必要のない人まで降圧剤を飲んでいる可能性も!? 高血圧対策に重要なのは体質改善【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】


「降圧剤を一生飲む」は常識ではない
日本のすべての薬剤の中で最も消費されているのが高血圧の薬(血圧降下剤、血管拡張剤)です。このことからも日本では本来、必要のない人まで降圧剤を飲まされている可能性がうかがえます。もちろん、すべての薬を否定するつもりはありません。薬学研究者として、薬の効果やメリットについては人一倍熟知していますし、痛みや苦しみを和らげる薬は素晴らしいものだと実感しています。
しかし「降圧剤はずっと飲み続けないと効果が薄れる」という考え方には賛成できません。薬はあくまでも症状を和らげるための対症療法であり、根本的な治癒にはつながらないからです。「降圧剤は一生飲むもの」という考えが一般的になっているのも、「治らない」という前提があるからですよね。本気で高血圧を治そうと思ったら、薬ではなく降圧運動。医師に言われたからといって薬を飲むのではなく、運動を取り入れた生活習慣の改善を図ることで、自力で血圧は下げられます。
飲めば OK ?飲めば治る?そもそも薬は体にどう働く?
薬の本来の役割
・症状を緩和する
・原因となる菌などを抑える
・抵抗力を高める

つまり、薬で根本治療はできない
一生飲む=一生治らない! ということ

降圧ストレッチ&降圧ジャンプ で治そう!
【POINT】日本では薬が必要ない人まで飲んでいる。飲む前に、降圧運動で体質改善を
【出典】『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』著:加藤雅俊
【書誌情報】
『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』
著:加藤雅俊
「血圧の薬って一生飲み続けなけるべき?」「薬をやめたいけど、やめるのが怖い!」
そんな人のために、高血圧治療の誤解を解き、薬に頼らずとも血圧を下げられる方法をご紹介。
1日1分でもできる降圧ストレッチの実践法です。
この記事のCategory
オススメ記事

薬も減塩も不要! 1日1分の降圧ストレッチで血圧がスッと下がる【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

高血圧は体のサイン、薬で下げればOKではない【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

血圧が上がった原因は老化じゃない? 高血圧の根本原因は「なまった体」【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

突発的な血圧上昇を瞬時に抑えるツボ押し! 椅子に座って押すだけ降圧法【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

「高血圧140」は本当? 高血圧にまつわる様々な誤解とは【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

心肺機能活性化! 心臓と血管を若返らせる1分間の「ペンギンジャンプ」【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

ほとんどの高血圧は筋肉の老化が原因? 危険な高血圧は1割程度【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】
