ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

【日本ダービー】好配当をゲットするには2番手につけそうな馬を発見できるかがカギ!!
過去にダービーで穴をあけた馬を振り返ってみよう。 12年⑦人気3着のトーセンホマレボシ、18年⑯人気3着のコズミックフォース、19年⑫人気1着のロジャーバローズ。 これらの穴馬はすべて道中2番手、いわゆる番手でレースを進 […]

ミスショットを激減させる右指先で握る感覚が身に付く「定規グリップ・ドリル」とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
定規グリップ・ドリル グリップするときに最も気をつけるべきことは「右手は手のひらで握らないこと」です。手のひらで握ってしまうと手首がやわらかく使えず、ミスショットの原因になります。 右手のグリップは指先主体で握る必要があ […]

【楽天】今年期待したいキャッチャーは太田光!!《負けないエース・斉藤和巳オンライントーク》
長打力が魅力、大阪商業大学出身の25歳 太田光【おおた ひかる】 楽天ゴールデンイーグルス3年目の捕手。 1年目は55試合に出場、2年目の昨年は67試合に出場。 2021年は48試合消化時点で42試合に出場と主力キャッチ […]

カラスが真っ黒な身体をしている理由とは?【カラスの話】
黒くて不気味とか思ってます? だったら学生服も不気味なのかー! 結婚式だって黒スーツじゃないかー!カラスが黒いのは羽毛にメラニン顆粒があるからです。どうして真っ黒なのかはいまだによくわかっていませんが、メラニンが多いと病 […]

新婚エロティック・サスペンス「監禁婚~カンキンコン~」マンガTOPで1-2巻無料&最新7巻配信中!
「監禁婚~カンキンコン~」マンガTOPで1巻無料&最新7巻配信中! 近藤しぐれの「監禁婚~カンキンコン~」がマンガTOPで最新7巻配信が開始された。 最新巻配信を記念して6月6日まで2巻無料で大好評配信中だ。 […]

飲み始めから炭酸入りのお酒や熱燗は飲むべきではない理由とは!?【肝臓の話】
炭酸や温かいお酒は酔いやすい アルコール度数が高いものはまだしも、炭酸入りや温かいお酒はなぜ吸収されやすいのでしょうか? その理由について説明します。 炭酸には胃や腸の動きを活発にする効果があります。さらに喉越しの良さが […]

データ分析からマネタイズまで。テクノロジー活用でチーム強化・事業拡大を支援する、ライブリッツのスポーツテック最前線
スポーツにITを掛け合わせ、スポーツ業界の最先端を行く「スポーツテック」。スポーツの可能性を拡げるためにITで何ができるのか?その実際の仕事とは?ライブリッツ株式会社代表取締役の村澤清彰氏と、プロ野球チームを顧客にプロジ […]

【巨人】わずか3球で2死0封と原監督絶賛の神リリーフ披露した6戦連続無失点左腕とは!?
わずか3球で巨人最大のピンチをしのいだ高梨雄平 5月26日に東京ドームで楽天イーグルス戦で、鍵谷陽平に代わり3番手で登板した高梨雄平は、わずか3球で0.2回を無安打無失点の好投で、巨人のピンチをしのぎ、交流戦2連勝に大き […]

1軍昇格へ猛アピール!今シーズン初の猛打賞を記録した中谷将大
今シーズン初の猛打賞を記録した中谷将大 5月26日にウエスタン・リーグのソフトバンクホークス戦で、「6番・DH」で先発出場した中谷将大は、4打数3安打と今シーズン初の猛打賞を記録し、1軍昇格へ大きなアピールをした。 2回 […]

ダウンスウィングで飛距離UPへ1番大事な動きである両腰の高低差を身に付けるドリルとは!?【吉本巧のアクシス理論でもっと飛ばせ!】
ダウンスウィングの始動で左腰を左斜め上に移動させる理由とは!? ダウンスウィングの始まりの動きは、トップから左腰を左斜め上に移動させる動きです。 腰を正面に向けたまま(実際には回転します)、腰の左右に高低差ができた状態に […]

