デザートにも◎! 心を癒やすリキュールカクテルとは【THE カクテルバイブル500】


リキュール【子守唄(Komoriuta)】

甘くて優しい心なごむカクテル
お母さんが歌ってくれた子守唄をイメージした、心なごむカクテル。ピーチとフランボワーズのリキュールにパイナップルジュースを加えることで、フルーティで甘く優しい味わいに。デザートカクテルとしても楽しめる。

レシピ
フランボワーズリキュール:20ml
パイナップルジュース:30ml
グレナデンシロップ:1tsp.
すべての材料と氷をシェーカーに入れ、シェーク。グラスに注ぎ、チェリーを飾りつけて完成。
ひとことメモ
パイナップルジュースが入るためよく泡立ち、まろやかな口当たりが心まで包んでくれる。
リキュール【ゴールデンキャデラック(Golden Cadillac)】

黄金のリキュールのゴージャスな香り
アメリカを代表する高級車のキャデラックを名に冠した一杯。ハーブのゴージャスな香りを放つガリアーノの、黄金のカラーから着想したといわれる。風味はココナッツ、後味はチョコレートのよう。アフターディナーに最適。

レシピ
ガリアーノ:20ml
生クリーム:20ml
すべての材料と氷をシェーカーに入れ、シェーク。グラスに注いで完成。
ひとことメモ
材料のガリアーノをグリーンミントリキュールにすると、グラスホッパー(P208)になる。
リキュール(Liqueur)とは
蒸留酒(スピリッツ)にフルーツ、香草、薬草などのフレーバー成分と、シロップなどの甘味料、着色料を添加したお酒の総称。エキス分(糖度)2%以上のものを指す。アルコール度数は10度以下の軽いものから60度を超えるものまでさまざま。つくり手が増え、新たなリキュールも増えてきている。
【出典】『THE カクテルバイブル500』著:北村 聡
【書誌情報】
『THE カクテルバイブル500』
著:北村 聡
ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ、ウイスキー、ワイン、ビール、リキュールーーさまざまなお酒を使って、無限の楽しみ方ができるカクテル。いまや定番となったレモンサワーやハイボールもカクテルに含まれます。
本書は数々のコンテストで優勝経験をもつバーテンダー歴47年のエグゼクティブスペシャリストの北村聡氏による500種類のカクテルを紹介した大図鑑。カクテルはもともと「自由に楽しむもの」。
人気のマティーニ、ジントニック、マルガリータ、モスコミュール、ギムレット、カシスオレンジ、ソルティドッグなど定番から新作、日本酒を用いた北村氏のオリジナルカクテルまで、自分好みのカクテルが必ず見つかる、見るだけでも楽しい、必携の一冊。
「自分でつくる宅のみ派」もいれば、「BARで雰囲気も楽しむ派」、「知識や蘊蓄を語りたい派」(インテリアとして飾りたい人)など「カクテル」の楽しみ方はいろいろ。
どのニーズにも対応するよう、スタンダードから最新の人気カクテル(コンテスト受賞作品など)までは500種類以上のカクテルを網羅し、美しい写真と詳しいレシピで紹介、そのカクテルの誕生やまつわるエピソードなど解説する。
この記事のCategory
オススメ記事

フローズン×エナジー! 大人を魅了する2種のリキュールレシピ【THE カクテルバイブル500】

歴史を彩るラムカクテル ダイアナ妃を讃えた「天使の微笑み」とは【THE カクテルバイブル500】

残暑にもってこいの「大人のクリームソーダ」ジンカクテル、“エメラルドクーラー”とは!?【THE カクテルバイブル500】

「悪魔祓い」を意味する名前を持つブルーキュラソーの青が綺麗なテキーラカクテルとは!?【THE カクテルバイブル500】

“ロシアの勇壮とNYの洗練さ” 対照的な2つのウォッカカクテルとは?【THE カクテルバイブル500】

アクロバットな超人気映画をイメージしてつくられたブルーグレーカクテルとは!?【THE カクテルバイブル500】

クリスマスや冬に飲まれるホットカクテル! 体調が悪いときにもおすすめなブランデーカクテルとは?【THE カクテルバイブル500】
