SPORTS LAB

ビタミンEが不足するとどうなる!?

細胞がサビついて貧血を引き起こすことも! ビタミンEが不足すると、細胞がサビつき、さまざまな弊害が出てきます。 皮膚の細胞が酸化することで肌つやが失われ顔色が悪くなったり、血液中で酸素を運んで […]

西武ライオンズがドラフト8位指名した岸潤一郎とは!?

西武ライオンズが、徳島インディゴソックスの岸潤一郎(遊撃手/外野手)をドラフト8位指名した。 岸潤一郎ってどんな選手!? 身長174cm 体重78kg 右投右打 最速146km 遊撃手/外野手 遠投110m 50m5秒8 […]

世界一引き締まる大腿四頭筋の筋トレとは!?

ニー・エクステンション ここに効く!:大腿四頭筋 太ももの前にある大きな筋肉・大腿四頭筋を鍛える下半身の基本の筋トレ。上体の角度キープがポイントです。慣れたら負荷を上げて行います。 回数の目安:1セット・6〜1 […]

高校の県大会が始まると、ついつい…

高校の県大会など、地域の大会のメンバー表を「ウチのチームの卒業生はいないか?」と確認する 小学生のころ指導していた子供が高校生まで野球をやっていてくれることほど、コーチ冥利に尽きることはありません。 ましてや、これが強豪 […]

40代から始まるロコモティブシンドロームを知っていますか?

骨、関節、筋肉と神経などの老化は連動して進行する ロコモティブシンドロームのロコモティブは機関車、シンドロームは症候群という意味です。略してロコモ。 ロコモは骨や関節、筋肉や神経など、人が動くためにはたら […]

ビタミンKが不足するとどうなる!?

細胞がサビついて貧血を引き起こすことも! けがをしたときに血が止まりにくくなります。 またカルシウムをうまく吸収できず、骨粗しょう症を引き起こすことも。 なお、新生児は体内でビタミンKを合成できないため […]

西武ライオンズがドラフト7位指名した上間永遠とは!?

西武ライオンズが、徳島インディゴソックスの上間永遠(投手)をドラフト7位指名した。 上間永遠ってどんな選手!? 身長179cm 体重78kg 右投右打 最速148km 投手 しなやかな腕の振りから放たれる最速148kmの […]

世界一引き締まる6回腹筋のやり方とは!?

アブドミナル・ クランチ ここに効く!:腹直筋、腹斜筋 腹直筋と腹斜筋を鍛える基本の筋トレ。坂詰式なら首や腰に負担をかけずにお腹にしっかり効かせることができます。 回数の目安:1セット・6〜12回×3セット イ […]

目指すのは低脂質、低糖質の食生活!

栄養バランスのとれた食事を心がけた上で、一体何を減らすべきなのか? それは、脂質と糖質です。そもそも現代人の食生活では脂っこいものや甘いものが多く、脂質と糖質を摂り過ぎることによって摂取カロリーをオーバ […]

コーチは家庭で夫婦喧嘩になると妻に…

コーチは、家庭で夫婦喧嘩になったとき、妻に「よくそんなんでヨソ様の子たちにモノを教えてるわね」と怒鳴られる 少年野球のコーチに限らず、広い意味で「子供にモノを教える立場」にある人全般のあるあるでしょうか? 学校の先生の方 […]

つまずかないための『足腰ストレッチ』

足腰ストレッチ 股関節、膝、足首を中心にストレッチ。段差につまずかないように柔軟性を高めよう。 回数の目安:1セット・各ポーズ左右15〜30秒ずつ×1日2〜3セット ①足首とふくらはぎのストレッチ:壁に向かって […]

ビタミンDが不足するとどうなる!?

子どもは「くる病」に注意!骨粗しょう症や免疫低下も! 発育期に不足すると、骨がしっかり形成されず、くるぶし、ひざなどの関節が肥大化し二重関節になる「くる病」を引き起こすことも。 骨粗しょう症を引き起こしたり […]
インフォテキストが入ります