スポーツ指導の現場で見受けられる選手を困惑させる、言葉の曖昧さとは!?【廣戸聡一ブレインノート】
常に狙い続ける ●脳はいつでもターゲットを意識している たとえばサッカーでボールを蹴るために「狙う」と考えたときは、ボールに対しての抵抗や重力はかかっていませんが、実際に蹴ったあとのボールには、必ず空気抵抗と重力が伴いま […]

【北海道スプリントカップ】ベテランを侮るな! 今年の激走高齢馬はどれだ!?
競馬の祭典「日本ダービー」の前に、門別競馬場で開催される交流重賞「北海道スプリントカップ(JpnⅢ)」。 その出走馬を見てみると、JRAから東京スプリント(JpnⅢ)で初重賞制覇を果たした①リュウノユキナを筆頭に4頭。 […]

幸せを感じさせてくれるパートナーの出現を知ることができる『パートナー線』とは!?【手相の教科書】
パートナー線 パートナー線とは、生命線の内側(親指側)に現れる線で、生命線の内側約3㎜以内に寄り添うように出る線のことです。このパートナー線は、幸せを感じさせてくれるパートナー(恋愛・結婚相手など)の出現や深い愛情に包ま […]

「先発投手」「リリーフ投手」肩やヒジに負担が大きいのはどっち?《元ロッテの守護神・内竜也オンライントーク》
中継ぎ投手はほぼ毎日のように肩を作る 単純な疑問 ・先発投手 ・中継ぎ、抑えの投手 どちらのほうが肩やヒジに負担がかかるのか? 長年に渡りリリーフをやってきた内竜也さんに聞いてみた。 内竜也さんは中継ぎ投手の方が負担が大 […]

カラスが神話や旧約聖書・仏教に深く関わっている理由とは?【カラスの話】
昔から人とカラスは切っても切れない仲 カラスが神様だった時代があったのを知ってますか? 北米先住民の神話にはワタリガラスが登場するものがいくつもあります。狩猟採集民にとって、狩りの名人であるオオカミとともに移動し、獲物を […]

とりあえずビールは正解?肝臓に優しい最適なお酒を飲む順番とは!?【肝臓の話】
飲み始めは度数の低いお酒を! 日によっていろいろなお酒を嗜む人は、お酒を飲む順番にも気を配りましょう。というのも、お酒に含まれるアルコールはすべて同じでも、吸収するスピードには違いがあるからです。 アルコールには、度数が […]

運命の人との出会いの時期を知ることができる『恋愛線』とは!?【手相の教科書】
恋愛線 感情線付近から生命線に向けて斜めに流れ、生命線を横切る線を「恋愛線」と言います。線は濃い実線のものや、やや切れ切れで流れる線もありますが、どちらも恋愛線と見なします。この恋愛線からは、運命の人との出会い、恋愛スタ […]

ジェンダー、コロナ、そして東京2020。有森裕子「今、スポーツ界が未来のために考えなければならないこと」【緊急提言#3】
女性蔑視の発言で森喜朗氏が会長の座を降り、新人事が決定した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会。偏見・差別のない平等はオリンピック精神の一つであるのは勿論だが、一連の騒動は組織の危機管理やガナバンス、リーダーシップ […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【日本ダービー】過去10年データ分析!
日本ダービー(日曜・東京)芝2400m 2018年生まれのサラブレッド、7398頭の頂点を決めるレース。芝2400m戦。 過去10年、1番人気は〔412〕、2番人気は〔121〕、3番人気は〔331〕。 6番人気以下〔11 […]

プロ通算2度目の4安打固め打ちを披露した!驚異の5月打率.421の吉川尚輝
プロ通算2度目の4安打の固め打ちを披露した吉川尚輝 5月25日に東京ドームで楽天イーグルス戦で、「3番・二塁」で先発出場した吉川尚輝は、5打数4安打2盗塁と大暴れの活躍で、巨人の勝利に大きく貢献した。 初回2アウト走者な […]