります。 スクイズなどで、足が空中にある状態でボールに飛びついた場合はOKです。 またラインはバッターボック […]

お弁当を食べる時にプラスして食べるべきものとは!?

栄養バランスの偏りを改善させる「ちょい足し」術 アスリートとしては毎食栄養バランスの整った食事をとることが理想的ですが、栄養フルコース型の食事を毎回準備するのはむずかしい面もあります。 そんなとき、いつもの食 […]

土日の天気予報が雨だと…

土日の天気予報が雨だと、目覚し時計の時間を遅らせる 大人にとって、土日の朝くらいはゆっくり寝ていたいもの。 しかし、息子が野球をやっていると、それは叶わぬ夢…。 せめて翌日の野球が雨で中止になりそうな時くらいは、その夢を […]

ビールVSワイン、糖質が低いのは!?【糖質の話】

糖質が低いのはワイン 白、赤ワインともに少量の糖質を含みますが血糖値を下げる効果などが期待でき、なかでも辛口はより低いのでオススメ。 ビールは醸造酒で糖質を多く含み、大量に飲みやすいので避けましょう。 […]

前人未到の「40本塁打&40盗塁」を目指す山田哲人!

山田哲人は誰も達成したことがない「40本塁打&40盗塁」達成なるか!? 現在、打率.274、本塁打32、打点81、盗塁32の山田哲人。 29日のDeNA戦で2盗塁を決め、史上初となる4度目のシーズン「30本塁打 […]
インフォテキストが入ります