書籍

流れ星を見つける確率を上げる方法【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】

宇宙のチリが大気に飛び込み光を放つ ふと夜空を見上げると、星々の間を一筋の光がものすごい速さで通りすぎることがあります。ご存じ流星(流れ星)です。その正体は、宇宙空間にただよっていた小さなチリ。 直径1ミリから数センチほ […]

空でも迷わない!飛行機の「水平感覚」はジャイロスコープが支える【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】

飛行機の姿勢を知るには都合のよい性質 ジャイロを利用した姿勢指示器 振り子で地球の自転を証明したフランスの物理学者フーコーは、高速で回転するコマを利用した装置でも地球の自転を証明しようとし、それをジャイロスコープと名づけ […]

「公式」じゃなく「考える力」を育てる中学・高校数学の本質【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】

中学&高校の数学の概略 柔軟な発想力と論理的思考を身につける 算数で「数量」や「図形」の基本を学んで中学に進むと、数学という名称に変わります。数字を文字に置き換えて、本格的に数学を中学から学びます。内容は大きく分けて「数 […]

「不安ぐせ」を抱えがちな人の特徴とは?【今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論】

「不安ぐせ」を抱えがちな人の特徴 一見、同じような「不安ぐせ」を抱える人でも、自律神経の活性化の度合いによって、感情や身体の状態は大きく変わります。下図を見てみましょう。 赤のゾーンは、興奮や緊張から交感神経が働きすぎて […]

フェアウェイウッドのダウンの軌道を確認する「下ろす→上げる」ドリルのやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

コツさえつかめば誰でも打てるようになる!フェアウェイウッド FWも練習すれば上手くなる フェアウェイウッド(FW)が打てない。そういう悩みもよく聞きます。ドライバーショットが、毎回ナイスショットになるとは限らないアベレー […]

のどに秘密ポケット!? カラスの賢すぎる1日をのぞいてみた【眠れなくなるほど面白い 図解 カラスの話】

1日の過ごし方、紹介します カラスは早起きです。夜明け1時間前には目を覚まして鳴き始め、まだ薄暗いうちから飛んで行きます。夜の間はエサを食べていないので、お腹ペコペコです。そこで、鳥はまずエサを漁りに行きます。街中のカラ […]

「ブルームーン」は本当に青い!? 人々が見上げる数年に一度の奇跡【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】

ひと月の間に出る2回目の満月 ブルームーンと聞くと、夜空に神秘的な色をたたえる青白い月の姿を思い浮かべてしまいます。ところが実際は、必ずしも青色の月を指す言葉ではないのです。 一般にブルームーンは、カレンダー上でひと月の […]

空で“上下”がわからなくなる!? 飛行機の地球儀「姿勢指示器ADI」のしくみとは【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】

飛行機の現在の「姿勢」を知る装置 姿勢を知るには姿勢指示器の「地球儀」が必要 雪山のような白一色の雪原では、ホワイトアウトと呼ばれる錯覚、つまり、どちらが天でどちらが地かわからなくなることが起きます。 両足で立っていても […]

「公式暗記はムダ?」算数が“使える知識”になる超基本ルールとは【眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学】

小学校の算数の概略 公式は暗記するだけでは何の役にもたちません 小学校の算数では、大人になって生活していくために必要になる知識を習得していきます。日常生活では意識しないで計算していることがよくあります。買い物や旅行に行っ […]

先を読む能力がある人が持つ手相とは!?【手相の教科書】

知能線から出る支線 【知能線から少し斜め上に向かう支線】 時代の先が読める相とも言われ、これから先どんなことが流行ったり、どんな物が売れたりなど、常に何手も先を読む能力がある人です。 積極的で新しいものを作り出す能力も高 […]

あなたの“今の気分”はどの神経が作ってる? 自律神経と心の関係とは【今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論】

3つの神経の働きによって状態は変化する 交感神経、背側迷走神経、腹側迷走神経のうち、どの神経がおもに働いているかによって、人の反応と身体の状態は大きく4つに分かれます。 下図は、この4つの状態をわかりやすくまとめたもので […]

カラスは最長60年生きる⁉ 知られざる長寿の秘密【眠れなくなるほど面白い 図解 カラスの話】

人生は10年、20年、最長60年⁉ カラスは何年くらい生きると思います? 大きく見えますが体重は1キロ以下、モルモットより軽いくらいです。モルモットの寿命は飼育下でも6、7年くらいでしょうか。 野鳥の寿命を知るのは難しい […]
インフォテキストが入ります